主の後継ぎ/Cenn's Heir

提供:MTG Wiki

2025年2月22日 (土) 23:49時点におけるYoidome (トーク | 投稿記録)による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内, 検索

Cenn's Heir / 主の後継ぎ (1)(白)
クリーチャー — キスキン(Kithkin) 兵士(Soldier)

主の後継ぎが攻撃するたび、それはターン終了時まで、他の攻撃しているキスキン(Kithkin)1つにつき+1/+1の修整を受ける。

1/1

そのままだとただの2マナ1/1であり、他のキスキンと一緒に攻撃して初めて修整を得られる。3/3でも2マナとしては大きめ、4/4以上になれれば驚異的なコスト・パフォーマンスを発揮する。

大量のキスキンを展開するデッキならば採用の余地があるだろう。しかし能力の不安定さに加えてブロック時には修整を得られないなど欠点は多く、小型クリーチャーの優秀なにおいては、他のカードとよく見比べた上で投入すべきである。リミテッドでならばどれだけ他のキスキンや多相を揃えられたか次第だろう。

  • 一応キスキン・兵士なので多くのタイプ的支援の恩恵に預かれる。

[編集] 参考

QR Code.gif