ゴミの策略家、ムエラ/Muerra, Trash Tactician

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索

Muerra, Trash Tactician / ゴミの策略家、ムエラ (1)(赤)(緑)
伝説のクリーチャー — アライグマ(Raccoon) 戦士(Warrior)

あなたの第1メイン・フェイズの開始時に、あなたがコントロールしているアライグマ(Raccoon)1体につき(赤)か(緑)を加える。
あなたが積算4を達成するたび、3点のライフを得る。(1ターンの間に呪文を唱えるための4点目のマナを支払うと、積算4を達成する。)
あなたが積算8を達成するたび、あなたのライブラリーの一番上にあるカード2枚を追放する。次のあなたのターンの終了時まで、それらのカードをプレイしてもよい。

2/4

第1メイン・フェイズアライグマの数だけ赤マナ緑マナを加え、積算4を達成すればライフ回復を、積算8まで達成すれば次ターンまで持つ衝動的ドローを行える伝説のアライグマ・戦士

単体では3マナのクリーチャーで1マナ増えるだけなので、タップが不要とはいえマナ・クリーチャーとしての性能はさほどでもない。やはり他のアライグマと併用してこそだろう。アライグマは数を並べるのをそれほど得意としているわけではないので爆発的な加速は見込めないが、テンポを削がないので2〜3体並ぶだけでもビートダウンデッキのマナ加速としては上々といえる。

先述のマナ加速能力により、積算能力も誘発させやすいデザインとなっている。積算4のほうはおまけ程度ではあるが、ビートダウン同士の殴り合いではライフレースを確実に有利にしてくれる。そして積算8は重い条件なものの、テンポを削ぐこともなくアドバンテージをもたらしてくれる。

総じてアライグマデッキにおいてはマナ加速と継戦能力の両方を強化する優秀なクリーチャーであるが、アライグマが並んだ状況でなければ真価を発揮しにくいため除去に注意が必要である。コントロールデッキ相手に頭数を減らされるとジリ貧になりがちなので、適宜の得意とするクリーチャー保護で自軍を守ってやりたい。

関連カード

サイクル

ブルームバロウレアクリーチャー・タイプを参照する伝説のクリーチャーサイクル。主要アニマルフォーク10種族のタイプに対応し存在する。

参考

QR Code.gif