惑乱の雲/Hypnotic Cloud

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(1人の利用者による、間の1版が非表示)
3行: 3行:
 
そのままだと1枚、[[キッカー]]なら3枚[[捨てる|捨て]]させる[[手札破壊]][[呪文]]。相手が選んで捨てるタイプの他の手札破壊と比べると、どちらの場合も1[[マナ]][[重い]]くらいの効率。キッカーによる汎用性があるので、順当な[[コスト]]ではある。
 
そのままだと1枚、[[キッカー]]なら3枚[[捨てる|捨て]]させる[[手札破壊]][[呪文]]。相手が選んで捨てるタイプの他の手札破壊と比べると、どちらの場合も1[[マナ]][[重い]]くらいの効率。キッカーによる汎用性があるので、順当な[[コスト]]ではある。
  
[[構築]]では少々重過ぎるカード。しかし、[[リミテッド]]では見た目を遥かに凌ぐ活躍をする。このブロックのリミテッドで6マナ域にたどり着くときは大抵、相手の手札は決め手のカード2,3枚になっているパターンが多かった。それをこの呪文で根こそぎ叩き落すことが可能なわけだ。
+
[[構築]]では少々重過ぎるのだが、[[リミテッド]]では見た目を遥かに凌ぐ活躍をする。この[[ブロック (総称)|ブロック]]のリミテッドで6マナ域にたどり着くときは大抵、相手の手札は決め手の[[カード]]2,3枚になっているパターンが多く、それをこの呪文で根こそぎ叩き落すことが可能だったのだ。
  
 
このカードがリミテッドで活躍した背景として、[[インベイジョン・ブロック]]には[[シャドー]]・[[武士道]]・[[側面攻撃]]・[[変異]]・[[スレッショルド]]などの、低マナ域クリーチャーを展開し速攻で押し切る戦略を後押しするシステムがなく、逆に[[キッカー]]・[[開門]]といった、むしろテンポを遅らせるシステムが猛威を振るっていたことが挙げられる。結果、まったりとした[[アドバンテージ]]合戦となるゲームが多くなり、このカードのような重い手札破壊が十二分に効果を発揮する展開になりやすかったのである。
 
このカードがリミテッドで活躍した背景として、[[インベイジョン・ブロック]]には[[シャドー]]・[[武士道]]・[[側面攻撃]]・[[変異]]・[[スレッショルド]]などの、低マナ域クリーチャーを展開し速攻で押し切る戦略を後押しするシステムがなく、逆に[[キッカー]]・[[開門]]といった、むしろテンポを遅らせるシステムが猛威を振るっていたことが挙げられる。結果、まったりとした[[アドバンテージ]]合戦となるゲームが多くなり、このカードのような重い手札破壊が十二分に効果を発揮する展開になりやすかったのである。
  
 
同様の理由で、[[調査/Probe]]は[[インベイジョン]]のリミテッドにおけるトップコモンになり、[[泥中/Bog Down]]も(他のブロックならデッキ採用当落線上のカードだが)リミテッド必須カードにまで押しあがった。このブロックは、[[排撃/Repulse]]や[[はね返り/Recoil]]など、[[コモン]]に優良な[[バウンス]]呪文が充実していた事も、手札破壊カードにとっては追い風だった。
 
同様の理由で、[[調査/Probe]]は[[インベイジョン]]のリミテッドにおけるトップコモンになり、[[泥中/Bog Down]]も(他のブロックならデッキ採用当落線上のカードだが)リミテッド必須カードにまで押しあがった。このブロックは、[[排撃/Repulse]]や[[はね返り/Recoil]]など、[[コモン]]に優良な[[バウンス]]呪文が充実していた事も、手札破壊カードにとっては追い風だった。
 +
 +
==関連カード==
 +
===サイクル===
 +
{{サイクル/インベイジョンの不特定マナ・コストのみのキッカーを持つコモンの呪文}}
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:インベイジョン]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:インベイジョン]] - [[コモン]]

2008年10月14日 (火) 23:25時点における最新版


Hypnotic Cloud / 惑乱の雲 (1)(黒)
ソーサリー

キッカー(4)(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の(4)を支払ってもよい。)
プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを1枚捨てる。この呪文がキッカーされていたなら、代わりにそのプレイヤーはカードを3枚捨てる。


そのままだと1枚、キッカーなら3枚捨てさせる手札破壊呪文。相手が選んで捨てるタイプの他の手札破壊と比べると、どちらの場合も1マナ重いくらいの効率。キッカーによる汎用性があるので、順当なコストではある。

構築では少々重過ぎるのだが、リミテッドでは見た目を遥かに凌ぐ活躍をする。このブロックのリミテッドで6マナ域にたどり着くときは大抵、相手の手札は決め手のカード2,3枚になっているパターンが多く、それをこの呪文で根こそぎ叩き落すことが可能だったのだ。

このカードがリミテッドで活躍した背景として、インベイジョン・ブロックにはシャドー武士道側面攻撃変異スレッショルドなどの、低マナ域クリーチャーを展開し速攻で押し切る戦略を後押しするシステムがなく、逆にキッカー開門といった、むしろテンポを遅らせるシステムが猛威を振るっていたことが挙げられる。結果、まったりとしたアドバンテージ合戦となるゲームが多くなり、このカードのような重い手札破壊が十二分に効果を発揮する展開になりやすかったのである。

同様の理由で、調査/Probeインベイジョンのリミテッドにおけるトップコモンになり、泥中/Bog Downも(他のブロックならデッキ採用当落線上のカードだが)リミテッド必須カードにまで押しあがった。このブロックは、排撃/Repulseはね返り/Recoilなど、コモンに優良なバウンス呪文が充実していた事も、手札破壊カードにとっては追い風だった。

[編集] 関連カード

[編集] サイクル

インベイジョンの、不特定マナのみのキッカーコストを持つコモン呪文サイクル

[編集] 参考

QR Code.gif