妨害の戦略家/Sabotage Strategist
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
細 (新) |
|||
1行: | 1行: | ||
{{#card:Sabotage Strategist}} | {{#card:Sabotage Strategist}} | ||
+ | |||
+ | [[あなた]]を[[攻撃]]する[[クリーチャー]]の[[パワー]]を下げる[[ヴィダルケン]]・[[レインジャー]]。 | ||
+ | |||
+ | [[構築]]基準では[[マナレシオ]]が少々低すぎる。[[能力]]は数で攻める[[ウィニー]]相手なら突き刺さるが、流石に4[[マナ]]という[[重さ]]に見合っているとは言い難い。 | ||
+ | |||
+ | 主戦場は[[リミテッド]]。[[飛行]]・[[警戒]]で守りを疎かにせずに[[地上クリーチャー]]をすり抜けて[[打点]]を出し、殴り合いになったらパワーを下げてそれを有利に持っていく、というデザイン。[[サイズ]]が大きめの[[フライヤー]]に構えられるとその時点では沈黙することになるが、[[消尽]]を使うと単独で5/5まで膨れ上がり、[[霊気走破]]が比較的[[ファッティ]]の豊富な[[カード・セット]]とはいえ、こうなれば十分な[[フィニッシャー]]級。単に[[マナフラッド]]受けとしても有用なことも含め、[[ダブルシンボル]]なので[[タッチ]]は難しいがメインの[[色]]に[[青]]を絡めているのであれば、特に問題無く[[ピック]]していける。 | ||
{{未評価|霊気走破}} | {{未評価|霊気走破}} |
2025年2月20日 (木) 01:54時点における最新版
Sabotage Strategist / 妨害の戦略家 (2)(青)(青)
クリーチャー — ヴィダルケン(Vedalken) レインジャー(Ranger)
クリーチャー — ヴィダルケン(Vedalken) レインジャー(Ranger)
飛行、警戒
1体以上のクリーチャーがあなたを攻撃するたび、ターン終了時まで、それらのクリーチャーは-1/-0の修整を受ける。
消尽 ― (5)(青)(青):このクリーチャーの上に+1/+1カウンター3個を置く。(消尽能力はそれぞれ1回しか起動できない。)
あなたを攻撃するクリーチャーのパワーを下げるヴィダルケン・レインジャー。
構築基準ではマナレシオが少々低すぎる。能力は数で攻めるウィニー相手なら突き刺さるが、流石に4マナという重さに見合っているとは言い難い。
主戦場はリミテッド。飛行・警戒で守りを疎かにせずに地上クリーチャーをすり抜けて打点を出し、殴り合いになったらパワーを下げてそれを有利に持っていく、というデザイン。サイズが大きめのフライヤーに構えられるとその時点では沈黙することになるが、消尽を使うと単独で5/5まで膨れ上がり、霊気走破が比較的ファッティの豊富なカード・セットとはいえ、こうなれば十分なフィニッシャー級。単にマナフラッド受けとしても有用なことも含め、ダブルシンボルなのでタッチは難しいがメインの色に青を絡めているのであれば、特に問題無くピックしていける。
![]() |
このカード「妨害の戦略家/Sabotage Strategist」はまだカード個別の評価が行われていません。評価の執筆をして下さる方を求めています。
|