スカイシュラウドの切断獣/Skyshroud Cutter

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(2人の利用者による、間の2版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Skyshroud Cutter}}
 
{{#card:Skyshroud Cutter}}
  
数少ない[[ピッチスペル]]の[[クリーチャー]][[代替コスト]][[プレイ]]する場合は5点もの[[ライフ]]を与えてしまう。
+
[[ネメシス]]の[[ピッチスペル]][[クリーチャー]]。他の[[プレイヤー]]に5点の[[ライフ]]を[[回復]]させることで[[マナ・コスト]]を[[支払う]]ことなく[[唱える|唱え]]られる。
  
代替コストで与えたライフの元を取るためには3回は[[攻撃]]を通す必要がある。所詮2[[マナ]]払えば出せる[[サイズ]]のクリーチャーであり、[[除去]]されやすさなどを考えるとちょっと割に合わない駆け引きのように見える。
+
代替コストで与えたライフの元を取るためには3回は[[攻撃]]を[[通し|通す]]必要がある。所詮2[[マナ]]支払えば出せる[[サイズ]]のクリーチャーであり、[[除去]]されやすさなどを考えるとちょっと割に合わない駆け引きのように見える。
  
*[[点数で見たマナ・コスト]]が高いため、同ブロックの[[食物連鎖/Food Chain]]との相性はよい。例えば3[[ターン]]目に食物連鎖を出して次の[[ターン]]にこれ1体を経由すれば、[[土地]]からのマナも合わせて9マナのクリーチャーさえ出すことが出来る。
+
しかし[[レガシー]]環境となるとその特殊性が一役買われることもある。
*チーム型の[[多人数戦]]ではチームメイトも回復するので少し便利。
+
[[ゴブリンの放火砲/Goblin Charbelcher]]をメインの勝ち手段と据えたデッキに、マナブーストである[[弱者選別/Culling the Weak]]の追加コスト役の実質0マナの緑のクリーチャーとして、[[召喚士の契約/Summoner's Pact]]でサーチすることを前提として1枚採用されることもある。
*[[偽りの治療/False Cure]]との相性もよい。[[コスト]]の[[支払う|支払い]]は阻止できないので、まず間違い無くライフを失うことになる。 →[[フォルス・カヴー]]
+
 
*1[[ターン]]目にこれを出して[[怨恨/Rancor]]をつければ、5点のライフを取り返すことも難しくないので、出だしとしては悪くない。
+
*[[多人数戦]]では[[チームメイト]]も回復するので少し便利。
 +
*[[マナ総量]]が高いため、同ブロックの[[食物連鎖/Food Chain]]との相性はよい。例えば3[[ターン]]目に食物連鎖を出して次のターンにこれ1体を経由すれば、[[土地]]からのマナも合わせて9マナのクリーチャーさえ出すことが出来る。
 +
*[[偽りの治療/False Cure]]との相性もよい。[[コスト]]の支払いは阻止できないので、まず間違い無くライフを失うことになる。 →[[フォルス・カヴー]]
 +
*1ターン目にこれを出して[[怨恨/Rancor]]をつければ、5点のライフを取り返すことも難しくないので、出だしとしては悪くない。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[スカイシュラウド/Skyshroud]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 
*[[スカイシュラウド/Skyshroud]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 
*[[カード個別評価:ネメシス]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:ネメシス]] - [[コモン]]

2021年5月4日 (火) 22:34時点における最新版


Skyshroud Cutter / スカイシュラウドの切断獣 (3)(緑)
クリーチャー — ビースト(Beast)

あなたが森(Forest)をコントロールしているなら、あなたは、この呪文のマナ・コストを支払うのではなく、「他のすべてのプレイヤーはそれぞれ5点のライフを得る」ことを選んでもよい。

2/2

ネメシスピッチスペルクリーチャー。他のプレイヤーに5点のライフ回復させることでマナ・コスト支払うことなく唱えられる。

代替コストで与えたライフの元を取るためには3回は攻撃通す必要がある。所詮2マナ支払えば出せるサイズのクリーチャーであり、除去されやすさなどを考えるとちょっと割に合わない駆け引きのように見える。

しかしレガシー環境となるとその特殊性が一役買われることもある。 ゴブリンの放火砲/Goblin Charbelcherをメインの勝ち手段と据えたデッキに、マナブーストである弱者選別/Culling the Weakの追加コスト役の実質0マナの緑のクリーチャーとして、召喚士の契約/Summoner's Pactでサーチすることを前提として1枚採用されることもある。

[編集] 参考

QR Code.gif