ステップ
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
(列挙する意味を感じないので削除) |
|||
(1人の利用者による、間の1版が非表示) | |||
1行: | 1行: | ||
− | '''ステップ'''/''Step''は、[[フェイズ]]を細分化した概念であり、フェイズ内で行われる行動を順番づけるために用いられるもの。 | + | {{情報ボックス/ターンの構成}}'''ステップ'''/''Step''は、[[フェイズ]]を細分化した概念であり、フェイズ内で行われる行動を順番づけるために用いられるもの。 |
− | + | 存在する各ステップとその順番、役割などについては、右記情報ボックスおよび'''[[ターン]]'''の項を参照。 | |
*あるフェイズの中の全てのステップが[[飛ばす|飛ばされる]]と、それはもとのフェイズが飛ばされたものとして扱う。 | *あるフェイズの中の全てのステップが[[飛ばす|飛ばされる]]と、それはもとのフェイズが飛ばされたものとして扱う。 | ||
− | + | *効果によって、現在のフェイズの後に特定のステップのみを追加することがある。この場合、そのステップを含んだフェイズが追加されるが、該当するステップ以外は飛ばされる。 | |
+ | **例えば、[[戦闘フェイズ]]の後に[[アップキープ・ステップ]]が追加された場合、戦闘フェイズの直後に[[開始フェイズ]]が行われるが、そのうちの[[アンタップ・ステップ]]と[[ドロー・ステップ]]が飛ばされる。 | ||
+ | *他の[[プレイヤー]]のターン中に"あなたの"フェイズやステップを追加しようとしても、何も追加されない。 | ||
+ | **上記2つのルールは[[サンダー・ジャンクションの無法者]]で[[秒刻みのオベカ/Obeka, Splitter of Seconds]]が登場したことにより制定された。 | ||
==参考== | ==参考== | ||
*[[ターン]] | *[[ターン]] | ||
*[[フェイズ]] | *[[フェイズ]] | ||
*[[ルーリング]] | *[[ルーリング]] |
2024年4月14日 (日) 20:32時点における最新版
ターンの構成
存在する各ステップとその順番、役割などについては、右記情報ボックスおよびターンの項を参照。
- あるフェイズの中の全てのステップが飛ばされると、それはもとのフェイズが飛ばされたものとして扱う。
- 効果によって、現在のフェイズの後に特定のステップのみを追加することがある。この場合、そのステップを含んだフェイズが追加されるが、該当するステップ以外は飛ばされる。
- 例えば、戦闘フェイズの後にアップキープ・ステップが追加された場合、戦闘フェイズの直後に開始フェイズが行われるが、そのうちのアンタップ・ステップとドロー・ステップが飛ばされる。
- 他のプレイヤーのターン中に"あなたの"フェイズやステップを追加しようとしても、何も追加されない。
- 上記2つのルールはサンダー・ジャンクションの無法者で秒刻みのオベカ/Obeka, Splitter of Secondsが登場したことにより制定された。