見捨てられた鉱夫/Forsaken Miner

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(カルドーサの炎魔/Kuldotha Flamefiendではカード・タイプを変えないと生け贄にできませんが、他に適切な例が見つからなかったので記載)
 
5行: 5行:
 
[[墓所這い/Gravecrawler]]の系譜にあたる、自己復活と[[ブロック制限]]を併せ持つ1[[マナ]]の[[クリーチャー]]。類似[[カード]]よりも[[タフネス]]が1高いので、[[小型]]の[[トークン]]などに相討ちを取られにくいのも地味ながら長所。[[黒]]には悪事を働ける手段も自分のクリーチャーを[[死亡]]させる[[ギミック]]も多く、[[生け贄]]の供給源に使ったり、後半で[[引く|引いて]]しまった[[手札破壊]]を[[ボード・アドバンテージ]]に変換するなどの役に立つ。
 
[[墓所這い/Gravecrawler]]の系譜にあたる、自己復活と[[ブロック制限]]を併せ持つ1[[マナ]]の[[クリーチャー]]。類似[[カード]]よりも[[タフネス]]が1高いので、[[小型]]の[[トークン]]などに相討ちを取られにくいのも地味ながら長所。[[黒]]には悪事を働ける手段も自分のクリーチャーを[[死亡]]させる[[ギミック]]も多く、[[生け贄]]の供給源に使ったり、後半で[[引く|引いて]]しまった[[手札破壊]]を[[ボード・アドバンテージ]]に変換するなどの役に立つ。
  
[[リミテッド]]では[[ブロッカー]]にできない1マナクリーチャーの御多分に漏れず最序盤でしか活躍できない上に、[[黒]]では[[アグロ]]が組みにくい[[環境]]が逆風。折角悪事で復活させても戦場では仕事が無い状態に陥りやすいので、極力生け贄として運用したい。[[無情な法執行者/Ruthless Lawbringer]]で生け贄に捧げた場合、これが墓地に落ちてから法執行者の悪事が再帰誘発して復活させる事が出来るので、計4マナで一方的に相手の[[パーマネント]]を[[除去]]した事になる。
+
[[リミテッド]]では[[ブロッカー]]にできない1マナクリーチャーの御多分に漏れず最序盤でしか活躍できない上に、[[黒]]では[[アグロ]]が組みにくい[[環境]]が逆風。折角悪事で復活させても戦場では仕事が無い状態に陥りやすいので、極力生け贄として運用したい。[[無情な法執行者/Ruthless Lawbringer]]と組めば計4マナで一方的に相手の[[パーマネント]]を[[除去]]できる。
 +
 
 
*[[ファイレクシアの供犠台/Phyrexian Altar]]+[[血の芸術家/Blood Artist]]で[[無限]][[ドレイン]]。血の芸術家を[[ズーラポートの殺し屋/Zulaport Cutthroat]]などの対象を取らない亜種で代用すると成立しないので注意。
 
*[[ファイレクシアの供犠台/Phyrexian Altar]]+[[血の芸術家/Blood Artist]]で[[無限]][[ドレイン]]。血の芸術家を[[ズーラポートの殺し屋/Zulaport Cutthroat]]などの対象を取らない亜種で代用すると成立しないので注意。
  
12行: 13行:
 
*この能力は、悪事を働いた時点で見捨てられた鉱夫が墓地になければ[[誘発]]しない。
 
*この能力は、悪事を働いた時点で見捨てられた鉱夫が墓地になければ[[誘発]]しない。
 
**例1)[[滅殺の眼差し/Annihilating Glare]]の[[追加コスト]]で見捨てられた鉱夫を生け贄に捧げ、対戦相手のクリーチャーを対象にした。この場合、「唱える」という行動を終える段階で鉱夫は墓地に置かれているため、能力が誘発する。
 
**例1)[[滅殺の眼差し/Annihilating Glare]]の[[追加コスト]]で見捨てられた鉱夫を生け贄に捧げ、対戦相手のクリーチャーを対象にした。この場合、「唱える」という行動を終える段階で鉱夫は墓地に置かれているため、能力が誘発する。
**例2)滅殺の眼差しを見捨てられた鉱夫を生け贄にせずに唱え、[[解決]]前にファイレクシアの供犠台で鉱夫を生け贄にした。この場合、滅殺の眼差しによる鉱夫の誘発は起こらない。
+
**例2)滅殺の眼差しを見捨てられた鉱夫を生け贄にせずに唱え、[[解決]]前に[[ファイレクシアの供犠台/Phyrexian Altar]]で鉱夫を生け贄にした。この場合、滅殺の眼差しによる鉱夫の誘発は起こらない。
*[[黒マナ]]を支払うか否かは[[解決]]時に選択する。解決後、黒マナを支払ってから見捨てられた鉱夫を戻すまでの間に[[優先権]]は発生しない。
+
**例3)[[誘発型能力]]の場合も同様で、[[無情な法執行者/Ruthless Lawbringer]]の[[再帰誘発型能力]]のような「対象を取る(悪事を働く)時点で生け贄に捧げ終えている」ものであれば誘発するが、[[カルドーサの炎魔/Kuldotha Flamefiend]]のような「[[スタック]]に置く際に対象を取り、解決時に生け贄に捧げる」書式の能力では誘発しない。
 +
*[[黒マナ]]を支払うか否かは[[解決]]時に選択する。解決時、黒マナを支払ってから見捨てられた鉱夫を戻すまでの間に[[優先権]]は発生しない。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[墓地にある間に機能する能力を持つカード]]([[機能別カードリスト]])
 
*[[墓地にある間に機能する能力を持つカード]]([[機能別カードリスト]])
 
*[[カード個別評価:サンダー・ジャンクションの無法者]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:サンダー・ジャンクションの無法者]] - [[アンコモン]]

2024年6月26日 (水) 16:51時点における最新版


Forsaken Miner / 見捨てられた鉱夫 (黒)
クリーチャー — スケルトン(Skeleton) ならず者(Rogue)

見捨てられた鉱夫ではブロックできない。
あなたが悪事を働くたび、(黒)を支払ってもよい。そうしたなら、あなたの墓地にある見捨てられた鉱夫を戦場に戻す。(悪事を働くとは、対戦相手や対戦相手がコントロールしているものや対戦相手の墓地にあるカードを対象とすることである。)

2/2

悪事を働くと墓地から戦場へ戻るスケルトンならず者

墓所這い/Gravecrawlerの系譜にあたる、自己復活とブロック制限を併せ持つ1マナクリーチャー。類似カードよりもタフネスが1高いので、小型トークンなどに相討ちを取られにくいのも地味ながら長所。には悪事を働ける手段も自分のクリーチャーを死亡させるギミックも多く、生け贄の供給源に使ったり、後半で引いてしまった手札破壊ボード・アドバンテージに変換するなどの役に立つ。

リミテッドではブロッカーにできない1マナクリーチャーの御多分に漏れず最序盤でしか活躍できない上に、ではアグロが組みにくい環境が逆風。折角悪事で復活させても戦場では仕事が無い状態に陥りやすいので、極力生け贄として運用したい。無情な法執行者/Ruthless Lawbringerと組めば計4マナで一方的に相手のパーマネント除去できる。

[編集] ルール

2つ目の能力

[編集] 参考

QR Code.gif