苗木の移牧/Saproling Migration

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
5行: 5行:
 
意外にも、単純に2[[マナ]]で2体のトークンを生成する[[効果]]のソーサリーは、[[白]]や[[赤]]にこそあれど[[緑]]では初。キッカーすれば[[マナレシオ]]こそ低下するものの、[[マナフラッド]]した際に1枚で4体分もの[[ボード・アドバンテージ]]を得ることが出来るため後半でも[[腐る|腐ら]]ない。更には出てくるトークンが[[ドミナリア]]において[[部族 (俗称)|部族]][[シナジー]]が得られる苗木であることも追い風。
 
意外にも、単純に2[[マナ]]で2体のトークンを生成する[[効果]]のソーサリーは、[[白]]や[[赤]]にこそあれど[[緑]]では初。キッカーすれば[[マナレシオ]]こそ低下するものの、[[マナフラッド]]した際に1枚で4体分もの[[ボード・アドバンテージ]]を得ることが出来るため後半でも[[腐る|腐ら]]ない。更には出てくるトークンが[[ドミナリア]]において[[部族 (俗称)|部族]][[シナジー]]が得られる苗木であることも追い風。
  
[[リミテッド]]では単純に盤面を支える低マナ域として有用であり、キッカーすれば[[回避能力]]のない[[ファッティ]]を長時間足止めできる。もちろん苗木関連のシナジーがあれば更に評価は上がるだろう。[[構築]]でも貴重な2マナのトークン生成カードであり、苗木デッキはもちろんトークンを主軸にしたデッキにおいても活躍が期待される。
+
[[リミテッド]]では単純に盤面を支える低マナ域として有用であり、キッカーすれば[[回避能力]]のない[[ファッティ]]を長時間足止めできる。もちろん苗木関連のシナジーがあれば更に評価は上がるだろう。[[生け贄に捧げる|生け贄]]を要求する[[雑食のサリッド/Thallid Omnivore]]や[[血の儀式司、ウィスパー/Whisper, Blood Liturgist]]とも相性がよく、[[黒緑]][[デッキ]]を組むなら積極的に[[ピック]]したい。
 +
 
 +
[[構築]]においても貴重な2マナのトークン生成カードであり、水準を十分に満たす性能。[[ラヴニカのギルド]]参入後の[[スタンダード]]では、トークンを主力とする[[緑白トークン#イクサラン・ブロック+ドミナリア+基本セット2019+ラヴニカのギルド期|セレズニア・トークン]]の2マナ域を埋める定番カードとして採用されている。
  
 
[[モダン]]ではクリーチャー比率を増やさず積める[[エルドラージ変身]]のサブプランとして候補に上がり、公式コラムとしてもこれについて取り上げられている<ref>[https://mtg-jp.com/reading/iwashowdeck/0030571/ 青緑変身(モダン)] 岩SHOWの「デイリー・デッキ」([[Daily MTG]] 2018.5.15) </ref>。
 
[[モダン]]ではクリーチャー比率を増やさず積める[[エルドラージ変身]]のサブプランとして候補に上がり、公式コラムとしてもこれについて取り上げられている<ref>[https://mtg-jp.com/reading/iwashowdeck/0030571/ 青緑変身(モダン)] 岩SHOWの「デイリー・デッキ」([[Daily MTG]] 2018.5.15) </ref>。

2018年12月30日 (日) 17:17時点における版


Saproling Migration / 苗木の移牧 (1)(緑)
ソーサリー

キッカー(4)(あなたはこの呪文を唱えるに際し、追加で(4)を支払ってもよい。)
緑の1/1の苗木(Saproling)クリーチャー・トークンを2体生成する。この呪文がキッカーされていたなら、代わりに、そのトークンを4体生成する。


2マナ苗木クリーチャートークンを2体生成し、キッカーすると4体ものトークンを生成するソーサリー

意外にも、単純に2マナで2体のトークンを生成する効果のソーサリーは、にこそあれどでは初。キッカーすればマナレシオこそ低下するものの、マナフラッドした際に1枚で4体分ものボード・アドバンテージを得ることが出来るため後半でも腐らない。更には出てくるトークンがドミナリアにおいて部族シナジーが得られる苗木であることも追い風。

リミテッドでは単純に盤面を支える低マナ域として有用であり、キッカーすれば回避能力のないファッティを長時間足止めできる。もちろん苗木関連のシナジーがあれば更に評価は上がるだろう。生け贄を要求する雑食のサリッド/Thallid Omnivore血の儀式司、ウィスパー/Whisper, Blood Liturgistとも相性がよく、黒緑デッキを組むなら積極的にピックしたい。

構築においても貴重な2マナのトークン生成カードであり、水準を十分に満たす性能。ラヴニカのギルド参入後のスタンダードでは、トークンを主力とするセレズニア・トークンの2マナ域を埋める定番カードとして採用されている。

モダンではクリーチャー比率を増やさず積めるエルドラージ変身のサブプランとして候補に上がり、公式コラムとしてもこれについて取り上げられている[1]

開発秘話

原案ではキッカーを持たず、カード名は「Best Buds」であった。生成される苗木2体が「最良の植物の芽(Best Buds)」であり「最高の相棒(Best Buds)」であると両方の意味にとれることから、開発陣には受けが良かった。しかし、一貫したファンタジー概念を伝えることに失敗しているとして、この魅力的な名称は惜しまれながらも変更されることになった。[2][3]

脚注

  1. 青緑変身(モダン) 岩SHOWの「デイリー・デッキ」(Daily MTG 2018.5.15)
  2. The M-Files: Dominaria Edition – Red, Gold, and Artifacts(Play Design 2018年5月11日 Dan Musser著)
  3. 和訳版のMファイル『ドミナリア』編・赤緑・多色・アーティファクトではこの経緯が完全に説明不足である。

参考

QR Code.gif