ドーンハルトの信奉者/Dawnhart Disciple
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
細 |
|||
(2人の利用者による、間の3版が非表示) | |||
1行: | 1行: | ||
{{#card:Dawnhart Disciple}} | {{#card:Dawnhart Disciple}} | ||
− | + | [[イニストラード:真紅の契り]]の[[緑]]の[[熊 (俗称)|熊]]。最早何体目になるか分からない[[灰色熊/Grizzly Bears]]の[[上位互換]]である[[人間]]・[[邪術師]]。 | |
+ | |||
+ | 他の人間が[[あなた]]の[[コントロール]]で[[戦場に出る]]と、[[ターン終了時まで]]+1/+1の[[強化]]が行われる。[[滅びし者の勇者/Champion of the Perished]]が[[ゾンビ]]になった[[教区の勇者/Champion of the Parish]]であるならば、こちらは逆に人間になった[[ミイラの大王/Mummy Paramount]]と言ったところ。 | ||
+ | |||
+ | 一時的な強化に過ぎず、他の[[能力]]がある訳でもないので流石に[[構築]]では出番が無く、活躍の場は専ら[[リミテッド]]。とりあえず序盤の主戦力としつつ、中盤以降も人間が出せれば中堅[[クリーチャー]]として[[戦闘]]に参加できる。人間を中心に[[ピック]]しているのであれば優先順位は多少上がるだろう。基本的には自分の[[ターン]]の方が膨れやすい性質上、[[ブロッカー]]としてよりも[[アタッカー]]として[[アグロ]]気味に使う方が向いている。 | ||
+ | |||
+ | 複数の人間が戦場に出ると、その数だけ強化が重なる。[[墓所の守護者/Cemetery Protector]]や[[天使の拳、トーレンズ/Torens, Fist of the Angels]]などと同時にピックできた場合、終盤にも通用する[[ファッティ]]となる場合も。ただしその場合でも、[[回避能力]]を持たないので[[チャンプブロック]]で凌がれやすいのが難点。 | ||
==関連カード== | ==関連カード== |
2024年1月5日 (金) 21:52時点における最新版
Dawnhart Disciple / ドーンハルトの信奉者 (1)(緑)
クリーチャー — 人間(Human) 邪術師(Warlock)
クリーチャー — 人間(Human) 邪術師(Warlock)
これでない人間(Human)1体があなたのコントロール下で戦場に出るたび、ターン終了時まで、ドーンハルトの信奉者は+1/+1の修整を受ける。
2/2イニストラード:真紅の契りの緑の熊。最早何体目になるか分からない灰色熊/Grizzly Bearsの上位互換である人間・邪術師。
他の人間があなたのコントロールで戦場に出ると、ターン終了時まで+1/+1の強化が行われる。滅びし者の勇者/Champion of the Perishedがゾンビになった教区の勇者/Champion of the Parishであるならば、こちらは逆に人間になったミイラの大王/Mummy Paramountと言ったところ。
一時的な強化に過ぎず、他の能力がある訳でもないので流石に構築では出番が無く、活躍の場は専らリミテッド。とりあえず序盤の主戦力としつつ、中盤以降も人間が出せれば中堅クリーチャーとして戦闘に参加できる。人間を中心にピックしているのであれば優先順位は多少上がるだろう。基本的には自分のターンの方が膨れやすい性質上、ブロッカーとしてよりもアタッカーとしてアグロ気味に使う方が向いている。
複数の人間が戦場に出ると、その数だけ強化が重なる。墓所の守護者/Cemetery Protectorや天使の拳、トーレンズ/Torens, Fist of the Angelsなどと同時にピックできた場合、終盤にも通用するファッティとなる場合も。ただしその場合でも、回避能力を持たないのでチャンプブロックで凌がれやすいのが難点。
[編集] 関連カード
[編集] サイクル
イニストラード:真紅の契りのコモンのタイプ的カードサイクル。特定のクリーチャー・タイプとシナジーを持つカードで、それぞれイニストラード/Innistradの5つの主要種族に対応している。
- 超常的救出/Supernatural Rescue(スピリット)
- 墓の冷気/Chill of the Grave(ゾンビ)
- 牙の天稟/Gift of Fangs(吸血鬼)
- 飢えた峰狼/Hungry Ridgewolf(狼か狼男)
- ドーンハルトの信奉者/Dawnhart Disciple(人間)