広がりゆく海/Spreading Seas

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(11人の利用者による、間の16版が非表示)
3行: 3行:
 
[[海の要求/Sea's Claim]]の[[キャントリップ]]版、又は[[青]]くなった[[汚れた井戸/Tainted Well]]。
 
[[海の要求/Sea's Claim]]の[[キャントリップ]]版、又は[[青]]くなった[[汚れた井戸/Tainted Well]]。
  
[[リミテッド]]では[[リバー・ボア/River Boa]][[]][[土地渡り|渡り]]と併用してみたり、[[対戦相手]][[色事故]]を起こさせたりと地味ながら侮れない役割を果たす。
+
実際に[[土地]][[破壊]]しているわけではないが、[[マナ拘束]]をかけて[[テンポ]]を落とさせたり、[[非マナ能力を持つ土地]]を無力化したりと、状況次第では[[土地破壊]]のように機能する。[[軽い|軽く]][[カード・アドバンテージ]]を失わず、[[環境]]にも恵まれたこの[[カード]]は、土地1枚の[[基本土地タイプ]]を[[文章変更効果|書き換える]]だけのカードとしては異例とも言える大きな活躍を遂げている。
  
[[構築]]では[[土地破壊]]と同様に、中低速の[[多色デッキ]]、特に[[トップメタ]]の[[ジャンドコントロール#アラーラの断片ブロック+ゼンディカー・ブロック期|ジャンド]]対策として使われた。この[[カード]]では実際に[[土地]]を[[破壊]]することはできないが、キャントリップ付きなので[[カード・アドバンテージ]]を失わずに、[[マナ拘束]]をかけて[[テンポ]]を落とさせることができる。登場時の[[スタンダード]]では[[]]を含む3~4[[色]]の[[コントロール (デッキ)|コントロール]]が[[サイドボード]]に搭載したほか、[[見紛う蜃気楼/Convincing Mirage]]も併用し、[[続唱]]を利用してこれらの[[エンチャント]]を大量に[[唱える|唱え]]てマナ拘束を行う専用[[デッキ]]も存在した。
+
[[スタンダード]]で、中低速の[[多色デッキ]]、特に[[トップメタ]]の[[ジャンドコントロール#アラーラの断片ブロック+ゼンディカー・ブロック期|ジャンドコントロール]]の数少ない弱点である[[マナ基盤]]を攻められるカードとして白羽の矢が立てられ、青を含む3~4[[色]]の[[コントロール (デッキ)|コントロール]]が[[サイドボード]]に搭載した。特に[[ワールドウェイク]]参入後は[[ミシュラランド]]を無力化できることからさらに重要度が増し、復権した[[青白コントロール/スタンダード/アラーラの断片ブロック+ゼンディカー・ブロック期|青白コントロール]]に[[メインデッキ]]から4枚[[積む|積み]]されるカードとなった。多色デッキや特定の基本でない土地を軸とした[[デッキ]]は常にこれを念頭に置いた構築、[[プレイング]]が求められるなど、環境に大きな影響を与えたカードである。
  
[[ワールドウェイク]]参入後の[[スタンダード]]では、[[ミシュラランド]]を無力化できることから重要度が増し、青系コントロールの復権に伴って高い採用率を誇った。多色デッキや特定の[[特殊地形]]を軸としたデッキは常にこれを念頭に置いた構築、[[プレイング]]が求められるなど、[[環境]]に少なからず影響を与えたが、[[アラーラの断片ブロック]][[ローテーション]][[落ちる|落ち]]てからは、3色以上のデッキの減少などの理由からあまり採用されなくなっていたが、[[ヴァラクート]][[メタ中]]となってからは、その対策カードとして採用され、[[世界選手権10]]の[[青黒コントロール]]トップ3独占に貢献した。
+
[[アラーラの断片ブロック]][[ローテーション]][[落ちる|落ち]]てからは、3色デッキの減少などの理由からあまり採用されなくなっていた。しかし、トップメタの[[ヴァラクート#スタンダード|赤緑ヴァラクート]][[キーカード]]である[[溶鉄の尖峰、ヴァラクート/Valakut, the Molten Pinnacle]]を無力化できること、[[色拘束]]の強い[[吸血鬼 (デッキ)#ゼンディカー・ブロック+ミラディンの傷跡ブロック期‎|黒赤吸血鬼]]に効果的なこと、[[手札破壊]][[手札]]を確認することで[[色事故]]を起こさせやすいことなどが評価されて青系コントロールに再び採用され、[[世界選手権10]]の[[青黒コントロール/スタンダード/ゼンディカー・ブロック+ミラディンの傷跡ブロック期|青黒コントロール]]トップ3独占に貢献した。
 +
 
 +
[[時のらせんブロック|時のらせん]]期の[[エクステンデッド]]でも、マナ拘束要員に加え流行の[[燃え柳の木立ち/Grove of the Burnwillows]]対策、[[アトランティスの王/Lord of Atlantis]]の[[島]][[土地渡り|渡り]]付与との相性の良さから、[[マーフォーク (デッキ)#エクステンデッド(時のらせん期)|マーフォーク]]で使われた。
 +
 
 +
[[リミテッド]]でも色事故を起こさせる他、[[リバー・ボア/River Boa]]などの島渡りと併用してみたりと地味ながら侮れない役割を果たす。
 +
 
 +
[[モダン]]でもエクステンデッド同様に[[マーフォーク (デッキ)#モダン|マーフォーク]]において島渡りの活用及びマナ基盤への妨害手段として採用される他、[[ブルームーン]]では[[血染めの月/Blood Moon]]と共にデッキコンセプトの中核となっている。また、[[欠片の双子#モダン|欠片の双子]]デッキでも採用されることがあった。[[モダンホライゾン2]]発売後は、[[ウルザの物語/Urza's Saga]]対策として採用が増えている。
 +
 
 +
*[[見紛う蜃気楼/Convincing Mirage]]も併用し、[[続唱]]を利用してこれらの[[エンチャント]]を大量に[[唱える|唱え]]てマナ拘束を行う専用デッキも存在した。
 +
*[[エルドレインの森]]での[[再録]]時には、[[ヒストリック]]で[[禁止カード]]に指定されている。
  
 
==参考==
 
==参考==
 +
*[[土地タイプを変更できるカード]]
 
*[[カード個別評価:ゼンディカー]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:ゼンディカー]] - [[コモン]]
 +
*[[カード個別評価:おとぎ話]] - [[アンコモン]]

2023年9月11日 (月) 23:55時点における最新版


Spreading Seas / 広がりゆく海 (1)(青)
エンチャント — オーラ(Aura)

エンチャント(土地)
広がりゆく海が戦場に出たとき、カードを1枚引く。
エンチャントされている土地は島(Island)である。


海の要求/Sea's Claimキャントリップ版、又はくなった汚れた井戸/Tainted Well

実際に土地破壊しているわけではないが、マナ拘束をかけてテンポを落とさせたり、非マナ能力を持つ土地を無力化したりと、状況次第では土地破壊のように機能する。軽くカード・アドバンテージを失わず、環境にも恵まれたこのカードは、土地1枚の基本土地タイプ書き換えるだけのカードとしては異例とも言える大きな活躍を遂げている。

スタンダードで、中低速の多色デッキ、特にトップメタジャンドコントロールの数少ない弱点であるマナ基盤を攻められるカードとして白羽の矢が立てられ、青を含む3~4コントロールサイドボードに搭載した。特にワールドウェイク参入後はミシュラランドを無力化できることからさらに重要度が増し、復権した青白コントロールメインデッキから4枚積みされるカードとなった。多色デッキや特定の基本でない土地を軸としたデッキは常にこれを念頭に置いた構築、プレイングが求められるなど、環境に大きな影響を与えたカードである。

アラーラの断片ブロックローテーション落ちてからは、3色デッキの減少などの理由からあまり採用されなくなっていた。しかし、トップメタの赤緑ヴァラクートキーカードである溶鉄の尖峰、ヴァラクート/Valakut, the Molten Pinnacleを無力化できること、色拘束の強い黒赤吸血鬼に効果的なこと、手札破壊手札を確認することで色事故を起こさせやすいことなどが評価されて青系コントロールに再び採用され、世界選手権10青黒コントロールトップ3独占に貢献した。

時のらせん期のエクステンデッドでも、マナ拘束要員に加え流行の燃え柳の木立ち/Grove of the Burnwillows対策、アトランティスの王/Lord of Atlantis渡り付与との相性の良さから、マーフォークで使われた。

リミテッドでも色事故を起こさせる他、リバー・ボア/River Boaなどの島渡りと併用してみたりと地味ながら侮れない役割を果たす。

モダンでもエクステンデッド同様にマーフォークにおいて島渡りの活用及びマナ基盤への妨害手段として採用される他、ブルームーンでは血染めの月/Blood Moonと共にデッキコンセプトの中核となっている。また、欠片の双子デッキでも採用されることがあった。モダンホライゾン2発売後は、ウルザの物語/Urza's Saga対策として採用が増えている。

[編集] 参考

QR Code.gif