閉廷宣言/Fall of the Gavel
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
1行: | 1行: | ||
{{#card:Fall of the Gavel}} | {{#card:Fall of the Gavel}} | ||
− | [[吸収/Absorb]]や[[アーシャへの捧げ物/Offering to Asha]]の流れを汲んだ[[回復]]つき[[打ち消す|カウンター]][[呪文]]。[[ライフ]]回復量は5点に上昇したが、[[ | + | [[吸収/Absorb]]や[[アーシャへの捧げ物/Offering to Asha]]の流れを汲んだ[[回復]]つき[[打ち消す|カウンター]][[呪文]]。[[ライフ]]回復量は5点に上昇したが、[[マナ総量]]も同様に5[[マナ]]と大きくなっている。 |
本家吸収同様、[[パーミッション]]戦略の「序盤~中盤を生き延びる」という課題に合致しているが、序盤から使っていくには[[重い|重さ]]がネックになる。まして吸収の活躍した当時に比べて[[小型クリーチャー]]の性能が大幅に向上して高速化している登場時の[[スタンダード]]や[[モダン]][[環境]]では悠長と言わざるを得ない。[[効果]]自体は悪くないが、使うにしても長期戦重視の重[[コントロール (デッキ)|コントロール・デッキ]]に少数[[挿す]]程度に留まるだろう。 | 本家吸収同様、[[パーミッション]]戦略の「序盤~中盤を生き延びる」という課題に合致しているが、序盤から使っていくには[[重い|重さ]]がネックになる。まして吸収の活躍した当時に比べて[[小型クリーチャー]]の性能が大幅に向上して高速化している登場時の[[スタンダード]]や[[モダン]][[環境]]では悠長と言わざるを得ない。[[効果]]自体は悪くないが、使うにしても長期戦重視の重[[コントロール (デッキ)|コントロール・デッキ]]に少数[[挿す]]程度に留まるだろう。 |
2021年5月4日 (火) 21:34時点における最新版
吸収/Absorbやアーシャへの捧げ物/Offering to Ashaの流れを汲んだ回復つきカウンター呪文。ライフ回復量は5点に上昇したが、マナ総量も同様に5マナと大きくなっている。
本家吸収同様、パーミッション戦略の「序盤~中盤を生き延びる」という課題に合致しているが、序盤から使っていくには重さがネックになる。まして吸収の活躍した当時に比べて小型クリーチャーの性能が大幅に向上して高速化している登場時のスタンダードやモダン環境では悠長と言わざるを得ない。効果自体は悪くないが、使うにしても長期戦重視の重コントロール・デッキに少数挿す程度に留まるだろう。
リミテッド環境であれば、貴重な確定カウンターである。フィニッシャーを対戦相手の除去から守りつつ、ダメージレースを狂わせる一手として採用できるだろう。
- 吸収同様、打ち消されない呪文に対して使ってもライフ回復はできるが、不正な対象になった場合は呪文が解決されない(いわゆる立ち消え)ため回復できない。
- ラヴニカ・ブロックで登場した棄却/Overruleは、同様にアゾリウス評議会/The Azorius Senateのカードであり、法廷を連想させるカード名がチョイスされていた。効果の類似といい意識して作られたカードであると推測できる。
- 久々に登場した青マナを1つしか使わない確定カウンター(ハード・カウンター)である。次のギルド門侵犯ではさらに心理的打撃/Psychic Strikeも登場している。