Word of Command

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(参考)
27行: 27行:
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[カード個別評価:アンリミテッド(2nd)]]
+
*[[再録禁止カード一覧]]([[再録禁止カード]])
 +
*[[カード個別評価:アンリミテッド]] - [[レア]]

2008年5月20日 (火) 16:04時点における版


Word of Command (黒)(黒)
インスタント

対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーの手札を見て、その中からカードを1枚選ぶ。Word of Commandが解決されるまで、あなたはそのプレイヤーをコントロールする。そのプレイヤーはそのカードを可能ならばプレイする。そうする間、そのプレイヤーはマナ能力を、自分がコントロールする土地のマナ能力で、それらが生み出すマナを自分がコントロールする土地の他のマナ能力を起動するためかそのカードをプレイするためにのみ起動できる。その選ばれたカードが呪文として唱えられる場合、あなたはその呪文が解決されている間、そのプレイヤーをコントロールする。


レミィがおすすめするマジックの中で最もイラストが怖いカード。 どれくらい怖いかといえば、夜寝るときに扉をすべて閉めないとこいつが現れるぐらい怖い。 →イラスト

  • 見えるのは目だけなのでたまにアスキーアートにされてしまうこともある。
  • =・=-  -=・=-

能力は相手に依存するところが大きいのだがマナ・コストも軽く、悪くは無い程度。 ただ、おまけつきの手札破壊に近いので、それなら同じマナ・コストHymn to Tourachの方を優先したいところ。

能力が若干運命の逆転/Reversal of Fortuneに似通っている。イラストは正反対なのだが。

このカードのフレイバーをなんとかもう一度形にしようとMark Rosewaterがこねくりまわした結果が、かの有名な精神隷属器/Mindslaverである。

  • よくこんなオリジナルカードを初心者が作る。やりたいことが分かっていても、ルールに則ろうとすると、これだけ複雑になるという例である。

裁定

  • カードのプレイを許可するが、そのカードが持つ能力をプレイすることはできない。
  • どのようなカードでもプレイを許可するため、スタックが空でなくてもソーサリークリーチャー土地をプレイさせて良い。

(土地は1ターン1枚の原則に従う)

  • 宣言時の選択として、どのようにコストを支払うか、どの土地からマナを出すか等もコントロールできる。
  • 代替コストや任意支払いの追加コストが支払えるなら、そのコストを支払うこともできる。
  • 連繋できる場合連繋する呪文を決めることができる。
  • 解決時の選択として、増幅や形態の選択を行うことが出来る。

参考

QR Code.gif