宿営地の守り手/Encampment Keeper

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
8行: 8行:
  
 
*[[ツンドラ狼/Tundra Wolves]]の[[上位互換]]。
 
*[[ツンドラ狼/Tundra Wolves]]の[[上位互換]]。
 +
*初出時の[[クリーチャー・タイプ]]は[[猟犬]]だったが、[[基本セット2021]]発売に伴う[[2020年]]6月の[[オラクル]]更新により[[犬]]に変更された<ref>[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/news/core-set-2021-update-bulletin-2020-06-23 Core Set 2021 Update Bulletin](News 2020年6月23日 [[Eli Shiffrin]]著)</ref>(猟犬は[[廃止されたクリーチャー・タイプ|廃止]])。
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==
 
===サイクル===
 
===サイクル===
 
{{サイクル/イクサランの守り手}}
 
{{サイクル/イクサランの守り手}}
 +
 +
==脚注==
 +
<references/>
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:イクサラン]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:イクサラン]] - [[コモン]]
 +
__NOTOC__

2020年6月24日 (水) 22:02時点における版


Encampment Keeper / 宿営地の守り手 (白)
クリーチャー — 犬(Dog)

先制攻撃
(7)(白),(T),宿営地の守り手を生け贄に捧げる:ターン終了時まで、あなたがコントロールしているクリーチャーは+2/+2の修整を受ける。

1/1

自身の生け贄と8マナ正義の突撃/Righteous Charge起動できるウィニークリーチャー

マナの伸び切った膠着場での全体強化は局面を打開するポテンシャルはあるが、1マナとはいえ1/1先制攻撃は序盤でも力不足。

横に展開していく白黒吸血鬼などのアーキタイプであればエンドカードになりうるが、8マナの捻出が難しいため、宝物などで上手くサポートしたいところ。

関連カード

サイクル

イクサランの守り手サイクル。「(7)(),(),~を生け贄に捧げる」を起動コストとする起動型能力を持つクリーチャー稀少度コモン

脚注

  1. Core Set 2021 Update Bulletin(News 2020年6月23日 Eli Shiffrin著)

参考

QR Code.gif