終末の大砲/Doom Cannon

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(3人の利用者による、間の3版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Doom Cannon}}
 
{{#card:Doom Cannon}}
 +
[[Category:WHISPER最新オラクル未対応]]
 +
''WHISPERのルール文章は最新の[[オラクル]]に未対応です。「クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする」は「[[任意の対象|1つを対象とする]]」に読み替えてください。''
  
3[[マナ]]と特定の[[クリーチャー・タイプ]]の[[クリーチャー]]1体で3点の[[ダメージ]]を飛ばす[[火力]][[アーティファクト]]。[[有象無象の大砲/Fodder Cannon]]などの亜種だが、これは本体ダメージを狙える点が嬉しい。
+
3[[マナ]]と特定の[[クリーチャー・タイプ]]の[[クリーチャー]]1体で3点の[[ダメージ]]を飛ばす[[火力]][[アーティファクト]]。[[有象無象の大砲/Fodder Cannon]]などの亜種だが、これは[[任意の対象]]を狙える点が嬉しい。
  
やはりアーティファクトだけあって[[コスト・パフォーマンス]]は悪い。また必然的に[[部族 (俗称)|部族]][[デッキ]]で使うことになる。[[苗木]]や[[昆虫]]、[[エルフ]]など、[[緑]]のマナと生物の増産力を当てにするのがベターか?
+
やはり[[無色]]のアーティファクトだけあって[[コスト・パフォーマンス]]は悪い。また必然的に[[タイプ的デッキ]]で使うことになる。[[苗木]]や[[昆虫]]、[[エルフ]]など、[[緑]]のマナとクリーチャーの増産力を当てにするのがベターか。
  
 
*有象無象の大砲との比較
 
*有象無象の大砲との比較
**'''長所''':[[プレイヤー]]にダメージを飛ばせる。また出してしまえば[[起動コスト]]が1[[マナ]][[軽い]]。
+
**'''長所''':[[パーマネント]]や[[プレイヤー]]にダメージを飛ばせる。また出してしまえば[[起動コスト]]が1[[マナ]][[軽い]]。
**'''短所''':自身が6マナと出すまでが大変。また[[生け贄]]にできるクリーチャーが制限されてしまうため弾切れしやすい。
+
**'''短所''':自身が6マナと出すまでが大変。また[[生け贄に捧げる|生け贄に捧げ]]られるクリーチャーが制限されてしまうため弾切れしやすい。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:オンスロート]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:オンスロート]] - [[レア]]

2024年6月15日 (土) 17:56時点における最新版


Doom Cannon / 終末の大砲 (6)
アーティファクト

終末の大砲が戦場に出るに際し、クリーチャー・タイプを1つ選ぶ。
(3),(T),選ばれたタイプのクリーチャーを生け贄に捧げる:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。終末の大砲はそれに3点のダメージを与える。


WHISPERのルール文章は最新のオラクルに未対応です。「クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする」は「1つを対象とする」に読み替えてください。

3マナと特定のクリーチャー・タイプクリーチャー1体で3点のダメージを飛ばす火力アーティファクト有象無象の大砲/Fodder Cannonなどの亜種だが、これは任意の対象を狙える点が嬉しい。

やはり無色のアーティファクトだけあってコスト・パフォーマンスは悪い。また必然的にタイプ的デッキで使うことになる。苗木昆虫エルフなど、のマナとクリーチャーの増産力を当てにするのがベターか。

[編集] 参考

QR Code.gif