酸化/Oxidize

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
8行: 8行:
 
*{{Gatherer|id=46012|イラスト}}で酸化しているのは[[白金の天使/Platinum Angel]]({{Gatherer|id=48580|白金の天使のイラスト}})。プラチナは金に次いで酸化し難い金属であるが、錆びている。
 
*{{Gatherer|id=46012|イラスト}}で酸化しているのは[[白金の天使/Platinum Angel]]({{Gatherer|id=48580|白金の天使のイラスト}})。プラチナは金に次いで酸化し難い金属であるが、錆びている。
 
*英語版[[フレイバー・テキスト]]はRustをDustと掛けた言葉遊びになっている。[[灰は灰に/Ashes to Ashes]]も参照。
 
*英語版[[フレイバー・テキスト]]はRustをDustと掛けた言葉遊びになっている。[[灰は灰に/Ashes to Ashes]]も参照。
{{フレイバーテキスト|"Ashes to ashes, rust to rust."|Viridian shaman}}
+
{{フレイバーテキスト|灰は灰に、錆は錆に。/"Ashes to ashes, rust to rust."|ヴィリジアンのシャーマン/Viridian shaman}}
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/daily/rb106 酸化の進化―軽くて単純なアーティファクト除去](Wizards社;英語)
 
*[http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/daily/rb106 酸化の進化―軽くて単純なアーティファクト除去](Wizards社;英語)
 
*[[カード個別評価:ダークスティール]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:ダークスティール]] - [[アンコモン]]

2014年9月25日 (木) 17:16時点における版


Oxidize / 酸化 (緑)
インスタント

アーティファクト1つを対象とし、それを破壊する。それは再生できない。


調整版青サビ/Verdigrisであり、その上位互換。当時最強のアーティファクト除去で、親和デッキ対策としてメインデッキからよく使われた。

溶接の壺/Welding Jarによる再生を防ぐので、環境帰化/Naturalize粉砕/Shatterよりも数段優秀。1マナインスタント軽くて使いやすいのも長所。マイアの処罰者/Myr Enforcerなどを1マナで確実に除去することができた。

灰は灰に、錆は錆に。/"Ashes to ashes, rust to rust."
ヴィリジアンのシャーマン/Viridian shaman

参考

QR Code.gif