基本セット2010
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
(→関連リンク: 日本語訳追加) |
|||
4行: | 4行: | ||
|日本語名=マジック2010 | |日本語名=マジック2010 | ||
|シンボル=M10 | |シンボル=M10 | ||
− | |略号= | + | |略号=M10 |
|発売日=2009年7月17日 | |発売日=2009年7月17日 | ||
|セット枚数=全249種類 | |セット枚数=全249種類 | ||
14行: | 14行: | ||
===収録カード=== | ===収録カード=== | ||
− | 基本セットとしては初めて[[プレインズウォーカー]]カード、[[神話レア]]、再録ではない新規のカードが収録される。 | + | 基本セットとしては初めて[[プレインズウォーカー (カード・タイプ)|プレインズウォーカー]]カード、[[神話レア]]、再録ではない新規のカードが収録される。 |
− | == ルールの変更 == | + | ==ルールの変更== |
マジック2010でいくつかのルールが変更となる。またカードのテキストも大幅に変更となる。 | マジック2010でいくつかのルールが変更となる。またカードのテキストも大幅に変更となる。 | ||
*[[マリガン]]の手順はすべての[[プレイヤー]]が同時に行う。 | *[[マリガン]]の手順はすべての[[プレイヤー]]が同時に行う。 | ||
− | *[[場]]は[[戦場]]に、「[[呪文]]の[[プレイ]] | + | *[[場]]は[[戦場]]に、「[[呪文]]の[[プレイ]]」は「呪文を[[唱える]]」に、「[[起動型能力]]の[[プレイ]]」は「起動型能力を[[起動する]]」となる。これらは英語での「Play」の混同を防ぐのが主な目的である。 |
− | *「[[ゲームから取り除く]]」は「[[ | + | *「[[ゲームから取り除く]]」は「[[追放する]]」となる。また、追放されたカードは[[追放領域]]に置かれる。この領域はゲームの[[外部]]ではないので、[[生ける願い/Living Wish]]などで持ってくることは出来ない。 |
− | *「[[ターン終了時に]] | + | *「[[ターン終了時に]]」というのは「[[終了ステップ]]の開始時」と改められる。「ターン終了時まで」との混同を防ぐのが主な目的である。 |
*[[マナ・プール]]は各[[ステップ]]の終了もしくは各[[フェイズ]]の終了で空になる。また、空になったときそのマナの量だけ[[ライフ]]を失う[[マナ・バーン]]は廃止される。 | *[[マナ・プール]]は各[[ステップ]]の終了もしくは各[[フェイズ]]の終了で空になる。また、空になったときそのマナの量だけ[[ライフ]]を失う[[マナ・バーン]]は廃止される。 | ||
− | * | + | *[[トークン]]の[[オーナー]]は、それが戦場に出る段階でそれを[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]していたプレイヤーになる。[[禁忌の果樹園/Forbidden Orchard]]などに影響する。 |
− | *[[戦闘ダメージ]]は[[スタック]] | + | *[[戦闘ダメージ]]は[[スタック]]を使わないようになる。 |
− | *[[絆魂]]や[[接死]]は[[萎縮]]のように[[常在型能力]] | + | *[[絆魂]]や[[接死]]は[[萎縮]]のように[[常在型能力]]になり、重複が意味をなさなくなる。 |
==関連商品== | ==関連商品== | ||
46行: | 46行: | ||
==パッケージ・イラスト== | ==パッケージ・イラスト== | ||
− | + | <!-- | |
+ | *[[光帯びの聖騎士/Lightwielder Paladin]] | ||
+ | *[[スフィンクスの大使/Sphinx Anbassador]] | ||
+ | *[[ザスリッドの悪魔/Xathrid Demon]] | ||
+ | *[[]] | ||
+ | *[[]] | ||
+ | --> | ||
==関連リンク== | ==関連リンク== |
2009年7月6日 (月) 05:00時点における版
マジック2010/Magic 2010 | |
シンボル | M10 |
略号 | M10 |
発売日 | 2009年7月17日 |
セット枚数 | 全249種類 |
マジック2010/Magic 2010は、11番目の基本セット。2009年7月17日発売予定。
目次 |
概要
基本セットを区別する「第○版」という名称を変更し、発売年の翌年の年号を表記するようになった基本セットである。今後は1年に1度、7月に基本セットが発売され、15ヶ月ごとに基本セットがスタンダードから外れるようになる。第10版に引き続き、黒枠が採用される。
収録カード
基本セットとしては初めてプレインズウォーカーカード、神話レア、再録ではない新規のカードが収録される。
ルールの変更
マジック2010でいくつかのルールが変更となる。またカードのテキストも大幅に変更となる。
- マリガンの手順はすべてのプレイヤーが同時に行う。
- 場は戦場に、「呪文のプレイ」は「呪文を唱える」に、「起動型能力のプレイ」は「起動型能力を起動する」となる。これらは英語での「Play」の混同を防ぐのが主な目的である。
- 「ゲームから取り除く」は「追放する」となる。また、追放されたカードは追放領域に置かれる。この領域はゲームの外部ではないので、生ける願い/Living Wishなどで持ってくることは出来ない。
- 「ターン終了時に」というのは「終了ステップの開始時」と改められる。「ターン終了時まで」との混同を防ぐのが主な目的である。
- マナ・プールは各ステップの終了もしくは各フェイズの終了で空になる。また、空になったときそのマナの量だけライフを失うマナ・バーンは廃止される。
- トークンのオーナーは、それが戦場に出る段階でそれをコントロールしていたプレイヤーになる。禁忌の果樹園/Forbidden Orchardなどに影響する。
- 戦闘ダメージはスタックを使わないようになる。
- 絆魂や接死は萎縮のように常在型能力になり、重複が意味をなさなくなる。
関連商品
スターター
ファットパック
テーマデッキ
パッケージ・イラスト
関連リンク
- マジック2010 ミニサイト (WotC,一部英語)
- 2009年夏、基本セットが変わる!
- マジック2010でマジックの再体験/Recapturing the Magic with Magic 2010(英文)
- Magic 2010 Rules Changes