着地

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(2人の利用者による、間の2版が非表示)
7行: 7行:
 
*[[土地]]に関しては妨害が介在しにくい事もあってか、使われる事は希である。「着地のための地面そのもの」というフレーバー的な齟齬もあるか。
 
*[[土地]]に関しては妨害が介在しにくい事もあってか、使われる事は希である。「着地のための地面そのもの」というフレーバー的な齟齬もあるか。
  
視覚的・直感的に理解しやすいため、短縮語として使われるほか、この語句を用いる場合「[[打ち消す|打ち消し]]や[[除去]]などの妨害を掻い潜って」といった意味合いを絡めて使われる事も多い。(用例:[[瞬速]]持ちクリーチャーは[[パーミッション]]相手であっても着地させやすい)
+
視覚的・直感的に理解しやすいため、短縮語として使われるほか、この語句を用いる場合「[[打ち消す|打ち消し]]などの妨害を掻い潜って」といった意味合いを絡めて使われる事も多い。(用例:[[瞬速]]持ちクリーチャーは[[パーミッション]]相手であっても着地させやすい)
  
*[[銀枠]]には、実際に「着地」して戦場に出るカードがある(→[[Orcish Paratroopers]]など)。
+
*[[アン・カード]]には、実際に「着地」して戦場に出るカードがある(→[[Orcish Paratroopers]]など)。
  
 
==参考==
 
==参考==
15行: 15行:
 
*[[釣る]]
 
*[[釣る]]
 
*[[用語集]]
 
*[[用語集]]
 +
*[[ETB]]

2023年5月6日 (土) 09:20時点における最新版

着地とは、「戦場に出る」を意味する俗語。

クリーチャープレインズウォーカーなどの、生物然としたパーマネントを主として使われる語だが、エンチャントアーティファクトに用いられる事もある。

成句の由来はおそらく「カード唱えてスタックから戦場に移動させる」というゲームの基本行動を、「掲げた手札から戦場に“降りてくる”」と見なしたもの。今では手札に限らずライブラリー墓地など、あらゆる領域からのそれに当て嵌められる。

  • 土地に関しては妨害が介在しにくい事もあってか、使われる事は希である。「着地のための地面そのもの」というフレーバー的な齟齬もあるか。

視覚的・直感的に理解しやすいため、短縮語として使われるほか、この語句を用いる場合「打ち消しなどの妨害を掻い潜って」といった意味合いを絡めて使われる事も多い。(用例:瞬速持ちクリーチャーはパーミッション相手であっても着地させやすい)

[編集] 参考

QR Code.gif