縫い師の見習い/Stitcher's Apprentice
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
Goalkeeper (トーク | 投稿記録) |
|||
(5人の利用者による、間の7版が非表示) | |||
1行: | 1行: | ||
{{#card:Stitcher's Apprentice}} | {{#card:Stitcher's Apprentice}} | ||
− | 2マナと[[タップ]]で[[熊 (俗称)|熊]]相当の[[クリーチャー]]・[[トークン]] | + | 2マナと[[タップ]]で[[熊 (俗称)|熊]]相当の[[クリーチャー]]・[[トークン]]を[[生成]]する[[ホムンクルス]]。ただし、トークンを出すたびにクリーチャーの[[生け贄]]を要求する。 |
− | 小物を[[生け贄に捧げる| | + | 小物を[[生け贄に捧げる|生け贄に捧げて]]戦力を強化したり、出したトークン自身を即座に生け贄に捧げて[[陰鬱]]の条件を満たしたり、[[チャンプブロック]]したクリーチャーを生け贄に捧げて[[絆魂]]をスカらせたりなど、地味ながらも燻し銀の働きをする。[[イニストラード・ブロック]]には[[死亡誘発]][[能力]]を持ったクリーチャーが多数存在するので、それらとの組み合わせも面白い。 |
− | [[ | + | |
*トークンを出してから生け贄に捧げるまでが一連の[[効果]]。その間に[[起動型能力]]などを割り込ませることはできないし、[[状況起因処理]]のチェックも入らない。 | *トークンを出してから生け贄に捧げるまでが一連の[[効果]]。その間に[[起動型能力]]などを割り込ませることはできないし、[[状況起因処理]]のチェックも入らない。 | ||
− | **例えば[[対戦相手]]が[[大修道士、エリシュ・ノーン/Elesh Norn, Grand Cenobite]] | + | **例えば[[対戦相手]]が[[大修道士、エリシュ・ノーン/Elesh Norn, Grand Cenobite]]を[[コントロール]]していたとしても、0/0のトークンを出し、それをすぐ生け贄に捧げることは可能。 |
− | + | *[[似通った生命/Parallel Lives]]と併用すればホムンクルスが1体ずつ増えていく。 | |
*イニストラードの事前情報として与えられていた、「2マナで毎ターン2/2クリーチャーを生成する2マナのクリーチャー」である。 | *イニストラードの事前情報として与えられていた、「2マナで毎ターン2/2クリーチャーを生成する2マナのクリーチャー」である。 | ||
+ | *生け贄に捧げられるホムンクルス・トークンを生み出す挙動は[[くぐつの妖術師/Puppet Conjurer]]とよく似ている。 | ||
+ | |||
+ | ==ストーリー== | ||
+ | このカードは[[スカーブ/Skaab#スカーブ師/Skaberen|スカーブ師/Skaberen]](縫い師/Stitcher)の下で働く[[ホムンクルス#ストーリー|ホムンクルス]]を描いている({{Gatherer|id=456923}})。主人のスカーブ師が不在の間、この「見習い」は他のホムンクルスを作っては殺してを繰り返している。 | ||
+ | |||
+ | *[[フレイバー・テキスト]]の発言者は[[ゲラルフ・セカーニ/Geralf Cecani|ゲラルフ/Geralf]]の助手である[[オグロール/Oglor]]。 | ||
+ | |||
+ | {{フレイバーテキスト|「オグロール、生命作る、オグロール、それ奪う。オグロール、神! ……主人戻るまで。」}} | ||
==参考== | ==参考== | ||
+ | *[[スカーブ/Skaab#スカーブ師/Skaberen|縫い師/Stitcher]]([[背景世界/ストーリー用語]]) | ||
*[[カード個別評価:イニストラード]] - [[コモン]] | *[[カード個別評価:イニストラード]] - [[コモン]] | ||
+ | *[[カード個別評価:アルティメットマスターズ]] - [[コモン]] | ||
+ | *[[カード個別評価:イニストラードを覆う影リマスター]] - [[コモン]](「過去の影」) |
2023年3月22日 (水) 18:20時点における最新版
Stitcher's Apprentice / 縫い師の見習い (1)(青)
クリーチャー — ホムンクルス(Homunculus)
クリーチャー — ホムンクルス(Homunculus)
(1)(青),(T):青の2/2のホムンクルス(Homunculus)・クリーチャー・トークンを1体生成し、その後、クリーチャーを1体生け贄に捧げる。
1/22マナとタップで熊相当のクリーチャー・トークンを生成するホムンクルス。ただし、トークンを出すたびにクリーチャーの生け贄を要求する。
小物を生け贄に捧げて戦力を強化したり、出したトークン自身を即座に生け贄に捧げて陰鬱の条件を満たしたり、チャンプブロックしたクリーチャーを生け贄に捧げて絆魂をスカらせたりなど、地味ながらも燻し銀の働きをする。イニストラード・ブロックには死亡誘発能力を持ったクリーチャーが多数存在するので、それらとの組み合わせも面白い。
- トークンを出してから生け贄に捧げるまでが一連の効果。その間に起動型能力などを割り込ませることはできないし、状況起因処理のチェックも入らない。
- 例えば対戦相手が大修道士、エリシュ・ノーン/Elesh Norn, Grand Cenobiteをコントロールしていたとしても、0/0のトークンを出し、それをすぐ生け贄に捧げることは可能。
- 似通った生命/Parallel Livesと併用すればホムンクルスが1体ずつ増えていく。
- イニストラードの事前情報として与えられていた、「2マナで毎ターン2/2クリーチャーを生成する2マナのクリーチャー」である。
- 生け贄に捧げられるホムンクルス・トークンを生み出す挙動はくぐつの妖術師/Puppet Conjurerとよく似ている。
[編集] ストーリー
このカードはスカーブ師/Skaberen(縫い師/Stitcher)の下で働くホムンクルスを描いている(イラスト)。主人のスカーブ師が不在の間、この「見習い」は他のホムンクルスを作っては殺してを繰り返している。
- フレイバー・テキストの発言者はゲラルフ/Geralfの助手であるオグロール/Oglor。
「オグロール、生命作る、オグロール、それ奪う。オグロール、神! ……主人戻るまで。」
[編集] 参考
- 縫い師/Stitcher(背景世界/ストーリー用語)
- カード個別評価:イニストラード - コモン
- カード個別評価:アルティメットマスターズ - コモン
- カード個別評価:イニストラードを覆う影リマスター - コモン(「過去の影」)