炎の稲妻/Firebolt

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
 
{{#card:Firebolt}}
 
{{#card:Firebolt}}
  
[[ショック/Shock]]が[[ソーサリー]]となり、[[フラッシュバック]]が付いた。しかし、ソーサリーという点はあまり気にされないようで、[[ショック/Shock]]よりも使われている。1枚のカードで2枚分の働きをするので、やはりフラッシュバックにより得られる[[アドバンテージ]]は大きい。
+
[[ソーサリー]]となったことで[[フラッシュバック]]がついた[[ショック/Shock]]
  
「1マナの[[軽い|軽量]][[火力]]」であると同時に、別の見方をすれば「1枚で4点与えられる火力」でもある。軽量火力は使いやすいが威力不足、4点火力は強力だが小回りが利かない、とそれぞれ利点と欠点を抱えているが、これはその両方のいいとこどりをしたものと言える。
+
「1[[マナ]]の[[軽い|軽量]][[火力]]」であると同時に、別の見方をすれば「1枚で4点与えられる火力」でもある。軽量火力は使いやすいが威力不足、4点火力は強力だが小回りが利かない、とそれぞれ利点と欠点を抱えているが、これはその両方のいいとこどりをしたものと言える。
  
当時の[[スタンダード]]はもちろん、[[エクステンデッド]]時代でも[[赤]]の基本カードと呼べる代物であり、それらの[[環境]]から[[落ちる|落ちた]]後でさえ[[レガシー]]で見かけることがある優良火力。元コストはもちろん、フラッシュバック・[[コスト]]も[[重い|重く]]はあるが後半なら払えないこともないバランスであったことが最大の勝因である。
+
[[ソーサリー・タイミング]]でしか使えないというデメリットよりも、1枚の[[カード]]で2枚分の働きができるメリットの方が大きく、ショックよりも使用頻度が高い。当時の[[スタンダード]]はもちろん、[[エクステンデッド]]時代でも[[赤]]の基本カードと呼べる代物であり、それらの[[環境]]から[[落ちる|落ち]]た後でさえ[[レガシー]]で見かけることがある優良火力。[[マナ・コスト]]の軽さはもちろん、フラッシュバック・[[コスト]]も[[重い|重く]]はあるが後半なら[[支払う|支払え]]ないこともないバランスであったことが最大の勝因である。
  
*[[ビートダウン]][[デッキ]]における終盤の息切れ対策に最適。[[手札]]が空の状態から、[[スレッショルド]]した[[蛮族のリング/Barbarian Ring]]と共に6点や8点の[[ライフ]]を削り取って勝利、なんてことも珍しくない。忘れられていた[[マジック]]の格言「赤相手でライフ一桁は敗北目前」を思い出させられた[[プレイヤー]]は多い。
+
*[[ビートダウン (デッキ)|ビートダウンデッキ]]における終盤の息切れ対策に最適。[[手札]]が空の状態から、[[スレッショルド]]した[[蛮族のリング/Barbarian Ring]]と共に6点や8点の[[ライフ]]を削り取って勝利、なんてことも珍しくない。忘れられていた[[マジック]]の格言「赤相手でライフ一桁は敗北目前」を思い出させられた[[プレイヤー]]は多い。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:オデッセイ]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:オデッセイ]] - [[コモン]]

2011年9月25日 (日) 12:59時点における版


Firebolt / 炎の稲妻 (赤)
ソーサリー

クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。炎の稲妻はそれに2点のダメージを与える。
フラッシュバック(4)(赤)(あなたはあなたの墓地から、このカードをこれのフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後、これを追放する。)


ソーサリーとなったことでフラッシュバックがついたショック/Shock

「1マナ軽量火力」であると同時に、別の見方をすれば「1枚で4点与えられる火力」でもある。軽量火力は使いやすいが威力不足、4点火力は強力だが小回りが利かない、とそれぞれ利点と欠点を抱えているが、これはその両方のいいとこどりをしたものと言える。

ソーサリー・タイミングでしか使えないというデメリットよりも、1枚のカードで2枚分の働きができるメリットの方が大きく、ショックよりも使用頻度が高い。当時のスタンダードはもちろん、エクステンデッド時代でもの基本カードと呼べる代物であり、それらの環境から落ちた後でさえレガシーで見かけることがある優良火力。マナ・コストの軽さはもちろん、フラッシュバック・コスト重くはあるが後半なら支払えないこともないバランスであったことが最大の勝因である。

参考

QR Code.gif