機械仕掛けのクワガタ/Clockwork Beetle

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(1人の利用者による、間の1版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Clockwork Beetle}}
 
{{#card:Clockwork Beetle}}
  
1[[マナ]]の2/2で[[無色]]だが、[[戦闘]]に参加する度に弱くなってしまう。単純には2回しか戦闘に参加できない事になる上、2回目には1/1という残念な性能になってしまう。
+
[[無色]]にして1[[マナ]]2/2と、一見ハイスペックだが、[[戦闘]]に参加する度に弱くなってしまう。単純には2回しか戦闘に参加できない事になる上、2回目には1/1という残念な性能になってしまう。
  
 
継続して使用するには、何らかの[[ギミック]]を仕込むか、[[装備品]]や[[オーラ]]等によって、少なくとも[[タフネス]]を上げておく必要がある。
 
継続して使用するには、何らかの[[ギミック]]を仕込むか、[[装備品]]や[[オーラ]]等によって、少なくとも[[タフネス]]を上げておく必要がある。
8行: 8行:
  
 
*[[光明の不可思議、タヤム/Tayam, Luminous Enigma]]との相性は抜群。タヤムが[[戦場]]に出ている状態でこれを出せば[[警戒カウンター]]が置かれて[[戦場に出る]]ため、「[[カウンター (目印)|カウンター]]3つ取り除くことで[[墓地送り]]にできる[[マナ総量]]3以下のクリーチャー」になる。すなわち、これを[[リアニメイト]]先に選ぶことで[[マナ]]が許す限りタヤムの[[起動型能力]]を[[起動]]し続け、[[墓地]]を[[肥やす]]ことができる。
 
*[[光明の不可思議、タヤム/Tayam, Luminous Enigma]]との相性は抜群。タヤムが[[戦場]]に出ている状態でこれを出せば[[警戒カウンター]]が置かれて[[戦場に出る]]ため、「[[カウンター (目印)|カウンター]]3つ取り除くことで[[墓地送り]]にできる[[マナ総量]]3以下のクリーチャー」になる。すなわち、これを[[リアニメイト]]先に選ぶことで[[マナ]]が許す限りタヤムの[[起動型能力]]を[[起動]]し続け、[[墓地]]を[[肥やす]]ことができる。
*名前について、[[Gatherer]]の登録名では「'''時計'''仕掛けのクワガタ」となっている誤りがある。({{Gatherer|id=73631|該当ページ}})
+
*[[名前]]について、[[Gatherer]]の登録名では「'''時計'''仕掛けのクワガタ」となっている誤りがある。({{Gatherer|id=73631|該当ページ}})
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==

2024年8月2日 (金) 12:07時点における最新版


Clockwork Beetle / 機械仕掛けのクワガタ (1)
アーティファクト クリーチャー — 昆虫(Insect)

機械仕掛けのクワガタはその上に+1/+1カウンターが2個置かれた状態で戦場に出る。
機械仕掛けのクワガタが攻撃かブロックするたび、戦闘終了時にその上から+1/+1カウンターを1個取り除く。

0/0

無色にして1マナ2/2と、一見ハイスペックだが、戦闘に参加する度に弱くなってしまう。単純には2回しか戦闘に参加できない事になる上、2回目には1/1という残念な性能になってしまう。

継続して使用するには、何らかのギミックを仕込むか、装備品オーラ等によって、少なくともタフネスを上げておく必要がある。

また、リミテッドでは3点のダメージソースとして扱うか、あるいはと相打ちを取るような目的で立たせておくことも考えられる。序盤の抑止力としては充分なので、それなりに活躍した。

[編集] 関連カード

[編集] サイクル

ミラディン機械仕掛けクリーチャーサイクル「第一世代」の機械仕掛けのリメイクであり、+1/+1カウンターを使用する。

時のらせんでは射撃能力と合わさった能力を持つ機械仕掛けのハイドラ/Clockwork Hydraが登場した。

[編集] 参考

QR Code.gif