オウムガイ/Chambered Nautilus
提供:MTG Wiki
Chambered Nautilus / オウムガイ (2)(青)
クリーチャー — オウムガイ(Nautilus) ビースト(Beast)
クリーチャー — オウムガイ(Nautilus) ビースト(Beast)
オウムガイがブロックされた状態になるたび、あなたはカードを1枚引いてもよい。
2/2何度もブロックされればそのたびにカード・アドバンテージを稼げるのだが、実際には難しい。タフネスが2しかないので、パワーが1以下のクリーチャーで何度もブロックしてもらえることは考えづらく、1ドローだけして討ち死にとなるケースが多いだろう。それでも3マナ2/2という標準的なサイズなので、1枚でも引ければ十分ではある。
サイズの強化や再生などとはなかなか相性がよい。リミテッドでは強化オーラをつけることで、ライフかドローかの圧力を対戦相手にかけることができるだろう。そうでなくとも、相討ちになってもアドバンテージで損をしないので、適当に使ってもそれなりの仕事はしてくれる。
構築では、対戦相手にダメージを与えつつドローできる泥棒カササギ/Thieving Magpieを押しのけてまでこれが使われることはない。
- マスクス・ブロックに多く見られる、ブロックされたときに誘発する能力を持つクリーチャーの1つで、特にサプラーツォの相続人/Saprazzan Heirが近い。
- 後に同じ能力を持つ徘徊スリス/Slith Strider、また上位種としてドレルナック/Drelnochが登場。
- 2007年9月にオウムガイのクリーチャー・タイプが追加された。