個人用セキュリトロン、イエスマン/Yes Man, Personal Securitron

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(未評価新規作成)
 
 
(2人の利用者による、間の2版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Yes Man, Personal Securitron}}
 
{{#card:Yes Man, Personal Securitron}}
  
[[タップ]]だけで2枚もの[[引く|ドロー]]をもたらすが、代償として対戦相手に譲り渡す必要がある[[伝説の]][[ロボット]]。[[戦場を離れる]]と、[[解決]]されるたびに[[置く|置かれ]][[探索カウンター]]分の[[兵士]]が[[コントローラー]]の下に駆けつける。
+
[[タップ]]だけで2枚の[[引く|ドロー]]をもたらすが、代償として[[対戦相手]]に譲り渡す必要がある[[伝説の]][[ロボット]]。[[戦場を離れる]]と、[[解決]]されるたびに[[置く|置かれ]][[探索カウンター]]分の[[兵士]]が[[オーナー]]の下に駆けつける。
  
{{未評価|Fallout統率者デッキ}}
+
1回[[起動]]しただけだと3[[マナ]]+2/2を譲り渡して[[カード]]2枚+時間差で1/1が1体。[[あなた]]の[[ターン]]しか起動できない制限も含めて少々寂しいが、これが収録されているのは[[統率者戦]]向けの[[カード・セット]]。協力関係にある[[プレイヤー]]と互いに行き来させれば大量の[[カード・アドバンテージ]]に繋がり、他の対戦相手に[[除去]]されたとしても行き来した回数だけ1/1が[[生成]]される。[[ヘイト]]を稼ぎすぎると機能しなくなること、これ自身の戦闘能力は2/2[[バニラ]]相当でしか無いことから序盤のうちに[[アドバンテージ]]を荒稼ぎして逃げ切りを狙うタイプの[[デッキ]]には向かず、統率者戦らしい[[政治]]交渉が重要な[[システムクリーチャー]]。
 +
 
 +
*[[起動型能力]]の「そうしたとき」以降は[[再帰誘発型能力]]である。[[プレイヤー]]は、個人用セキュリトロン、イエスマンの[[コントロール]]が移動した後、あなたがカードを引きイエスマンの上に探索カウンターが置かれる前に[[対応]]する機会を得る。
 +
**起動型能力の[[解決]]前にイエスマンが[[戦場]]を離れたり、[[Guardian Beast]]などでコントロールが移動できなかった場合、カードを引いたりカウンターを置くことはできない。
 +
*[[多人数戦]]でイエスマンの[[コントローラー]]が[[敗北]]しゲームを離れた場合、イエスマンをその前までコントロールしていたプレイヤーにイエスマンは引き渡される({{CR|800.4a}})。もちろん敗北したプレイヤーがオーナーだった場合はゲームから除外される。
 +
*しっかり「対戦相手」と指定されているため、[[チームメイト]]のいる[[フォーマット]]でノーリスクで活用することは出来ない。
  
 
==参考==
 
==参考==
 +
*[https://mtg-jp.com/reading/publicity/0037636/ マジック:ザ・ギャザリング『Fallout』のトークン]([[Daily MTG]] [[2024年]]2月23日)
 
*[[カード個別評価:Fallout統率者デッキ]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:Fallout統率者デッキ]] - [[レア]]

2024年3月15日 (金) 13:23時点における最新版


Yes Man, Personal Securitron / 個人用セキュリトロン、イエスマン (2)(白)
伝説のアーティファクト クリーチャー — ロボット(Robot)

(T):対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは個人用セキュリトロン、イエスマンのコントロールを得る。そうしたとき、あなたはカード2枚を引き、これの上に探索(quest)カウンター1個を置く。あなたのターン中にしか起動できない。
ワイルドカード ― これが戦場を離れたとき、これのオーナーは、これの上にある探索カウンター1個につき1体の、白の1/1の兵士(Soldier)クリーチャー・トークンをタップ状態で生成する。

2/2

タップだけで2枚のドローをもたらすが、代償として対戦相手に譲り渡す必要がある伝説のロボット戦場を離れると、解決されるたびに置かれ探索カウンター分の兵士オーナーの下に駆けつける。

1回起動しただけだと3マナ+2/2を譲り渡してカード2枚+時間差で1/1が1体。あなたターンしか起動できない制限も含めて少々寂しいが、これが収録されているのは統率者戦向けのカード・セット。協力関係にあるプレイヤーと互いに行き来させれば大量のカード・アドバンテージに繋がり、他の対戦相手に除去されたとしても行き来した回数だけ1/1が生成される。ヘイトを稼ぎすぎると機能しなくなること、これ自身の戦闘能力は2/2バニラ相当でしか無いことから序盤のうちにアドバンテージを荒稼ぎして逃げ切りを狙うタイプのデッキには向かず、統率者戦らしい政治交渉が重要なシステムクリーチャー

  • 起動型能力の「そうしたとき」以降は再帰誘発型能力である。プレイヤーは、個人用セキュリトロン、イエスマンのコントロールが移動した後、あなたがカードを引きイエスマンの上に探索カウンターが置かれる前に対応する機会を得る。
    • 起動型能力の解決前にイエスマンが戦場を離れたり、Guardian Beastなどでコントロールが移動できなかった場合、カードを引いたりカウンターを置くことはできない。
  • 多人数戦でイエスマンのコントローラー敗北しゲームを離れた場合、イエスマンをその前までコントロールしていたプレイヤーにイエスマンは引き渡される(CR:800.4a)。もちろん敗北したプレイヤーがオーナーだった場合はゲームから除外される。
  • しっかり「対戦相手」と指定されているため、チームメイトのいるフォーマットでノーリスクで活用することは出来ない。

[編集] 参考

QR Code.gif