ナイトメア

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(6人の利用者による、間の10版が非表示)
1行: 1行:
 +
{{Otheruses|[[クリーチャー・タイプ]]|[[背景世界/ストーリー用語|ストーリー用語]]|ナイトメア/Nightmare|[[リミテッド・エディション]]初出の[[クリーチャー]]・[[カード]]|夢魔/Nightmare}}
 +
 
'''ナイトメア'''/''Nightmare''は、[[クリーチャー・タイプ]]の1つ。悪夢が形を成した存在。
 
'''ナイトメア'''/''Nightmare''は、[[クリーチャー・タイプ]]の1つ。悪夢が形を成した存在。
  
5行: 7行:
 
{{#card:Nethroi, Apex of Death}}
 
{{#card:Nethroi, Apex of Death}}
  
初出は[[リミテッド・エディション]]の[[夢魔/Nightmare]]。長い間夢魔単独のタイプだったが、[[トーメント]]と[[ジャッジメント]]で共通の[[メカニズム]]「[[ナイトメア能力]]」を持ったクリーチャーの一群として登場。それぞれ9体ずつ、計18体が追加された。[[時のらせん]]でも同じシステムを持つ[[顔なしの貪り食い/Faceless Devourer]]が登場している。その後はトーメント時代のメカニズムとは関わりないが、時折新種が登場している。[[イコリア:巨獣の棲処]]と[[統率者2020]]では[[インダサ/Indatha]]([[白黒緑]])の主要怪物[[種族]]として数を増やした。
+
初出は[[リミテッド・エディション]]の[[夢魔/Nightmare]]。長い間夢魔単独のタイプだったが、[[トーメント]]と[[ジャッジメント]]で共通の[[メカニズム]]「[[ナイトメア能力]]」を持ったクリーチャーの一群として登場。それぞれ9体ずつ、計18体が追加された。[[時のらせん]]でも同じシステムを持つ[[顔なしの貪り食い/Faceless Devourer]]が登場している。その後はトーメント時代のメカニズムとは関わりないが、時折新種が登場している。[[イコリア:巨獣の棲処]]と[[統率者2020]]では[[インダサ/Indatha]]([[白黒緑]])の主要怪物[[種族]]として数を増やした。[[ダスクモーン:戦慄の館]]及び[[ダスクモーン:戦慄の館統率者デッキ]]でも[[ダスクモーン/Duskmourn]]の生み出す恐怖の具現化として象徴的なクリーチャーとして扱われた。
  
[[黒]]に最も多く、次点で[[]][[]]。[[多色]]を含めれば全色に存在する。
+
[[黒]]に最も多いが全[[]]に存在する。ダスクモーン:戦慄の館及び統率者デッキではすべて[[クリーチャー・エンチャント]]である。
  
 
[[ロード (俗称)|ロード]]として、[[狂気を操る者チェイナー/Chainer, Dementia Master]]が存在する。ナイトメアを含む、[[イコリア:巨獣の棲処]]の怪物の主要5種族を参照し、また[[強化]]する[[カード]]として[[孤児護り、カヒーラ/Kaheera, the Orphanguard]]が存在する。
 
[[ロード (俗称)|ロード]]として、[[狂気を操る者チェイナー/Chainer, Dementia Master]]が存在する。ナイトメアを含む、[[イコリア:巨獣の棲処]]の怪物の主要5種族を参照し、また[[強化]]する[[カード]]として[[孤児護り、カヒーラ/Kaheera, the Orphanguard]]が存在する。
 +
 +
ロード以外の[[タイプ的カード]]としては[[ホラー]]と兼用で[[ETB]]による[[ライブラリー破壊]]を行う[[恐怖の顕現、ウンブリス/Umbris, Fear Manifest]]、ホラー、デーモンと兼用でコストを軽くする[[古の館底種/Ancient Cellarspawn]]が存在する。
  
 
ナイトメアを含む[[トークン]]を[[生成]]するカードに[[チェイナーの苦悩/Chainer's Torment]]と[[悪夢の詩神、アショク/Ashiok, Nightmare Muse]]が存在する。
 
ナイトメアを含む[[トークン]]を[[生成]]するカードに[[チェイナーの苦悩/Chainer's Torment]]と[[悪夢の詩神、アショク/Ashiok, Nightmare Muse]]が存在する。
15行: 19行:
 
ナイトメアに変化させるカードは[[悪夢の織り手、アショク/Ashiok, Nightmare Weaver]]と[[悪夢の番人/Nightmare Shepherd]]が存在する。
 
ナイトメアに変化させるカードは[[悪夢の織り手、アショク/Ashiok, Nightmare Weaver]]と[[悪夢の番人/Nightmare Shepherd]]が存在する。
  
[[伝説の]]ナイトメアは[[統率者レジェンズ]]現在10枚存在する([http://whisper.wisdom-guild.net/search.php?supertype%5B%5D=legendary&subtype%5B%5D=Nightmare 「伝説の(Legendary)・ナイトメア(Nightmare)」でWHISPER検索])。そのほとんどがイコリア:巨獣の棲処と統率者2020で登場したものである。
+
[[伝説の]]ナイトメアは[[ダスクモーン:戦慄の館]]現在14体存在する([http://whisper.wisdom-guild.net/search.php?supertype%5B%5D=legendary&subtype%5B%5D=Nightmare 「伝説の(Legendary)・ナイトメア(Nightmare)」でWHISPER検索])。そのほとんどがイコリア:巨獣の棲処と統率者2020で登場したものである。また、伝説のナイトメア・[[神]]に変化する[[解放された騒音/Cacophony Unleashed‎]]も存在する。
  
 
*[[トーナメント]]シーンで活躍したナイトメアとしては、[[催眠の悪鬼/Mesmeric Fiend]]や、[[戦場に出ないクリーチャー|クリーチャーとしては使われない]][[世界喰らいのドラゴン/Worldgorger Dragon]](→[[ワールドゴージャー]])が有名。
 
*[[トーナメント]]シーンで活躍したナイトメアとしては、[[催眠の悪鬼/Mesmeric Fiend]]や、[[戦場に出ないクリーチャー|クリーチャーとしては使われない]][[世界喰らいのドラゴン/Worldgorger Dragon]](→[[ワールドゴージャー]])が有名。
*トーメントの黒のものはすべて[[ホラー]]との組み合わせになっている。また、ジャッジメントではすべての[[絵|イラスト]]に{{Gatherer|id=25805|口のついた触手が描かれており}}(寄生されている)、赤のものは「〜喰らいの/-gorger」、青のものは「寄生牙の/Wormfang」が[[名前]]につく。
+
*トーメントの黒のものはすべてホラーとの組み合わせになっている。また、ジャッジメントではすべての[[絵|イラスト]]に{{Gatherer|id=25805|口のついた触手が描かれており}}(寄生されている)、赤のものは「〜喰らいの/-gorger」、青のものは「寄生牙の/Wormfang」が[[名前]]につく。
  
 
==ストーリー==
 
==ストーリー==
;[[イコリア/Ikoria]]
+
ナイトメアは[[種族]]の一つ。他者に恐怖をもたらす存在であり、しばしば悪夢や恐怖を操る魔法によって生み出される。しかし一部の[[次元/Plane]]では自然発生し、生態系の一部となっている。
:[[インダサ/Indatha]]の支配的な怪物相。形態は様々だが、共通した特徴として少なくとも3対以上の眼球と脚を持ち、薄い煙をまとっている。インダサのナイトメアの頂点は[[ネスロイ/Nethroi]]という怪物である。
+
 
 +
詳細は[[ナイトメア/Nightmare]]を参照。
  
 
==参考==
 
==参考==
31行: 36行:
  
 
[[Category:クリーチャー・タイプ|ないとめあ]]
 
[[Category:クリーチャー・タイプ|ないとめあ]]
 +
[[Category:複数の次元に存在する種族|ないとめあ]]
 
__NOTOC__
 
__NOTOC__

2024年9月26日 (木) 11:53時点における最新版

ナイトメア/Nightmareは、クリーチャー・タイプの1つ。悪夢が形を成した存在。


Nightmare / 夢魔 (5)(黒)
クリーチャー — ナイトメア(Nightmare) 馬(Horse)

飛行(このクリーチャーは飛行や到達を持たないクリーチャーによってはブロックされない。)
夢魔のパワーとタフネスはそれぞれ、あなたがコントロールする沼(Swamp)の数に等しい。

*/*


Worldgorger Dragon / 世界喰らいのドラゴン (3)(赤)(赤)(赤)
クリーチャー — ナイトメア(Nightmare) ドラゴン(Dragon)

飛行、トランプル
世界喰らいのドラゴンが戦場に出たとき、あなたがコントロールする他のパーマネントをすべて追放する。
世界喰らいのドラゴンが戦場を離れたとき、世界喰らいのドラゴンが追放したカードをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。

7/7


Nethroi, Apex of Death / 死の頂点、ネスロイ (2)(白)(黒)(緑)
伝説のクリーチャー — 猫(Cat) ナイトメア(Nightmare) ビースト(Beast)

変容(4)(緑/白)(黒)(黒)(あなたがこの呪文をこれの変容コストで唱えるなら、あなたがオーナーであり人間(Human)でないクリーチャー1体を対象とし、これをそれの上か下に置く。これらは、一番上のクリーチャーにその下にある能力すべてを加えたものに変容する。)
接死、絆魂
このクリーチャーが変容するたび、あなたの墓地から望む数のクリーチャー・カードを、パワーの合計が10以下になるように対象とし、それらを戦場に戻す。

5/5

初出はリミテッド・エディション夢魔/Nightmare。長い間夢魔単独のタイプだったが、トーメントジャッジメントで共通のメカニズムナイトメア能力」を持ったクリーチャーの一群として登場。それぞれ9体ずつ、計18体が追加された。時のらせんでも同じシステムを持つ顔なしの貪り食い/Faceless Devourerが登場している。その後はトーメント時代のメカニズムとは関わりないが、時折新種が登場している。イコリア:巨獣の棲処統率者2020ではインダサ/Indatha白黒緑)の主要怪物種族として数を増やした。ダスクモーン:戦慄の館及びダスクモーン:戦慄の館統率者デッキでもダスクモーン/Duskmournの生み出す恐怖の具現化として象徴的なクリーチャーとして扱われた。

に最も多いが全に存在する。ダスクモーン:戦慄の館及び統率者デッキではすべてクリーチャー・エンチャントである。

ロードとして、狂気を操る者チェイナー/Chainer, Dementia Masterが存在する。ナイトメアを含む、イコリア:巨獣の棲処の怪物の主要5種族を参照し、また強化するカードとして孤児護り、カヒーラ/Kaheera, the Orphanguardが存在する。

ロード以外のタイプ的カードとしてはホラーと兼用でETBによるライブラリー破壊を行う恐怖の顕現、ウンブリス/Umbris, Fear Manifest、ホラー、デーモンと兼用でコストを軽くする古の館底種/Ancient Cellarspawnが存在する。

ナイトメアを含むトークン生成するカードにチェイナーの苦悩/Chainer's Torment悪夢の詩神、アショク/Ashiok, Nightmare Museが存在する。

ナイトメアに変化させるカードは悪夢の織り手、アショク/Ashiok, Nightmare Weaver悪夢の番人/Nightmare Shepherdが存在する。

伝説のナイトメアはダスクモーン:戦慄の館現在14体存在する(「伝説の(Legendary)・ナイトメア(Nightmare)」でWHISPER検索)。そのほとんどがイコリア:巨獣の棲処と統率者2020で登場したものである。また、伝説のナイトメア・に変化する解放された騒音/Cacophony Unleashed‎も存在する。

[編集] ストーリー

ナイトメアは種族の一つ。他者に恐怖をもたらす存在であり、しばしば悪夢や恐怖を操る魔法によって生み出される。しかし一部の次元/Planeでは自然発生し、生態系の一部となっている。

詳細はナイトメア/Nightmareを参照。

[編集] 参考

QR Code.gif