交感の力/Channeled Force

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{#card:Channeled Force}} {{未評価|イコリア:巨獣の棲処}} ==参考== *カード個別評価:イコリア:巨獣の棲処 - アンコモン」)
 
 
(3人の利用者による、間の3版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Channeled Force}}
 
{{#card:Channeled Force}}
  
{{未評価|イコリア:巨獣の棲処}}
+
[[手札]]を入れ替えると同時に[[クリーチャー]]/[[プレインズウォーカー]]用[[火力]]になる[[インスタント]]。
 +
 
 +
[[ルーター]]としても火力としても手札を溜め込むほど[[効果]]が高まるが、4マナの[[カード]]に期待する[[ダメージ]]を出せるほど手札が溜まることは稀。[[リミテッド]]では[[除去]]としては[[轟く岩滑り/Rumbling Rockslide]]の方が優先される。[[不吉な海/Ominous Seas]]と相性は良いが、こちらも[[サイクリング]]や[[安堵の再会/Cathartic Reunion]]、[[火の予言/Fire Prophecy]]の方が使い勝手が良く総じて中途半端な性能。
 +
 
 +
*[[スタック]]上の交感の力が[[コピー]]されたなら、[[X]]の値はコピー元と同じ値になる。[[唱え]]てはいないので[[追加コスト]]を再度[[支払う]]ことはない。
 +
 
 +
==関連カード==
 +
===サイクル===
 +
{{サイクル/イコリア:巨獣の棲処の対抗色の非クリーチャー}}
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:イコリア:巨獣の棲処]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:イコリア:巨獣の棲処]] - [[アンコモン]]

2024年1月23日 (火) 13:04時点における最新版


Channeled Force / 交感の力 (2)(青)(赤)
インスタント

この呪文を唱えるための追加コストとして、カードX枚を捨てる。
プレイヤー1人と、クリーチャーやプレインズウォーカー合わせて最大1体を対象とする。その前者のプレイヤーはカードをX枚引く。交感の力はその後者にX点のダメージを与える。


手札を入れ替えると同時にクリーチャー/プレインズウォーカー火力になるインスタント

ルーターとしても火力としても手札を溜め込むほど効果が高まるが、4マナのカードに期待するダメージを出せるほど手札が溜まることは稀。リミテッドでは除去としては轟く岩滑り/Rumbling Rockslideの方が優先される。不吉な海/Ominous Seasと相性は良いが、こちらもサイクリング安堵の再会/Cathartic Reunion火の予言/Fire Prophecyの方が使い勝手が良く総じて中途半端な性能。

[編集] 関連カード

[編集] サイクル

イコリア:巨獣の棲処対抗色の非クリーチャーサイクル。4枚がインスタントで、1枚がエンチャント稀少度アンコモン

[編集] 参考

QR Code.gif