鎌爪の猛竜/Scytheclaw Raptor
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
(コメントアウト。現在は「猛竜」。イクサランの他のカードは名前が間違ったまま。これだけが修正されたのか、元から間違っていなかったのか確認が取れない。) |
(懲罰者とはダメージ条件が違いすぎて比較困難と思われるので削除) |
||
(1人の利用者による、間の1版が非表示) | |||
7行: | 7行: | ||
[[リミテッド]]ではマナレシオが優秀かつ[[タイプ]][[シナジー]]を持つ恐竜なので、[[色]]が合うなら[[ピック]]したい。[[コズミューム破/Cosmium Blast]]のような相手[[ターン]]に撃ちたい[[除去]]と併用する場合は自爆しないよう注意。 | [[リミテッド]]ではマナレシオが優秀かつ[[タイプ]][[シナジー]]を持つ恐竜なので、[[色]]が合うなら[[ピック]]したい。[[コズミューム破/Cosmium Blast]]のような相手[[ターン]]に撃ちたい[[除去]]と併用する場合は自爆しないよう注意。 | ||
− | * [[ | + | *[[霊気走破]]では変型版として[[大興奮の乗り手/Adrenaline Jockey]]が登場した。 |
− | + | ||
==参考== | ==参考== | ||
*[[他のプレイヤーのターンに唱えることを参照するカード]]([[機能別カードリスト]]) | *[[他のプレイヤーのターンに唱えることを参照するカード]]([[機能別カードリスト]]) | ||
*[[カード個別評価:イクサラン:失われし洞窟]] - [[アンコモン]] | *[[カード個別評価:イクサラン:失われし洞窟]] - [[アンコモン]] | ||
+ | *[[カード個別評価:パイオニアマスターズ]] - [[アンコモン]] |
2025年2月19日 (水) 22:49時点における最新版
Scytheclaw Raptor / 鎌爪の猛竜 (2)(赤)
クリーチャー — 恐竜(Dinosaur)
クリーチャー — 恐竜(Dinosaur)
プレイヤー1人が呪文1つを唱えるたび、そのプレイヤーのターンでない場合、鎌爪の猛竜はそのプレイヤーに4点のダメージを与える。
4/3アクティブ・プレイヤー以外が呪文を唱えると、そのプレイヤーに火力を飛ばす恐竜。
コントロールデッキなど、インスタントを多用するデッキならマストカウンター。そうしたデッキにとっては打ち消せなければ除去は必須だが、自分のターン以外で除去しようとすると結局は火力が飛び、自分のターンに除去しようとするとテンポを損ねやすくなる。単独でもシングルシンボルの3マナで4/3とマナレシオが良好なため、インスタント・タイミングで動かないタイプのビートダウンに投入しておくと攻防ともに活躍してくれるだろう。
リミテッドではマナレシオが優秀かつタイプシナジーを持つ恐竜なので、色が合うならピックしたい。コズミューム破/Cosmium Blastのような相手ターンに撃ちたい除去と併用する場合は自爆しないよう注意。
- 霊気走破では変型版として大興奮の乗り手/Adrenaline Jockeyが登場した。