顔なしの解体者/Faceless Butcher

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
12行: 12行:
 
*[[時のらせん]]で[[タイムシフト]][[カード]]として[[再録]]。初期の[[時のらせんブロック構築]]では、構築レベルの[[恐怖/Terror]]系の除去が少なかったので、[[幽体の魔力/Spectral Force]]などに対抗するために使われた。
 
*[[時のらせん]]で[[タイムシフト]][[カード]]として[[再録]]。初期の[[時のらせんブロック構築]]では、構築レベルの[[恐怖/Terror]]系の除去が少なかったので、[[幽体の魔力/Spectral Force]]などに対抗するために使われた。
 
*「Faceless Butcher」という[[カード名]]は、もともとは[[異形の這うもの/Frightcrawler]]につけられる予定だった。だが、{{日本語画像|Frightcrawler|異形の這うもののイラスト}}に口が描かれているため変更され、後にFaceless Butcherというカード名はこのカードに使われることになった。
 
*「Faceless Butcher」という[[カード名]]は、もともとは[[異形の這うもの/Frightcrawler]]につけられる予定だった。だが、{{日本語画像|Frightcrawler|異形の這うもののイラスト}}に口が描かれているため変更され、後にFaceless Butcherというカード名はこのカードに使われることになった。
 +
 +
==関連カード==
 +
*[[悪鬼の狩人/Fiend Hunter]] 同じ能力を持った[[白]]のクリーチャー
  
 
==参考==
 
==参考==

2012年4月14日 (土) 22:03時点における版


Faceless Butcher / 顔なしの解体者 (2)(黒)(黒)
クリーチャー — ナイトメア(Nightmare) ホラー(Horror)

顔なしの解体者が戦場に出たとき、これでないクリーチャー1体を対象とする。それを追放する。
顔なしの解体者が戦場を離れたとき、その追放されたカードをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。

2/3

クリーチャーを1体追放できるナイトメア被覆プロテクション)を持たないクリーチャーは基本的に無条件で除去できる上に、2/3クリーチャーがオマケについてくる。リミテッドではもちろんのこと、構築でもしばしば使われた。こいつ自身が除去されると元に戻ってしまうとはいえ、タフネスが3で、も黒なので意外とやられづらい。

自分のクリーチャーを追放する使い方もある。こちらの頭数が増えないので普遍的ではないが、視点を変えればこれによって味方を一時的に戦場から離れさせることで「重要クリーチャーを逃がしておいて全体除去を撃つ」というようなコンボのパーツとして使える。CIP能力持ちを追放して再利用したり、妨害オーラを張られたクリーチャーを追放したりと覚えておいて損は無い。

1つ目の能力スタックに乗っている間にこれ自体が戦場を離れると、2番目の能力が先に解決されるため、対象のクリーチャーをほぼ完全に追放することができる。ナントゥーコの鞘虫/Nantuko Huskあたりがいると実行しやすい。

関連カード

参考

QR Code.gif