城砦

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(誤字修整)
8行: 8行:
 
「城砦 - 城砦化 - 土地」の関係は、「[[装備品]] - [[装備]] - [[クリーチャー]]」の関係と同じである。
 
「城砦 - 城砦化 - 土地」の関係は、「[[装備品]] - [[装備]] - [[クリーチャー]]」の関係と同じである。
 
ルールや注意点もほぼ同じであるため、[[装備品]]や[[装備]]のページも参照。
 
ルールや注意点もほぼ同じであるため、[[装備品]]や[[装備]]のページも参照。
*ただし、「クリーチャーは、クリーチャーでもある装備品を装備できない({{CR|301.5c}})」は、「「土地は、'''クリーチャーでもある城砦'''によって城砦化されない」と読み替える。
+
*ただし、「クリーチャーは、クリーチャーでもある装備品を装備できない({{CR|301.5c}})」は、「土地は、'''クリーチャーでもある城砦'''によって城砦化されない」と読み替える。
  
 
==参考==
 
==参考==

2013年9月12日 (木) 09:04時点における版

城砦(Fortification)はアーティファクト・タイプの1つである。 土地の武装というイメージ。


Darksteel Garrison / ダークスティールの駐屯地 (2)
アーティファクト — 城砦(Fortification)

城砦化している土地は破壊不能を持つ。
城砦化している土地がタップ状態になるたび、クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。
城砦化(3)(あなたがコントロールする土地1つを対象とし、それにつける。城砦化はソーサリーとしてのみ行う。このカードはつけられていない状態で戦場に出て、つけられた土地が戦場を離れても戦場に残る。)


城砦は城砦化能力を起動することにより、土地につけることができる。

「城砦 - 城砦化 - 土地」の関係は、「装備品 - 装備 - クリーチャー」の関係と同じである。 ルールや注意点もほぼ同じであるため、装備品装備のページも参照。

  • ただし、「クリーチャーは、クリーチャーでもある装備品を装備できない(CR:301.5c)」は、「土地は、クリーチャーでもある城砦によって城砦化されない」と読み替える。

参考

引用:総合ルール 20231117.0

QR Code.gif