好戦的なブロントドン/Belligerent Brontodon

提供:MTG Wiki

2022年8月2日 (火) 20:33時点における0503 (トーク | 投稿記録)による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内, 検索

Belligerent Brontodon / 好戦的なブロントドン (5)(緑)(白)
クリーチャー — 恐竜(Dinosaur)

あなたがコントロールしている各クリーチャーは、それぞれパワーではなくタフネスに等しい点数の戦闘ダメージを与える。

4/6

包囲の塔、ドラン/Doran, the Siege Towerのように、クリーチャーパワー代わりにタフネスを用いるようになる能力を持つ恐竜。ただしこちらはドランと違って味方限定。

自身のタフネスも高いため、単体でも実質6/6相当であるが、マナ・コスト重いことからマナレシオはさほどよくない。その点、戦力として優秀であったドランに比べると使い勝手が悪くなっている。ただししっかりパワー4であるため、パワーを参照する効果、例えば格闘などと組み合わせることができるのは利点と言える。

リミテッドでは単純に7マナ6/6のファッティと割り切って使っても十分。むしろタフネス寄りのクリーチャーばかり集めると引けないときや除去されたときに苦しいため欲張らずにピックを進めたい。逆にタフネスが低いカードが多いデッキ構成だとディスシナジーになりかねず、恐竜に限っても低マナ域のウィニー頭でっかちなど噛み合わないカードが散見されるため併用時には注意が必要。

過去の突撃陣形/Assault Formation同様、ファンデッキが組まれる可能性はあるものの、これ自体が7マナとかなり重いため「軽いアタッカーに変えて高速ビートダウン」というコンセプトと噛み合わないのが大きな欠点。いずれにせよ、流石に構築で実績を残すのは厳しいか。

[編集] 関連カード

[編集] サイクル

イクサランアンコモンの2カードサイクル。10種類の組み合わせのうち、白青黒緑のカードは(対応する主要クリーチャー・タイプがないため)存在しない。

[編集] 参考

QR Code.gif