三つの願い/Three Wishes
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
(→関連カード: 願い爪のタリスマン) |
|||
13行: | 13行: | ||
*[[願いのジン/Djinn of Wishes]] - 「願いを叶える[[ジン|魔神]]」。[[ライブラリーの一番上]]のカードを[[起動コスト]](2)([[青マナ|青]])(青)で[[プレイ]]できる[[能力]]を持つ。通常3回まで。([[基本セット2010]]) | *[[願いのジン/Djinn of Wishes]] - 「願いを叶える[[ジン|魔神]]」。[[ライブラリーの一番上]]のカードを[[起動コスト]](2)([[青マナ|青]])(青)で[[プレイ]]できる[[能力]]を持つ。通常3回まで。([[基本セット2010]]) | ||
*[[三つの願いの指輪/Ring of Three Wishes]] - 「願いを叶える[[アーティファクト|指輪]]」。起動コスト(5),([[タップ|T]])で[[ライブラリー]]から[[カード]]を1枚[[探す|探し]]、[[手札に加える]]。通常3回まで。([[基本セット2014]]) | *[[三つの願いの指輪/Ring of Three Wishes]] - 「願いを叶える[[アーティファクト|指輪]]」。起動コスト(5),([[タップ|T]])で[[ライブラリー]]から[[カード]]を1枚[[探す|探し]]、[[手札に加える]]。通常3回まで。([[基本セット2014]]) | ||
+ | *[[願い爪のタリスマン/Wishclaw Talisman]] - 「願いを叶える[[アーティファクト|爪]](猿の手)」。起動コスト(1),(T)でライブラリーからカードを1枚探し手札に加えるが、使う度に[[対戦相手]]に[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]が移動。通常3回(自分2回、相手1回)まで。([[エルドレインの王権]]) | ||
==参考== | ==参考== |
2019年10月8日 (火) 16:41時点における版
Three Wishes / 三つの願い (1)(青)(青)
インスタント
インスタント
あなたのライブラリーの一番上から3枚のカードを、裏向きのまま追放する。それらのカードが追放され続けているかぎり、あなたはそれらのカードを見てもよい。あなたの次のターンまで、あなたはそれらのカードをプレイしてもよい。あなたの次のアップキープの開始時に、それらのカードのうちあなたがプレイしなかったカードをあなたの墓地に置く。
おとぎ話に登場する「そなたの願いを三つ叶えよう」という決まり文句をモチーフにしたカード。ライブラリーの一番上から3枚までのカードをプレイできるようになる。
カードを3枚先取りで引くようなもので、エルキンの壷/Elkin Bottleと点数で見たマナ・コストは同じであるが、瞬時の3枚をとるか毎ターンとるかの違い。デッキ内に軽量呪文が多いと、3つきっちり願いが叶いやすいが、マナ基盤が揃わない序盤で使ってしまうと願いは叶いにくい。
- 「あなたの次のターンまで」とは「あなたの次のターンの開始時まで」を指す。また、コストは支払う必要があるし、プレイできるタイミングもカード・タイプ毎の制限に従う。
- 別な意味で最も古い願いカード。
- 赤のカードとしてリメイクすると衝動的な行動/Act on Impulse。
関連カード
同様のモチーフを持つカード。
- 願いのジン/Djinn of Wishes - 「願いを叶える魔神」。ライブラリーの一番上のカードを起動コスト(2)(青)(青)でプレイできる能力を持つ。通常3回まで。(基本セット2010)
- 三つの願いの指輪/Ring of Three Wishes - 「願いを叶える指輪」。起動コスト(5),(T)でライブラリーからカードを1枚探し、手札に加える。通常3回まで。(基本セット2014)
- 願い爪のタリスマン/Wishclaw Talisman - 「願いを叶える爪(猿の手)」。起動コスト(1),(T)でライブラリーからカードを1枚探し手札に加えるが、使う度に対戦相手にコントロールが移動。通常3回(自分2回、相手1回)まで。(エルドレインの王権)