残酷な目撃者/Cruel Witness
提供:MTG Wiki
(Aerugo aeruginosa(トーク)による第372014版を取り消し) |
|||
(3人の利用者による、間の4版が非表示) | |||
1行: | 1行: | ||
{{#card:Cruel Witness}} | {{#card:Cruel Witness}} | ||
− | [[クリーチャー]]でない[[呪文]]を[[唱える]]たびに[[諜報]] | + | [[クリーチャー]]でない[[呪文]]を[[唱える]]たびに[[諜報]]1をする[[鳥]]・[[ホラー]]。 |
− | [[リミテッド]]では[[コモン]]の[[飛行]]持ちとしては主力になる[[サイズ]] | + | [[リミテッド]]では[[コモン]]の[[飛行]]持ちとしては主力になる[[サイズ]]。なので[[誘発型能力]]のほうは1回でも有効活用できれば充分なおまけとして見てもいい。呪文より先に[[解決]]されることになるので、例えばただの[[キャントリップ]]でも[[考慮/Consider]]のように働いてくれたりなど、欲しい[[カード]]を[[引く|引き]]込みやすくなる。[[対戦相手]]が[[血]]で[[手札]]の有効牌の濃度を保ってくることも多い[[環境]]ゆえ、それに対抗する役目を担える。 |
− | [[ | + | [[墓地]]を[[肥やす]]のも重要な環境であり、何度も[[誘発]]を繰り返せればより優秀。が、そのために[[青赤]]の「クリーチャーでない呪文」という[[アーキタイプ]]に組み込もうとしても[[赤]]には墓地利用がほぼないのが残念。[[青]]には墓地利用が多く、特にすべて[[オーラ]]として唱えるため[[誘発条件]]を満たせる[[降霊]]などと組み合わせたほうが本領を発揮しやすい。青赤にこだわりすぎるよりは他の[[色]]と組み合わせることを意識しておきたい。 |
+ | [[スタンダード]]だと4[[マナ]]域は4/4以上の[[ドラゴン]]などが飛び交う舞台。青にも[[過充電縫合体/Overcharged Amalgam]]などの汎用性の高い[[フライヤー]]が存在している。[[部族 (俗称)|部族]][[シナジー]]も見当たらず、単独で[[アドバンテージ]]を稼ぎづらいこと、[[リアニメイト]]が主流の戦術にないことから、[[構築]]の[[デッキ]]に採用は見受けられない。 | ||
+ | [[パイオニア]]や[[ヒストリック]]では[[ケシス・コンボ]]の[[コンボパーツ]]となった[[精励する発掘者/Diligent Excavator]]と比べて[[マナ・コスト]]も枚数効率も倍劣るものの、誘発条件の緩さはあるので何らかの[[フォーマット]]で[[コンボデッキ]]に組み込める可能性は捨てきれない。 | ||
+ | |||
+ | *[[Unfinity]]発売に伴う[[オラクル]]更新により[[諜報]]を用いた表記に変更された<ref>[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/news/unfinity-update-bulletin-2022-10-18 Unfinity Update Bulletin]/[https://mtg-jp.com/reading/publicity/0036416/ 『Unfinity』更新速報(総合ルール更新、オラクル更新)](News [[2022年]]10月18日 [[Jess Dunks]]著)</ref>。 | ||
+ | ==脚注== | ||
+ | <references /> | ||
==参考== | ==参考== | ||
*[[カード個別評価:イニストラード:真紅の契り]] - [[コモン]] | *[[カード個別評価:イニストラード:真紅の契り]] - [[コモン]] |
2024年11月17日 (日) 11:15時点における最新版
クリーチャー — 鳥(Bird) ホラー(Horror)
飛行
あなたがクリーチャーでない呪文1つを唱えるたび、諜報1を行う。(あなたのライブラリーの一番上からカードを1枚見る。あなたはそのカードをあなたの墓地に置いてもよい。)
クリーチャーでない呪文を唱えるたびに諜報1をする鳥・ホラー。
リミテッドではコモンの飛行持ちとしては主力になるサイズ。なので誘発型能力のほうは1回でも有効活用できれば充分なおまけとして見てもいい。呪文より先に解決されることになるので、例えばただのキャントリップでも考慮/Considerのように働いてくれたりなど、欲しいカードを引き込みやすくなる。対戦相手が血で手札の有効牌の濃度を保ってくることも多い環境ゆえ、それに対抗する役目を担える。
墓地を肥やすのも重要な環境であり、何度も誘発を繰り返せればより優秀。が、そのために青赤の「クリーチャーでない呪文」というアーキタイプに組み込もうとしても赤には墓地利用がほぼないのが残念。青には墓地利用が多く、特にすべてオーラとして唱えるため誘発条件を満たせる降霊などと組み合わせたほうが本領を発揮しやすい。青赤にこだわりすぎるよりは他の色と組み合わせることを意識しておきたい。
スタンダードだと4マナ域は4/4以上のドラゴンなどが飛び交う舞台。青にも過充電縫合体/Overcharged Amalgamなどの汎用性の高いフライヤーが存在している。部族シナジーも見当たらず、単独でアドバンテージを稼ぎづらいこと、リアニメイトが主流の戦術にないことから、構築のデッキに採用は見受けられない。
パイオニアやヒストリックではケシス・コンボのコンボパーツとなった精励する発掘者/Diligent Excavatorと比べてマナ・コストも枚数効率も倍劣るものの、誘発条件の緩さはあるので何らかのフォーマットでコンボデッキに組み込める可能性は捨てきれない。