聖戦士の帯仗/Arm the Cathars

提供:MTG Wiki

2021年11月19日 (金) 15:20時点におけるYoidome (トーク | 投稿記録)による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内, 検索


は違えど増え続ける成長/Incremental Growthのようなカード軽くなったが+1/+1カウンターではなくそのターン限りの修整になった。

構築よりも、クリーチャーの並びやすいリミテッドの方に適性がある。クリーチャーを3体揃えられれば総打点が6上がりなかなかに強力。平坦な全体強化と異なり、パワーに差を生むことができるため訓練の再誘発が狙えるのも利点となる。警戒も付与されるため、エンドカードとなりうるタイミング以外で使っても隙を晒しにくいのも長所。

  • 増え続ける成長と異なり2つ目以降の対象は「最大」1体ずつまでなので、頭数が足りなくても相手クリーチャーを強化してしまう心配がない。
    • 相手クリーチャーを対象にすること自体は適正なので勇敢な姿勢/Valorous Stance除去範囲を広げるためにも使える。
    • 対象が単体の時、強化量は+3と固定である。勇敢な姿勢などのケアとして+2や+1を選ぶことはできない。
  • イラストでは長さの違う3本の剣が描かれている。左から+1、+3、+2ということだろう。

[編集] 参考

QR Code.gif