暴露/Unmask

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
9行: 9行:
 
*ピッチスペル版の[[強要/Coercion]]という位置づけでデザインされているが、1[[ターン]]目から[[土地]]を捨てさせることができるのはまずいので土地は選べなくなっている。
 
*ピッチスペル版の[[強要/Coercion]]という位置づけでデザインされているが、1[[ターン]]目から[[土地]]を捨てさせることができるのはまずいので土地は選べなくなっている。
 
**後世に、同様の[[テキスト]]を持つ[[困窮/Distress]]というカードも登場した。
 
**後世に、同様の[[テキスト]]を持つ[[困窮/Distress]]というカードも登場した。
*{{Gatherer|id=19829|イラスト}}は[[タカラ/Takara]]に変装していた[[ヴォルラス/Volrath]]が正体を現した場面である。[[メルカディアン・マスクス]]ストーリーにおいて核となるネタバレシーンなのだが、[[フレイバー・テキスト]]も無いため、これだけ見ても正直よく分からない。おそらく、[[責任/Liability]]→[[血の復讐/Vendetta]]と経由してこれを見るのがカード上では正しい在り方なのだと思われる。
+
*{{Gatherer|id=19829|イラスト}}は[[タカラ/Takara]]に変装していた[[ヴォルラス/Volrath]]が正体を現した場面である。[[メルカディアン・マスクス]]ストーリーにおいて核となるネタバレシーンなのだが、[[フレイバー・テキスト]]もないため、これだけ見ても正直よく分からない。おそらく、[[責任/Liability]]→[[血の復讐/Vendetta]]と経由してこれを見るのがカード上では正しい在り方なのだと思われる。
**余談だが、イラストだけ見るとカード名も相まって、「[[ヴォルラス/Volrath|ヴォルラス]]の正体が[[タカラ/Takara]]だった!」みたいに見える。また、この女性が[[タカラ/Takara]]である事を知らないプレイヤーも多く、一部ではイラストを見て、「[[ヴォルラス/Volrath|ヴォルラス]]は実は女だった!」 とか、「[[ヴォルラス/Volrath|ヴォルラス]]は[[ジェラード/Gerrard|ジェラード]]の義兄ではなく義姉だったんだな!?」 とか、ちょっと斜め上の方向で盛り上がったらしい。
+
**余談だが、イラストだけ見るとカード名も相まって、「ヴォルラスの正体がタカラだった!」みたいに見える。また、この女性がタカラであることを知らないプレイヤーも多く、一部ではイラストを見て、「ヴォルラスは実は女だった!」 とか、「ヴォルラスは[[ジェラード・キャパシェン/Gerrard Capashen (ストーリー)|ジェラード/Gerrard]]の義兄ではなく義姉だったんだな!?」 とか、ちょっと斜め上の方向で盛り上がったらしい。
 
*漫画「[[デュエル・マスターズ]]」では黒城凶死郎がこれを[[生撃ち]]していた。ちなみに同作品内では、同サイクルのカードである[[誤った指図/Misdirection]]も生撃ちされるシーンがある。
 
*漫画「[[デュエル・マスターズ]]」では黒城凶死郎がこれを[[生撃ち]]していた。ちなみに同作品内では、同サイクルのカードである[[誤った指図/Misdirection]]も生撃ちされるシーンがある。
  

2018年4月3日 (火) 18:18時点における版


Unmask / 暴露 (3)(黒)
ソーサリー

あなたは、この呪文のマナ・コストを支払うのではなく、あなたの手札にある黒のカード1枚を追放することを選んでもよい。
プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の手札を公開する。あなたはその中から土地でないカードを1枚選ぶ。そのプレイヤーはそのカードを捨てる。


メルカディアン・マスクスピッチスペル手札破壊カードキーカードなどをピンポイントで、かつマナを使わずに捨てさせることができる点が強力である。ただし代替コストで使うとアドバンテージを失う事には留意が必要。

複数引いてしまった冥界のスピリット/Nether Spiritを利用してもよいし、無駄カードが大量に発生してしまうフローレスブラックでは0マナ手札破壊として活躍した。

またエターナルにおける黒ウィニーで、他の手札破壊と並んで速攻のサポートとしているデッキも多数存在する。特にレガシーグリセルストームでは0マナで相手の手札破壊、もしくは自分の手札グリセルブランド/Griselbrandなどを墓地に送れるということでよく採用されている。

  • ピッチスペル版の強要/Coercionという位置づけでデザインされているが、1ターン目から土地を捨てさせることができるのはまずいので土地は選べなくなっている。
  • イラストタカラ/Takaraに変装していたヴォルラス/Volrathが正体を現した場面である。メルカディアン・マスクスストーリーにおいて核となるネタバレシーンなのだが、フレイバー・テキストもないため、これだけ見ても正直よく分からない。おそらく、責任/Liability血の復讐/Vendettaと経由してこれを見るのがカード上では正しい在り方なのだと思われる。
    • 余談だが、イラストだけ見るとカード名も相まって、「ヴォルラスの正体がタカラだった!」みたいに見える。また、この女性がタカラであることを知らないプレイヤーも多く、一部ではイラストを見て、「ヴォルラスは実は女だった!」 とか、「ヴォルラスはジェラード/Gerrardの義兄ではなく義姉だったんだな!?」 とか、ちょっと斜め上の方向で盛り上がったらしい。
  • 漫画「デュエル・マスターズ」では黒城凶死郎がこれを生撃ちしていた。ちなみに同作品内では、同サイクルのカードである誤った指図/Misdirectionも生撃ちされるシーンがある。

関連カード

サイクル

メルカディアン・マスクスの、同じカード手札から追放する代替コストを持つピッチスペルサイクル

参考

QR Code.gif