暴突風/Blustersquall
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
(ページの作成:「{{#card:Blustersquall}} {{未評価|ラヴニカへの回帰}} *読みは「ばくとっぷう」。 ==参考== *カード個別評価:ラヴニカへの回帰 - [...」) |
|||
(2人の利用者による、間の2版が非表示) | |||
1行: | 1行: | ||
{{#card:Blustersquall}} | {{#card:Blustersquall}} | ||
− | {{ | + | [[超過]]付きの[[タップ]][[呪文]]。 |
+ | |||
+ | 超過により[[ブロッカー]]を[[フルタップ]]して[[攻撃]]を通す使い方が基本。[[戦闘開始ステップ]]に[[唱える|唱え]]て1[[ターン]]の時間稼ぎに使うこともできる。一方通常[[コスト]]での性能はかなり地味だが、何かと小回りの利く1[[マナ]]の[[インスタント]]であり、局面次第では[[コンバット・トリック]]として役に立つこともある。 | ||
+ | |||
+ | 同じ4マナの[[睡眠/Sleep]]や[[陥穽/Ensnare]]、[[謎めいた命令/Cryptic Command]]と比べると[[コスト・パフォーマンス]]は高いとは言えず、[[構築]]での活躍は難しいが、[[リミテッド]]では[[エンドカード]]として十分に有用。 | ||
+ | |||
+ | *読みは「ぼうとっぷう」ではなく「ばくとっぷう」。 | ||
+ | **blusterはここでは風の吹き荒れる様を指す言葉であるが、このニュアンスでの「暴」は「ボウ」と読まなければならない。「バク」と読んだ場合は日光に晒す、露わにするといった意味になる(暴露など)。が、{{Gatherer|id=356588}}を見ると煙を払っているようにも見えるので、そういう意味では「バク」でも問題ないのかもしれない。 | ||
− | |||
==参考== | ==参考== | ||
+ | *[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/week-was/blues-buster-2012-09-20 Blue's Buster](The Week That Was [[2012年]]9月20日 [[Brian David-Marshall]]著) | ||
*[[カード個別評価:ラヴニカへの回帰]] - [[アンコモン]] | *[[カード個別評価:ラヴニカへの回帰]] - [[アンコモン]] |
2022年9月27日 (火) 11:22時点における最新版
Blustersquall / 暴突風 (青)
インスタント
インスタント
あなたがコントロールしていないクリーチャー1体を対象とし、それをタップする。
超過(3)(青)(あなたはこの呪文をその超過コストで唱えてもよい。そうしたなら、あなたがコントロールしていない各クリーチャーをそれぞれタップする。)
超過によりブロッカーをフルタップして攻撃を通す使い方が基本。戦闘開始ステップに唱えて1ターンの時間稼ぎに使うこともできる。一方通常コストでの性能はかなり地味だが、何かと小回りの利く1マナのインスタントであり、局面次第ではコンバット・トリックとして役に立つこともある。
同じ4マナの睡眠/Sleepや陥穽/Ensnare、謎めいた命令/Cryptic Commandと比べるとコスト・パフォーマンスは高いとは言えず、構築での活躍は難しいが、リミテッドではエンドカードとして十分に有用。
- 読みは「ぼうとっぷう」ではなく「ばくとっぷう」。
- blusterはここでは風の吹き荒れる様を指す言葉であるが、このニュアンスでの「暴」は「ボウ」と読まなければならない。「バク」と読んだ場合は日光に晒す、露わにするといった意味になる(暴露など)。が、イラストを見ると煙を払っているようにも見えるので、そういう意味では「バク」でも問題ないのかもしれない。
[編集] 参考
- Blue's Buster(The Week That Was 2012年9月20日 Brian David-Marshall著)
- カード個別評価:ラヴニカへの回帰 - アンコモン