かき回すゴブリン/Rummaging Goblin

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(6人の利用者による、間の9版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Rummaging Goblin}}
 
{{#card:Rummaging Goblin}}
  
[[赤]][[ルーター]]。[[青]]の各種ルーターと異なり、[[捨てる|捨てて]]から[[引く]]。
+
[[赤]]版の[[ルーター]]となる[[ゴブリン]]・[[ならず者]]。[[青]]の各種ルーターと異なり、[[捨てる|捨てて]]から[[引く]]。
  
 
[[マーフォークの物あさり/Merfolk Looter]]よりも1[[マナ]][[重い|重く]]、捨てる[[カード]]を先に選ばなくてはいけないため若干見劣りする。それでも[[手札]]の余りカードを有効カードに何度も変換できることは便利であり、特に[[リミテッド]]では有用性が高い。
 
[[マーフォークの物あさり/Merfolk Looter]]よりも1[[マナ]][[重い|重く]]、捨てる[[カード]]を先に選ばなくてはいけないため若干見劣りする。それでも[[手札]]の余りカードを有効カードに何度も変換できることは便利であり、特に[[リミテッド]]では有用性が高い。
 +
 
*カードを捨てるのは[[コスト]]なので、手札が0枚の時には起動できない。
 
*カードを捨てるのは[[コスト]]なので、手札が0枚の時には起動できない。
 +
*この後赤の[[色の役割]]として定着<ref>[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/making-magic/mechanical-color-pie-2017-2017-06-05 Mechanical Color Pie 2017]/[https://mtg-jp.com/reading/mm/0019007/ メカニズム的カラー・パイ 2017年版]([[Making Magic]] [[2017年]]6月5日 [[Mark Rosewater]]著)</ref>した「捨ててから引く」ルーター[[能力]]は、このカードになぞらえて'''かき回し/Rummaging'''<ref>[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/making-magic/drawing-attention-2013-10-14 DRAWING ATTENTION]/[https://mtg-jp.com/reading/mm/0004248/ 引き寄せよう]([[Making Magic]] [[2013年]]10月23日 [[Mark Rosewater]]著)</ref>とも呼ばれている。
 +
**ただ、[[開発部]]記事の日本語訳では[[2018年]]ごろ<ref>[https://magic.wizards.com/en/node/1317046 M-FILES: M19 EDITION – RED, GREEN, GOLD, AND ARTIFACTS]/[https://mtg-jp.com/reading/pd/0030861/ Mファイル『基本セット2019』編・赤緑・多色・アーティファクト]([[Play Design]] [[2018年]]7月20日 [[Dan Musser]]著)</ref>までしか見られない。以降は、単に「赤ルーター」と訳されることが多くなっている<ref>[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/making-magic/word-streets-new-capenna-part-1-2022-04-18 Word on the Streets of New Capenna, Part 1]/[https://mtg-jp.com/reading/mm/0035959/ 『ニューカペナの街角』の言葉 その1](Making Magic [[2022年]]4月17日 Mark Rosewater著)</ref>。
 +
*[[モダンホライゾン]]では[[上位互換]]の[[頭空スリヴァー/Hollowhead Sliver]]が登場。
 +
 
==フレイバー・テキスト==
 
==フレイバー・テキスト==
{{Gatherer|id=332730|日本語版}}の[[フレイバー・テキスト]]は
+
[[基本セット]]版の{{Gatherer|id=332730|日本語版}}の[[フレイバー・テキスト]]は
 
{{フレイバーテキスト|ゴブリンにとって、価値は4つのPからなる。ピカピカ、プスプス、ぷんぷん、ぷんぷんぷんぷん。}}
 
{{フレイバーテキスト|ゴブリンにとって、価値は4つのPからなる。ピカピカ、プスプス、ぷんぷん、ぷんぷんぷんぷん。}}
 
{{Gatherer|id=249705|英語版}}のフレイバー・テキストは
 
{{Gatherer|id=249705|英語版}}のフレイバー・テキストは
14行: 19行:
 
となるが、日本語版はSからPに変えたもののオノマトペを使う事で単語の意味は変えずにより"ゴブリンらしく"訳している。他言語も{{Gatherer|id=331983|ドイツ語}}はSのまま当てはめ、{{Gatherer|id=331734|ロシア語}}も「4つのС(ラテン文字のSに相当)」、{{Gatherer|id=332481|イタリア語}}は「4つのF」に変えるなど、工夫を凝らしているようだ。
 
となるが、日本語版はSからPに変えたもののオノマトペを使う事で単語の意味は変えずにより"ゴブリンらしく"訳している。他言語も{{Gatherer|id=331983|ドイツ語}}はSのまま当てはめ、{{Gatherer|id=331734|ロシア語}}も「4つのС(ラテン文字のSに相当)」、{{Gatherer|id=332481|イタリア語}}は「4つのF」に変えるなど、工夫を凝らしているようだ。
  
 +
==脚注==
 +
<references />
 
==参考==
 
==参考==
 +
*[[誤訳/名訳]]
 +
*[[カード個別評価:イクサラン]] - [[コモン]]
 +
*[[カード個別評価:基本セット2015]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:基本セット2013]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:基本セット2013]] - [[コモン]]
 +
*[[カード個別評価:統率者レジェンズ]] - [[コモン]]
 +
*[[カード個別評価:ジャンプスタート2022]] - [[コモン]]
 +
__NOTOC__

2022年11月29日 (火) 23:26時点における最新版


Rummaging Goblin / かき回すゴブリン (2)(赤)
クリーチャー — ゴブリン(Goblin) ならず者(Rogue)

(T),カードを1枚捨てる:カードを1枚引く。

1/1

版のルーターとなるゴブリンならず者の各種ルーターと異なり、捨ててから引く

マーフォークの物あさり/Merfolk Looterよりも1マナ重く、捨てるカードを先に選ばなくてはいけないため若干見劣りする。それでも手札の余りカードを有効カードに何度も変換できることは便利であり、特にリミテッドでは有用性が高い。

[編集] フレイバー・テキスト

基本セット版の日本語版フレイバー・テキスト

ゴブリンにとって、価値は4つのPからなる。ピカピカ、プスプス、ぷんぷん、ぷんぷんぷんぷん。

英語版のフレイバー・テキストは

To a goblin, value is based on the four S's: shiny, stabby, smelly, and super smelly.

これを直訳すると

ゴブリンにとって、価値は4つのSからなる:光っていること、尖っていること、臭うこと、すごく臭うことだ

となるが、日本語版はSからPに変えたもののオノマトペを使う事で単語の意味は変えずにより"ゴブリンらしく"訳している。他言語もドイツ語はSのまま当てはめ、ロシア語も「4つのС(ラテン文字のSに相当)」、イタリア語は「4つのF」に変えるなど、工夫を凝らしているようだ。

[編集] 脚注

  1. Mechanical Color Pie 2017/メカニズム的カラー・パイ 2017年版Making Magic 2017年6月5日 Mark Rosewater著)
  2. DRAWING ATTENTION/引き寄せようMaking Magic 2013年10月23日 Mark Rosewater著)
  3. M-FILES: M19 EDITION – RED, GREEN, GOLD, AND ARTIFACTS/Mファイル『基本セット2019』編・赤緑・多色・アーティファクトPlay Design 2018年7月20日 Dan Musser著)
  4. Word on the Streets of New Capenna, Part 1/『ニューカペナの街角』の言葉 その1(Making Magic 2022年4月17日 Mark Rosewater著)

[編集] 参考

QR Code.gif