木陰の小道/Bower Passage

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
1行: 1行:
 
{{#card:Bower Passage}}
 
{{#card:Bower Passage}}
  
[[飛行]]を持つ[[クリーチャー]]に、[[あなた|自分]]のクリーチャーを[[ブロック (ルール用語)|ブロック]]させなくする[[エンチャント]]。
+
[[飛行]]を持つ[[クリーチャー]]に、[[あなた|自分]]のクリーチャーを[[ブロック]]させなくする[[エンチャント]]。
  
 
恩恵を受けるのは主に自分の飛行クリーチャーで、[[地上クリーチャー]]からブロックされないのは変わらないまま、飛行クリーチャーからもブロックされなくなり、ほとんど[[ブロックされない|アンブロッカブル]]も同然になる(ただし[[到達]]持ちには影響しない点に注意)。こちらが飛行を使っていない場合でも、[[スピリット]]・[[トークン]]などの飛行クリーチャーがこちらの[[大型クリーチャー]]を[[チャンプブロック]]してくることを防げるのも地味に有用。
 
恩恵を受けるのは主に自分の飛行クリーチャーで、[[地上クリーチャー]]からブロックされないのは変わらないまま、飛行クリーチャーからもブロックされなくなり、ほとんど[[ブロックされない|アンブロッカブル]]も同然になる(ただし[[到達]]持ちには影響しない点に注意)。こちらが飛行を使っていない場合でも、[[スピリット]]・[[トークン]]などの飛行クリーチャーがこちらの[[大型クリーチャー]]を[[チャンプブロック]]してくることを防げるのも地味に有用。
9行: 9行:
 
2[[マナ]]と[[軽い]]割に状況が噛み合えば強力だし、飛行クリーチャーが豊富な環境なのでそれなりに役立つ場面もなくはないので、[[サイドボード]]に潜ませておいてもいいだろう。
 
2[[マナ]]と[[軽い]]割に状況が噛み合えば強力だし、飛行クリーチャーが豊富な環境なのでそれなりに役立つ場面もなくはないので、[[サイドボード]]に潜ませておいてもいいだろう。
  
*これ以外にも[[イニストラード・ブロック]]には[[飛行対策カード]]が多く存在する。サブテーマである「[[部族 (俗称)|部族]]」の都合上、[[吸血鬼]]・[[スピリット]]・[[天使]]・[[デーモン]]などなど、空飛ぶ[[種族]]がかなり多いことが理由だろう。
+
*これ以外にも[[イニストラード・ブロック]]には[[飛行対策カード]]が多く存在する。サブテーマである「[[タイプ的]]」の都合上、[[吸血鬼]]・[[スピリット]]・[[天使]]・[[デーモン]]などなど、空飛ぶ[[種族]]がかなり多いことが理由だろう。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[飛行対策カード]]
 
*[[飛行対策カード]]
 
*[[カード個別評価:アヴァシンの帰還]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:アヴァシンの帰還]] - [[アンコモン]]

2024年7月10日 (水) 20:59時点における最新版


Bower Passage / 木陰の小道 (1)(緑)
エンチャント

飛行を持つクリーチャーでは、あなたがコントロールするクリーチャーをブロックできない。


飛行を持つクリーチャーに、自分のクリーチャーをブロックさせなくするエンチャント

恩恵を受けるのは主に自分の飛行クリーチャーで、地上クリーチャーからブロックされないのは変わらないまま、飛行クリーチャーからもブロックされなくなり、ほとんどアンブロッカブルも同然になる(ただし到達持ちには影響しない点に注意)。こちらが飛行を使っていない場合でも、スピリットトークンなどの飛行クリーチャーがこちらの大型クリーチャーチャンプブロックしてくることを防げるのも地味に有用。

しかしリミテッドではよく「下を止めて上で殴る」と言われるように、飛行クリーチャーは主にアタッカーとして活用され、ブロッカーとなるのは主に地上クリーチャーであるので、あまり意味がない局面が多い。構築でも対戦相手が飛行クリーチャーを利用していなければ結局は置物にすぎない。「自分のフライヤー回避能力を向上させる」という使い方もできるが、は飛行を嫌うであるためあまり噛み合っていないのも難点。

2マナ軽い割に状況が噛み合えば強力だし、飛行クリーチャーが豊富な環境なのでそれなりに役立つ場面もなくはないので、サイドボードに潜ませておいてもいいだろう。

[編集] 参考

QR Code.gif