闇の掌握/Grasp of Darkness
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
7行: | 7行: | ||
登場時の[[スタンダード]][[環境]]は[[ウィニー]]と大型クリーチャーを使用する[[デッキ]]が多く、この[[カード]]の長所である「[[中堅クリーチャー]]までなら[[色]]を問わず除去できる」点を活用しにくい。次の[[エキスパンション]]で黒いクリーチャーを確実に除去できる[[喉首狙い/Go for the Throat]]が登場したことで出番は大きく減った。さらに[[四肢切断/Dismember]]や[[ゲスの評決/Geth's Verdict]]まで登場したことでより立場は苦しくなった。 | 登場時の[[スタンダード]][[環境]]は[[ウィニー]]と大型クリーチャーを使用する[[デッキ]]が多く、この[[カード]]の長所である「[[中堅クリーチャー]]までなら[[色]]を問わず除去できる」点を活用しにくい。次の[[エキスパンション]]で黒いクリーチャーを確実に除去できる[[喉首狙い/Go for the Throat]]が登場したことで出番は大きく減った。さらに[[四肢切断/Dismember]]や[[ゲスの評決/Geth's Verdict]]まで登場したことでより立場は苦しくなった。 | ||
− | [[ゲートウォッチの誓い]]で[[再録]]。その際[[アンコモン]]に[[稀少度]]が格上げされた。以前の環境と違い黒単色の除去は[[残忍な切断/Murderous Cut]]や[[究極の価格/Ultimate Price]]など[[コスト]]や除去範囲がバラけており、ダブルシンボル以外には癖が無いこのカードはそれらと併用する形で採用されている。 | + | [[ゲートウォッチの誓い]]で[[再録]]。その際[[アンコモン]]に[[稀少度]]が格上げされた。以前の環境と違い黒単色の除去は[[残忍な切断/Murderous Cut]]や[[究極の価格/Ultimate Price]]など[[コスト]]や除去範囲がバラけており、ダブルシンボル以外には癖が無いこのカードはそれらと併用する形で採用されている。[[ローテーション]]でそれらの除去がスタンダード落ちした後は黒の2マナ圏のメイン除去カードとして採用されている。 |
*1マナ追加すると[[刹那]]が付いた[[突然の死/Sudden Death]]に、2マナ追加すると[[サイクリング]]が付いた[[死の脈動/Death Pulse]]になる。 | *1マナ追加すると[[刹那]]が付いた[[突然の死/Sudden Death]]に、2マナ追加すると[[サイクリング]]が付いた[[死の脈動/Death Pulse]]になる。 |
2017年2月11日 (土) 07:59時点における版
ダブルシンボルになって強化された最後の喘ぎ/Last Gasp。
軽い割りに修整値が大きいので、黒中心のデッキならすんなり採用できる。とはいえ、悪斬の天使/Baneslayer Angelなどの大型クリーチャーを除去できない欠点は大きい。黒いクリーチャーを対象にできる点と再生を許さない点を天秤にかけ、メタに合わせて破滅の刃/Doom Bladeなどと使い分けたい。
登場時のスタンダード環境はウィニーと大型クリーチャーを使用するデッキが多く、このカードの長所である「中堅クリーチャーまでなら色を問わず除去できる」点を活用しにくい。次のエキスパンションで黒いクリーチャーを確実に除去できる喉首狙い/Go for the Throatが登場したことで出番は大きく減った。さらに四肢切断/Dismemberやゲスの評決/Geth's Verdictまで登場したことでより立場は苦しくなった。
ゲートウォッチの誓いで再録。その際アンコモンに稀少度が格上げされた。以前の環境と違い黒単色の除去は残忍な切断/Murderous Cutや究極の価格/Ultimate Priceなどコストや除去範囲がバラけており、ダブルシンボル以外には癖が無いこのカードはそれらと併用する形で採用されている。ローテーションでそれらの除去がスタンダード落ちした後は黒の2マナ圏のメイン除去カードとして採用されている。
- 1マナ追加すると刹那が付いた突然の死/Sudden Deathに、2マナ追加するとサイクリングが付いた死の脈動/Death Pulseになる。
参考
- カード個別評価:ゲートウォッチの誓い - アンコモン
- カード個別評価:ミラディンの傷跡 / ミラディン陣営 - コモン