苔生まれのハイドラ/Mossborn Hydra
提供:MTG Wiki
上陸により+1/+1カウンターの数を倍増させていくエレメンタル・ハイドラ。
最初は3マナにして1/1という貧弱さだが、土地が出て行くだけでガンガン強化されていく。他の+1/+1カウンターを併用せずとも、2回誘発させればその時点で4/4トランプルとコスト・パフォーマンスは上々。上陸の常として、普通に土地を出していくだけでは1ターンに1回ずつと少々ペースが遅いので、出来れば緑が得意とする土地を出す形のマナ加速と組み合わせて使いたい。インスタント・タイミングで出せるものを使うと疑似的なコンバット・トリックとしても機能する。
除去耐性はタフネスのみ。前述の通り、出た直後は貧相極まりなくちょっとした火力やマイナス修整でも容易に討ち取られてしまう。リミテッドで使う場合も予め避雷針を立てておくなどしてファッティに育つ時間をやり過ごしたい。土地を出すタイプのマナ加速手段は緑単色カードではソーサリーながらキッカー込みなら2枚出せる灰からの成長/Grow from the Ashesの他、ソーサリーの上にレア同士、枚数も不安定だが起源の波/Genesis Waveが存在する。
![]() |
このカード「苔生まれのハイドラ/Mossborn Hydra」はまだカード個別の評価が行われていません。評価の執筆をして下さる方を求めています。
|