悪意に満ちた蘇りし者/Spiteful Returned

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
 
{{#card:Spiteful Returned}}
 
{{#card:Spiteful Returned}}
  
[[攻撃]]時に[[防御プレイヤー]]の[[ライフ]]を[[失う|失わせる]][[クリーチャー・エンチャント]]。[[授与]]も持つ。
+
1/1+[[ライフロス]][[能力]]の[[授与]][[クリーチャー・エンチャント]]。
  
なんの[[リソース]]も消費せずに攻撃するだけで2点分の[[ライフロス]]が確定するというのは魅力的。本人の攻撃が[[通し|通れば]]3点[[クロック]]ということになり、[[黒]]の2[[マナ]][[クリーチャー]]とは思えないほどの高[[コスト・パフォーマンス]]になる。本体は何の[[回避能力]]も持たない1/1に過ぎないが、授与によって他の回避能力持ちや[[戦闘]]で死ににくい[[大型クリーチャー]]に[[つける|つけて]]やっても充分強力。
+
なんの[[リソース]]も消費せずに[[攻撃]]するだけで[[防御プレイヤー]]の[[ライフ]]を[[失う|失わせる]]ことができる、かなり確実性の高い能力。本人の攻撃が[[通し|通れば]]3点[[クロック]]ということになり、[[黒]]の2[[マナ]][[クリーチャー]]とは思えないほどの高[[コスト・パフォーマンス]]になる。
 +
 
 +
ただし本人は[[回避能力]]などを持たない貧弱な[[小型クリーチャー]]なので、そのままでは攻撃後に生還できない可能性が高い。授与によって他の回避能力持ちや[[戦闘]]で死ににくい[[大型クリーチャー]]に[[つける|つけて]]やり、より多くの[[誘発]]を狙っていきたい。
  
 
[[構築]]においては、攻撃を通すことも他のリソース消費も考えることなくライフを失わせられるということで、[[暴動の長、ラクドス/Rakdos, Lord of Riots]]が良い相方になりうるか。
 
[[構築]]においては、攻撃を通すことも他のリソース消費も考えることなくライフを失わせられるということで、[[暴動の長、ラクドス/Rakdos, Lord of Riots]]が良い相方になりうるか。
 +
 +
*性質が大きく異なるものの、打点で見れば[[ニクス生まれの狼/Nyxborn Wolf]]とほぼ同等の性能と表現できる。比較して、コストが[[軽い]]点と[[プレイヤー]]のライフへの圧力ではこちらが勝るが、クリーチャー同士の戦闘や対[[プレインズウォーカー (カード・タイプ)|プレインズウォーカー]]の面では劣る。
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==

2014年2月16日 (日) 11:31時点における版


Spiteful Returned / 悪意に満ちた蘇りし者 (1)(黒)
クリーチャー エンチャント — ゾンビ(Zombie)

授与(3)(黒)(このカードを授与コストで唱えた場合、これはエンチャント(クリーチャー)を持つオーラ(Aura)呪文である。クリーチャーにつけられていない場合、これは再びクリーチャーになる。)
悪意に満ちた蘇りし者かエンチャントされているクリーチャーが攻撃するたび、防御プレイヤーは2点のライフを失う。
エンチャントされているクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。

1/1

1/1+ライフロス能力授与クリーチャー・エンチャント

なんのリソースも消費せずに攻撃するだけで防御プレイヤーライフ失わせることができる、かなり確実性の高い能力。本人の攻撃が通れば3点クロックということになり、の2マナクリーチャーとは思えないほどの高コスト・パフォーマンスになる。

ただし本人は回避能力などを持たない貧弱な小型クリーチャーなので、そのままでは攻撃後に生還できない可能性が高い。授与によって他の回避能力持ちや戦闘で死ににくい大型クリーチャーつけてやり、より多くの誘発を狙っていきたい。

構築においては、攻撃を通すことも他のリソース消費も考えることなくライフを失わせられるということで、暴動の長、ラクドス/Rakdos, Lord of Riotsが良い相方になりうるか。

関連カード

サイクル

神々の軍勢の、アンコモン授与を持つクリーチャー・エンチャントサイクル

参考

QR Code.gif