火炎破/Fireblast

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(文の整形)
1行: 1行:
 
{{#card:Fireblast}}
 
{{#card:Fireblast}}
  
[[ピッチスペル]]で撃てる特殊の[[火力]]にして、[[赤]]における[[稲妻/Lightning Bolt]]と並ぶ最強クラスの[[火力]]呪文。
+
[[ピッチスペル]][[火力]]にして、[[稲妻/Lightning Bolt]]と並ぶ最強クラスの[[赤]]の[[火力]][[呪文]]。
  
通常なら4点で6[[マナ]]のコストなど割に合わないが、[[ピッチスペル]]によって0マナに近いコストで撃つことができる。そのため、[[バーン]]デッキや[[スライ]]デッキでは4枚積みされるという事もよくある。
+
そのまま[[唱える]]と6[[マナ]]4点の割高な呪文だが、ピッチプレイによって0マナに近い[[コスト]]で唱えることができる。この点が非常に強力で、[[バーン]][[デッキ]]や[[スライ]]デッキでは4枚積みされるという事もよくある。
  
このカードが[[スタンダード]]で使えた当時は、バーンデッキやスライデッキが黄金期とも言えるほど、隆盛を誇った。特に当時のバーンデッキとの対戦では、相手側は常に心臓が止まるくらいの緊張感が味わえる。何しろ[[稲妻/Lightning Bolt]]2枚と組み合わせると、たった2枚の[[山/Mountain]]から10点もの[[ダメージ]]を一気に与えることができるからだ。その凄まじい攻撃力に、赤相手において「ライフが10点以下なら射程圏内」という売り文句が生まれるほど。また赤において、[[マナ・アーティファクト]]よりも山が重宝される理由に、このカードも1つの大きな要因として絡んでいる。当時はこれが入っていない赤単デッキは無いと考えても良いくらいだった。
+
登場時の[[スタンダード]]では、バーンデッキやスライデッキはその黄金期とも言えるほど隆盛を誇った。たった2つの[[山]]から、[[稲妻/Lightning Bolt]]×2と火炎破が唱えられて10点もの[[ダメージ]]が生みだされるので、当時のバーンデッキとの対戦では対戦相手側は常に心臓が止まるくらいの緊張感あるゲームが味わえた。
 +
その凄まじい攻撃力に、「赤相手でライフが10点以下なら射程圏内」という文句が生まれるほど。また赤において、[[マナ・アーティファクト]]よりも[[山/Mountain]]が重宝される理由に、このカードも1つの大きな要因である。当時はこれが入っていない赤単デッキは無かったと考えても良いほどの優良カードである。
  
欠点は山2枚というピッチコストそのもので、バーンデッキやスライデッキにおいては土地配分の関係上、良くて2発撃つのが限度。そして[[軽減]]されたり[[打ち消し]]されたりするなど撃ち所を間違えると、山がなくなり何もできないままに負けてしまうこともあるので気をつけなければならない。
+
欠点は山2つを[[生け贄に捧げる]]というピッチコストそのもの。バーンデッキやスライデッキでは土地配分の関係上、良くて2発撃つのが限度であり、撃ち所を間違えて[[軽減]]されたり[[打ち消し|打ち消]]されたりすると、山がなくなり何もできないままに負けてしまうこともあるので気をつけなければならない。
  
現在、[[エターナル]]環境においてバーンデッキやスライデッキの切り札として活躍している。
+
現在は、[[エターナル]][[環境]]においてバーンデッキやスライデッキの切り札として活躍している。
  
*バーンデッキでは[[ラースの灼熱洞/Furnace of Rath]]をプレイ後に火炎破をピッチコストで2発打つと、大抵は4ターンキルできる単色[[コンボ]]になる。
+
*[[単色]]バーンデッキならば[[ラースの灼熱洞/Furnace of Rath]][[戦場に出す|戦場に出して]]火炎破をピッチコストで2発撃つと、大抵は4ターンキルできる。
*山を2枚[[生け贄に捧げる]]前に、その山2枚をタップして(赤)(赤)マナを出しておき、[[Fork]]を唱えてコピーするのも良い。
+
*山を2つ[[生け贄に捧げる]]前に、その山2つを[[タップ]]して(赤)(赤)を出しておき、[[Fork]]を唱えて[[コピー]]するのも良い。
*対[[ステイシス]]デッキ最終兵器。ばんばん打ち負かすのに使われた。
+
*対[[ステイシス]]デッキ最終兵器。マナを生み出せずとも唱えられるため[[ロック]]されても完全には動きを封じられない。
 
*2001年12月の[[フライデー・ナイト・マジック]]で、[[プロモーション・カード]]になった。
 
*2001年12月の[[フライデー・ナイト・マジック]]で、[[プロモーション・カード]]になった。
*本当に稀なことだが、土地が[[事故]]って普通に6マナで[[生撃ち]]してしまうことがある。また、[[カウンター]]を警戒して手を遅らせる内に6マナに到達することもあったりする。
+
*本当に稀なことだが、[[土地事故]]を起こして普通に6マナで[[生撃ち]]してしまうことがある。また、[[打ち消し|カウンター]]を警戒して手を遅らせる内に6マナに到達してしまうこともあったりする。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:ビジョンズ]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:ビジョンズ]] - [[コモン]]

2009年9月26日 (土) 20:18時点における版


Fireblast / 火炎破 (4)(赤)(赤)
インスタント

あなたは、この呪文のマナ・コストを支払うのではなく、山(Mountain)を2つ生け贄に捧げることを選んでもよい。
クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。火炎破はそれに4点のダメージを与える。


ピッチスペル火力にして、稲妻/Lightning Boltと並ぶ最強クラスの火力呪文

そのまま唱えると6マナ4点の割高な呪文だが、ピッチプレイによって0マナに近いコストで唱えることができる。この点が非常に強力で、バーンデッキスライデッキでは4枚積みされるという事もよくある。

登場時のスタンダードでは、バーンデッキやスライデッキはその黄金期とも言えるほど隆盛を誇った。たった2つのから、稲妻/Lightning Bolt×2と火炎破が唱えられて10点ものダメージが生みだされるので、当時のバーンデッキとの対戦では対戦相手側は常に心臓が止まるくらいの緊張感あるゲームが味わえた。 その凄まじい攻撃力に、「赤相手でライフが10点以下なら射程圏内」という文句が生まれるほど。また赤において、マナ・アーティファクトよりも山/Mountainが重宝される理由に、このカードも1つの大きな要因である。当時はこれが入っていない赤単デッキは無かったと考えても良いほどの優良カードである。

欠点は山2つを生け贄に捧げるというピッチコストそのもの。バーンデッキやスライデッキでは土地配分の関係上、良くて2発撃つのが限度であり、撃ち所を間違えて軽減されたり打ち消されたりすると、山がなくなり何もできないままに負けてしまうこともあるので気をつけなければならない。

現在は、エターナル環境においてバーンデッキやスライデッキの切り札として活躍している。

参考

QR Code.gif