ヘルムヴォイド

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
5行: 5行:
  
 
==概要==
 
==概要==
[[虚空の力線/Leyline of the Void]]が出ている状態で[[Helm of Obedience]]を[[起動]]すると[[カード]]が[[墓地に置く|墓地に置かれる]]ことが[[置換]]されるため、[[X]]をいくつにしようと[[ライブラリー]]を空にできる。
+
[[虚空の力線/Leyline of the Void]]が出ている状態で[[Helm of Obedience]]を[[起動]]すると、[[カード]]が[[墓地に置く|墓地に置かれる]]ことが[[置換効果|置換]]されて[[代わりに]][[追放]]されてしまうため、[[X]]をいくつにしようと[[ライブラリー]]を空にできる。
  
虚空の力線が単純に[[墓地対策]]になる為、[[墓地]]を利用するデッキに対して有利である。
+
虚空の力線が単純に[[墓地対策]]になるため、[[墓地]]を利用するデッキに対して有利である。
  
キーカードがわずか2枚の上、[[虚空の力線/Leyline of the Void]]は[[唱える|唱え]]ずとも[[戦場に出す|戦場に出せる]]ため、実質通すべきカードは[[Helm of Obedience]]1枚と非常にシンプルな構造。
+
キーカードがわずか2枚の上、虚空の力線は[[唱える|唱え]]ずとも[[戦場に出す|戦場に出せる]]ため、実質通すべきカードは[[Helm of Obedience]]1枚と非常にシンプルな構造。そのため他のデッキとの[[ハイブリッドデッキ|ハイブリッド]]が非常に容易で、様々なデッキとのハイブリッドが試行錯誤されている。
そのため他のデッキとの[[ハイブリッドデッキ|ハイブリッド]]が非常に容易で、様々なデッキとのハイブリッドが試行錯誤されている。
+
  
[[ラヴニカへの回帰]]で、虚空の力線と同様の効果を持ち、初手に来なくても出し易い[[安らかなる眠り/Rest in Peace]]が追加された。こちらを用いる場合はヘルムピースと呼ばれることもある。
+
[[ラヴニカへの回帰]]で、虚空の力線と同様の[[能力]]を持ち、[[軽い]]ため初手に来なくても出しやすい[[安らかなる眠り/Rest in Peace]]が追加された。こちらを用いる場合はヘルムピースと呼ばれることもある。
  
 
==サンプルレシピ==
 
==サンプルレシピ==
 
*備考
 
*備考
**[[2009 マジック・オンライン チャンピオンシップ]] クラシック部門3-0([http://www.wizards.com/magic/magazine/article.aspx?x=mtg/daily/eventcoverage/worlds09/feature/2009mocs 参考])
+
**[[2009 マジック・オンライン チャンピオンシップ]] クラシック部門3-0 ([http://www.wizards.com/magic/magazine/article.aspx?x=mtg/daily/eventcoverage/worlds09/feature/2009mocs 参考])
 
**使用者:[[Anathik]]
 
**使用者:[[Anathik]]
 
*[[フォーマット]]
 
*[[フォーマット]]
24行: 23行:
 
|-
 
|-
 
!colspan="2" style="background-color:#dddddd"|メインデッキ (60)
 
!colspan="2" style="background-color:#dddddd"|メインデッキ (60)
|- 
+
|-
 
!colspan="2" style="background-color:#ffddee"|クリーチャー (5)
 
!colspan="2" style="background-color:#ffddee"|クリーチャー (5)
 
|-
 
|-
109行: 108行:
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[デッキ集]]
 
*[[デッキ集]]
 +
 +
[[Category:コンボデッキ|へるむうおいと]]
 +
[[Category:ライブラリー破壊デッキ|へるむうおいと]]
 +
[[Category:レガシーデッキ|へるむうおいと]]
 +
[[Category:ヴィンテージデッキ|へるむうおいと]]

2013年4月20日 (土) 10:24時点における版

ヘルムヴォイド(Helm Void)は、エターナルに存在するコンボデッキ


Helm of Obedience (4)
アーティファクト

(X),(T):対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを1枚切削する。その後、これにより墓地にクリーチャー・カードかカードがX枚置かれるかするまで、この過程を繰り返す。この方法によりクリーチャー・カードが1枚以上墓地に置かれたなら、Helm of Obedienceを生け贄に捧げ、それらのうち1枚をあなたのコントロール下で戦場に出す。Xは0にできない。



Leyline of the Void / 虚空の力線 (2)(黒)(黒)
エンチャント

虚空の力線があなたのゲーム開始時の手札にあるなら、これが戦場に出ている状態でゲームを開始してもよい。
カードがいずこかから対戦相手の墓地に置かれるなら、代わりにそれを追放する。


概要

虚空の力線/Leyline of the Voidが出ている状態でHelm of Obedience起動すると、カード墓地に置かれることが置換されて代わりに追放されてしまうため、Xをいくつにしようとライブラリーを空にできる。

虚空の力線が単純に墓地対策になるため、墓地を利用するデッキに対して有利である。

キーカードがわずか2枚の上、虚空の力線は唱えずとも戦場に出せるため、実質通すべきカードはHelm of Obedience1枚と非常にシンプルな構造。そのため他のデッキとのハイブリッドが非常に容易で、様々なデッキとのハイブリッドが試行錯誤されている。

ラヴニカへの回帰で、虚空の力線と同様の能力を持ち、軽いため初手に来なくても出しやすい安らかなる眠り/Rest in Peaceが追加された。こちらを用いる場合はヘルムピースと呼ばれることもある。

サンプルレシピ

メインデッキ (60)
クリーチャー (5)
1 ダークスティールの巨像/Darksteel Colossus
4 絵描きの召使い/Painter's Servant
インスタント・ソーサリー (23)
1 天秤/Balance
4 渦まく知識/Brainstorm
4 暗黒の儀式/Dark Ritual
1 Demonic Consultation
1 Demonic Tutor
4 強迫/Duress
1 根絶/Extirpate
1 ハーキルの召還術/Hurkyl's Recall
1 伝国の玉璽/Imperial Seal
3 思考囲い/Thoughtseize
1 修繕/Tinker
1 吸血の教示者/Vampiric Tutor
エンチャント・アーティファクト (18)
3 金属モックス/Chrome Mox
4 丸砥石/Grindstone
1 Helm of Obedience
4 虚空の力線/Leyline of the Void
4 水蓮の花びら/Lotus Petal
1 Mana Crypt
1 ネクロポーテンス/Necropotence
土地 (14)
3 溢れかえる岸辺/Flooded Strand
1 島/Island
4 汚染された三角州/Polluted Delta
1 Scrubland
1 沼/Swamp
4 Underground Sea
サイドボード
2 方向転換/Divert
2 ハーキルの召還術/Hurkyl's Recall
3 精神壊しの罠/Mindbreak Trap
3 真髄の針/Pithing Needle
3 貪欲な罠/Ravenous Trap
1 思考囲い/Thoughtseize
1 イクスリッドの看守/Yixlid Jailer

参考

QR Code.gif