怒れるポルターガイスト/Raging Poltergeist
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
(1人の利用者による、間の1版が非表示) | |||
8行: | 8行: | ||
*ちなみにアヴァシンの帰還内でタフネス7以上のクリーチャーは全部で4枚([http://whisper.wisdom-guild.net/search.php?t_more=7&cardtype%5B%5D=creature&set%5B%5D=AVR&sort=name_en&sort_op=&output= WHISPERで検索])。他に[[能力]]によって実質7/7以上である[[黄金夜の刃、ギセラ/Gisela, Blade of Goldnight]]や[[ウルフィーの銀心/Wolfir Silverheart]]などもいるが、それらをあわせてもやはり少なく、いずれも[[レアリティ]]が高めであることがわかる。 | *ちなみにアヴァシンの帰還内でタフネス7以上のクリーチャーは全部で4枚([http://whisper.wisdom-guild.net/search.php?t_more=7&cardtype%5B%5D=creature&set%5B%5D=AVR&sort=name_en&sort_op=&output= WHISPERで検索])。他に[[能力]]によって実質7/7以上である[[黄金夜の刃、ギセラ/Gisela, Blade of Goldnight]]や[[ウルフィーの銀心/Wolfir Silverheart]]などもいるが、それらをあわせてもやはり少なく、いずれも[[レアリティ]]が高めであることがわかる。 | ||
− | *「[[ゾンビ]]に苦しめられているのなら、人が死んだらその死体を焼けばいいのでは?」という疑問の答えが、この[[カード]]の[[フレイバー・テキスト]] | + | *「[[ゾンビ]]に苦しめられているのなら、人が死んだらその死体を焼けばいいのでは?」という疑問の答えが、この[[カード]]の[[フレイバー・テキスト]]。ちなみに[[収穫の火/Harvest Pyre]]もその回答を出している。 |
− | + | ||
+ | {{フレイバーテキスト|グール呼びを押しとどめるために死者を火葬にしようとする者もいた。それでも死者は蘇り、己の境遇に怒り狂っていた。}} | ||
==参考== | ==参考== | ||
*[[バニラクリーチャー]] | *[[バニラクリーチャー]] | ||
*[[カード個別評価:アヴァシンの帰還]] - [[コモン]] | *[[カード個別評価:アヴァシンの帰還]] - [[コモン]] |
2014年8月15日 (金) 21:21時点における最新版
いかにも赤らしい、極端に頭でっかちなバニラクリーチャー。岩滓の精霊/Scoria Elementalの同型再版。
主な出番はリミテッド。タフネスが極端に低く使い捨てになりがちだが、相討ち専門の変形除去呪文と考えても十分に強力。アヴァシンの帰還内にタフネス7以上でアンコモン以下のカードは貪爪/Vorstclaw1枚のみ。
なんらかの方法でキーワード能力を持たせればなお心強い。特に結魂といううってつけのシステムが登場したのは追い風。同じ赤でコモンでもあるハンウィアーの槍兵/Hanweir Lancerで先制攻撃を与えてやれば頼れる地上戦力になるし、翼作り/Wingcrafterなどの回避能力を与えるカードとの組み合わせも強力。もちろん装備品やインスタントなどで強化してやってもいい。
- ちなみにアヴァシンの帰還内でタフネス7以上のクリーチャーは全部で4枚(WHISPERで検索)。他に能力によって実質7/7以上である黄金夜の刃、ギセラ/Gisela, Blade of Goldnightやウルフィーの銀心/Wolfir Silverheartなどもいるが、それらをあわせてもやはり少なく、いずれもレアリティが高めであることがわかる。
- 「ゾンビに苦しめられているのなら、人が死んだらその死体を焼けばいいのでは?」という疑問の答えが、このカードのフレイバー・テキスト。ちなみに収穫の火/Harvest Pyreもその回答を出している。
グール呼びを押しとどめるために死者を火葬にしようとする者もいた。それでも死者は蘇り、己の境遇に怒り狂っていた。