トカシアの歓待/Tocasia's Welcome
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
(エスパーコントロール〜の部分を追記) |
|||
1行: | 1行: | ||
{{#card:Tocasia's Welcome}} | {{#card:Tocasia's Welcome}} | ||
− | + | 1[[ターン]]に1度、[[マナ総量]]3以下のクリーチャーが[[戦場に出る]]たび[[引く|ドロー]]出来る[[エンチャント]]。 | |
− | + | [[コピー]]でない[[トークン]]はマナ総量が0なので[[誘発条件]]を満たすのに適している。1ターンで大量[[展開]]を行っても引ける枚数は1枚なので、他[[プレイヤー]]のターン中にクリーチャーを出すことを意識するとよい。[[改良式鋳造所/Retrofitter Foundry]]のように[[あなた|自分]]と[[対戦相手|相手]]のターンで[[サイズ]]に優れたトークンを[[生成]]する[[カード]]と相性が良く、大量の手札補充が行える。 | |
− | + | 長期的な試合を見据えた[[ミッドレンジ]]から[[コントロール (俗語)|コントロール]]向けの[[デッキ]]に向いている。[[青白黒コントロール|エスパーコントロール]]では[[漆月魁渡/Kaito Shizuki]]、[[放浪皇/The Wandering Emperor]]、[[時間の旅人、テフェリー/Teferi, Temporal Pilgrim]]といったトークンを出せる[[プレインズウォーカー]]と相性が良く、盤面を[[リセット]]した後は[[ダニ]]・トークンが出せる[[土地]]の[[ミレックス/Mirrex]]等も[[ドローソース]]として利用する事ができる。 | |
− | + | ||
− | * | + | *[[誘発]]回数の制限は[[オブジェクト]]1つにのみかけられており、他の同名[[カード]]には影響しない。これが一旦別の[[領域]]に移動して新しいオブジェクトになった場合は再び誘発するようになる。 |
==参考== | ==参考== | ||
*[[トカシア/Tocasia]]([[背景世界/ストーリー用語]]) | *[[トカシア/Tocasia]]([[背景世界/ストーリー用語]]) | ||
*[[カード個別評価:兄弟戦争]] - [[レア]] | *[[カード個別評価:兄弟戦争]] - [[レア]] |
2023年6月16日 (金) 23:29時点における最新版
Tocasia's Welcome / トカシアの歓待 (2)(白)
エンチャント
エンチャント
マナ総量が3以下である1体以上のクリーチャーがあなたのコントロール下で戦場に出るたび、カード1枚を引く。この能力は、毎ターン1回しか誘発しない。
1ターンに1度、マナ総量3以下のクリーチャーが戦場に出るたびドロー出来るエンチャント。
コピーでないトークンはマナ総量が0なので誘発条件を満たすのに適している。1ターンで大量展開を行っても引ける枚数は1枚なので、他プレイヤーのターン中にクリーチャーを出すことを意識するとよい。改良式鋳造所/Retrofitter Foundryのように自分と相手のターンでサイズに優れたトークンを生成するカードと相性が良く、大量の手札補充が行える。
長期的な試合を見据えたミッドレンジからコントロール向けのデッキに向いている。エスパーコントロールでは漆月魁渡/Kaito Shizuki、放浪皇/The Wandering Emperor、時間の旅人、テフェリー/Teferi, Temporal Pilgrimといったトークンを出せるプレインズウォーカーと相性が良く、盤面をリセットした後はダニ・トークンが出せる土地のミレックス/Mirrex等もドローソースとして利用する事ができる。