オラーズカからの排斥/Expel from Orazca
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
細 |
|||
(2人の利用者による、間の3版が非表示) | |||
1行: | 1行: | ||
{{#card:Expel from Orazca}} | {{#card:Expel from Orazca}} | ||
− | [[青]]定番の[[バウンス]][[呪文]]。普通に[[唱える|唱え]]ても[[分散/Disperse]]同等で、[[都市の承認]]を受けていると[[道迷い/Totally Lost]] | + | [[青]]定番の[[バウンス]][[呪文]]。普通に[[唱える|唱え]]ても[[分散/Disperse]]同等で、[[都市の承認]]を受けていると[[道迷い/Totally Lost]]と同等の[[タイム・デストラクション]]にランクアップする。 |
− | [[昇殿]]を達成した場合の[[コスト・パフォーマンス]]は非常に高いが、[[パーマネント]]を並べる戦略が取りにくい青にとっては[[デッキ]][[構築]]がやや難しいか。 | + | [[昇殿]]を達成した場合の[[コスト・パフォーマンス]]は非常に高いが、[[パーマネント]]を並べる戦略が取りにくい青にとっては[[デッキ]][[構築]]がやや難しいか。[[海賊]]や[[マーフォーク]]などの横並び戦略を取る[[ビートダウン]]デッキ、特に[[除去]]に乏しい後者においては選択肢として上がり得る。[[コントロールデッキ]]においても、後半における性能を評価して[[プレインズウォーカー]]や[[エンチャント]]などの対策として採用する余地はある。[[リミテッド]]においては昇殿達成を抜きにしても手堅い疑似除去であり、特に[[宝物]]・[[トークン]]を消費して唱えられた[[ファッティ]]などに昇殿達成状態で撃てれば効果抜群。 |
− | + | *昇殿を達成していた場合、[[パーマネント]]をその[[オーナー]]の手札に戻すか、[[ライブラリーの一番上]]に置くか選ぶことができる。自身が[[コントロール]]しているパーマネントに対して使用しても[[ドロー]]を止める心配がなく、またライブラリーの一番上を参照する[[カード]]との[[シナジー]]を利用することも可能。 | |
− | + | ||
− | *昇殿を達成していた場合、[[パーマネント]]をその[[オーナー]]の手札に戻すか、[[ライブラリーの一番上]] | + | |
==参考== | ==参考== | ||
+ | *[[オラーズカ/Orazca]]([[背景世界/ストーリー用語]]) | ||
*[[カード個別評価:イクサランの相克]] - [[アンコモン]] | *[[カード個別評価:イクサランの相克]] - [[アンコモン]] |
2023年11月10日 (金) 14:20時点における最新版
青定番のバウンス呪文。普通に唱えても分散/Disperse同等で、都市の承認を受けていると道迷い/Totally Lostと同等のタイム・デストラクションにランクアップする。
昇殿を達成した場合のコスト・パフォーマンスは非常に高いが、パーマネントを並べる戦略が取りにくい青にとってはデッキ構築がやや難しいか。海賊やマーフォークなどの横並び戦略を取るビートダウンデッキ、特に除去に乏しい後者においては選択肢として上がり得る。コントロールデッキにおいても、後半における性能を評価してプレインズウォーカーやエンチャントなどの対策として採用する余地はある。リミテッドにおいては昇殿達成を抜きにしても手堅い疑似除去であり、特に宝物・トークンを消費して唱えられたファッティなどに昇殿達成状態で撃てれば効果抜群。
- 昇殿を達成していた場合、パーマネントをそのオーナーの手札に戻すか、ライブラリーの一番上に置くか選ぶことができる。自身がコントロールしているパーマネントに対して使用してもドローを止める心配がなく、またライブラリーの一番上を参照するカードとのシナジーを利用することも可能。