結ばれた奪い取り/Bonded Fetch

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ハーコンについては、墓地活用できるデッキならば全てに言えることなので、特記の必要なしと判断し削除。)
3行: 3行:
 
[[防衛]]持ちなのに同時に[[速攻]]を持つ、という変わった[[クリーチャー]]。[[ルーター]][[能力]]を持つ。
 
[[防衛]]持ちなのに同時に[[速攻]]を持つ、という変わった[[クリーチャー]]。[[ルーター]][[能力]]を持つ。
  
[[起動型能力]]自体は通常のルーターと変わらないが、[[マーフォークの物あさり/Merfolk Looter]]よりも1[[マナ]][[重い]]。しかし、速攻のおかげで[[場に出る|場に出た]]直後から使うことができ、結果として同じ[[ターン]]から能力を使い始めることができる。[[土地事故]]により2マナは出せても3マナは出せないような状況では[[プレイ]]できないというリスクはあるが、場に出さえすれば確実に1回は[[起動]]できるのが強み。また、[[タフネス]]2であることも[[システムクリーチャー]]に取っては若干のプラス。
+
[[起動型能力]]自体は通常のルーターと変わらないが、[[マーフォークの物あさり/Merfolk Looter]]よりも1[[マナ]][[重い]]。しかし、速攻のおかげで[[戦場に出る|戦場に出た]]直後から使うことができ、結果として同じ[[ターン]]から能力を使い始めることができる。[[土地事故]]により2マナは出せても3マナは出せないような状況では[[唱える|唱え]]られないというリスクはあるが、戦場に出さえすれば確実に1回は[[起動]]できるのが強み。また、[[タフネス]]2であることも[[システムクリーチャー]]に取っては若干のプラス。
  
 
[[構築]]では、他のルーターと同様に[[墓地]]を活用できる[[デッキ]]における[[引く|ドロー]]操作兼[[共鳴者]]として使われている。[[スタンダード]]では、[[リアニメイト]]、[[ナルコブリッジ]]、[[ヒバリブリンク]]などが採用例。
 
[[構築]]では、他のルーターと同様に[[墓地]]を活用できる[[デッキ]]における[[引く|ドロー]]操作兼[[共鳴者]]として使われている。[[スタンダード]]では、[[リアニメイト]]、[[ナルコブリッジ]]、[[ヒバリブリンク]]などが採用例。
10行: 10行:
  
 
==ストーリー==
 
==ストーリー==
'''結ばれた奪い取り'''/''Bonded Fetch''は'''伝承探し'''/''loredelver''に仕える[[ホムンクルス]]の使い魔のこと({{日本語画像|Bonded Fetch}})。
+
'''結ばれた奪い取り'''/''Bonded Fetch''は'''伝承探し'''/''loredelver''に仕える[[ホムンクルス]]の使い魔のこと({{Gatherer|id=132229}})。
  
 
伝承探しは「無限の研究(the study of the infinite)」に身を捧げる学徒魔術師(scholar-wizard)。その危険な研究において、この使い魔は主人の精神を整え、狂気へとつながる思考を切り捨てる。結ばれた奪い取りの助け無しに生き延びられるものはわずかである。
 
伝承探しは「無限の研究(the study of the infinite)」に身を捧げる学徒魔術師(scholar-wizard)。その危険な研究において、この使い魔は主人の精神を整え、狂気へとつながる思考を切り捨てる。結ばれた奪い取りの助け無しに生き延びられるものはわずかである。

2010年5月6日 (木) 18:18時点における版


Bonded Fetch / 結ばれた奪い取り (2)(青)
クリーチャー — ホムンクルス(Homunculus)

防衛、速攻
(T):カードを1枚引き、その後カードを1枚捨てる。

0/2

防衛持ちなのに同時に速攻を持つ、という変わったクリーチャールーター能力を持つ。

起動型能力自体は通常のルーターと変わらないが、マーフォークの物あさり/Merfolk Looterよりも1マナ重い。しかし、速攻のおかげで戦場に出た直後から使うことができ、結果として同じターンから能力を使い始めることができる。土地事故により2マナは出せても3マナは出せないような状況では唱えられないというリスクはあるが、戦場に出さえすれば確実に1回は起動できるのが強み。また、タフネス2であることもシステムクリーチャーに取っては若干のプラス。

構築では、他のルーターと同様に墓地を活用できるデッキにおけるドロー操作兼共鳴者として使われている。スタンダードでは、リアニメイトナルコブリッジヒバリブリンクなどが採用例。

ストーリー

結ばれた奪い取り/Bonded Fetch伝承探し/loredelverに仕えるホムンクルスの使い魔のこと(イラスト)。

伝承探しは「無限の研究(the study of the infinite)」に身を捧げる学徒魔術師(scholar-wizard)。その危険な研究において、この使い魔は主人の精神を整え、狂気へとつながる思考を切り捨てる。結ばれた奪い取りの助け無しに生き延びられるものはわずかである。

登場

参考

QR Code.gif