裂け目抜けの騎士/Riftmarked Knight
提供:MTG Wiki
Riftmarked Knight / 裂け目抜けの騎士 (1)(白)(白)
クリーチャー — 人間(Human) レベル(Rebel) 騎士(Knight)
クリーチャー — 人間(Human) レベル(Rebel) 騎士(Knight)
プロテクション(黒)、側面攻撃(側面攻撃を持たないクリーチャーがこのクリーチャーをブロックするたび、ターン終了時まで、ブロックしているクリーチャーは-1/-1の修整を受ける。)
待機3 ― (1)(白)(白)
裂け目抜けの騎士が追放されている間にそれから最後の時間(time)カウンターが取り除かれたとき、側面攻撃とプロテクション(白)と速攻を持つ黒の2/2の騎士(Knight)クリーチャー・トークンを1体生成する。
山ほど能力を持つ白の騎士。通常は先制攻撃ではなく側面攻撃を持つ白騎士/White Knightと言ったところだが、待機で唱えると対になる側面攻撃版黒騎士/Black Knightのようなトークンがついてくる。
側面攻撃持ちとしては3マナ2/2+αというのは標準的なサイズだが、プロテクションを併せ持つのは(Old Fogeyを例外とすれば)初めてであり、素出しでも十分なコスト・パフォーマンス。さらに待機経由ならばトークンの分ボード・アドバンテージにもなる。
ただし待機を狙う場合、待機コストが通常のマナ・コストと同じであり、加えて待機3のタイムラグがあるため、テンポを損ないやすい点がネック。早期に大量のクリーチャーを展開したいウィニーにとっては使いづらいが、全体除去を織り交ぜた白コントロールなどでは有効。使用しているデッキに合わせて素出しと待機を使い分けたい。
- 時の裂け目/Time Riftの影響で、異なる歴史を辿った同一人物が両方同時に出てきてしまう、というフレイバーのカードか。
- トークンが色違いという点がやや特殊。例えば硫黄の精霊/Sulfur Elementalなどに対しては利点となるが、隆盛なる勇士クロウヴァクス/Crovax, Ascendant Heroなどとの相性で言えば欠点となる。
- レベルでもあるためリクルートできるが、当然トークンはついてこないためあまり得はしない。黒いアタッカーや小型の側面攻撃持ちを奇襲ブロックしたいときなどには有効か。
- ストロームガルドの災い魔、ハーコン/Haakon, Stromgald Scourgeの能力で墓地から待機させることはできない。待機の宣言は手札にあるときの常在型能力であり、ハーコンの能力は単に墓地からのプレイを許可するだけのものであるため。もちろん、通常通り墓地からプレイすることは可能である。