フラッドファームの境界/Floodfarm Verge
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
細 (ページの作成:「{{#card:Floodfarm Verge}} {{未評価|ダスクモーン:戦慄の館}} ==参考== *カード個別評価:ダスクモーン:戦慄の館 - レア」) |
|||
(3人の利用者による、間の3版が非表示) | |||
1行: | 1行: | ||
{{#card:Floodfarm Verge}} | {{#card:Floodfarm Verge}} | ||
− | {{ | + | 片方の[[色マナ]]は無条件で加えられ、もう片方の[[色マナ]]を加えるには2色どちらかの[[基本土地タイプ]]の[[コントロール]]が必要となる[[2色土地]]、[[白青]]バージョン。 |
+ | |||
+ | 使い勝手としては[[チェックランド]]が近く、確定で[[アンタップイン]]だが条件を満たさない限りはもう1[[色]]の[[マナ]]が出ない。2[[色]]目の使用が[[タッチ]]程度であれば非常に安定した[[マナ基盤]]として使える。登場時の[[スタンダード]]の範囲では[[諜報ランド]]が基本土地タイプを持つので併用することで2色土地として活用し易いが、[[タップイン]]となるため[[アグロ]][[デッキ]]では[[ファストランド]]と[[ダメージランド]]との採用になる場合も多い。 | ||
+ | |||
+ | *[[サイクル]]全般に言えるが、[[アンタップイン]]で無条件に色マナを出せる[[基本土地]]のほぼ上位互換。この特徴は[[小道]]以来となる。 | ||
+ | *小道に続く、生み出せる色マナが不均衡な2色土地の[[サイクル]]。小道の場合は土地を直接[[戦場に出す]][[効果]]でしか関係ないが、このサイクルは通常の使用から不均衡である。今後色の偏りが逆のサイクルが登場するかは不明。 | ||
+ | *サイクルの[[名前]]は「”2色目のフレイバーの単語+1色目のフレイバーの単語”の境界」で揃えられている。 | ||
+ | |||
+ | ==関連カード== | ||
+ | ===サイクル=== | ||
+ | {{サイクル/ダスクモーン:戦慄の館のレアの2色土地}} | ||
==参考== | ==参考== | ||
*[[カード個別評価:ダスクモーン:戦慄の館]] - [[レア]] | *[[カード個別評価:ダスクモーン:戦慄の館]] - [[レア]] |
2024年10月17日 (木) 13:07時点における最新版
Floodfarm Verge / フラッドファームの境界
土地
土地
(T):(白)を加える。
(T):(青)を加える。あなたが平地(Plains)や島(Island)をコントロールしていなければ起動できない。
片方の色マナは無条件で加えられ、もう片方の色マナを加えるには2色どちらかの基本土地タイプのコントロールが必要となる2色土地、白青バージョン。
使い勝手としてはチェックランドが近く、確定でアンタップインだが条件を満たさない限りはもう1色のマナが出ない。2色目の使用がタッチ程度であれば非常に安定したマナ基盤として使える。登場時のスタンダードの範囲では諜報ランドが基本土地タイプを持つので併用することで2色土地として活用し易いが、タップインとなるためアグロデッキではファストランドとダメージランドとの採用になる場合も多い。
- サイクル全般に言えるが、アンタップインで無条件に色マナを出せる基本土地のほぼ上位互換。この特徴は小道以来となる。
- 小道に続く、生み出せる色マナが不均衡な2色土地のサイクル。小道の場合は土地を直接戦場に出す効果でしか関係ないが、このサイクルは通常の使用から不均衡である。今後色の偏りが逆のサイクルが登場するかは不明。
- サイクルの名前は「”2色目のフレイバーの単語+1色目のフレイバーの単語”の境界」で揃えられている。
[編集] 関連カード
[編集] サイクル
ダスクモーン:戦慄の館のレアの2色土地のサイクル。通常は1色のマナしか加えられないが、その色か時計回りの友好色に対応する基本土地タイプの土地をコントロールしているともう1色のマナも加えられる。
- フラッドファームの境界/Floodfarm Verge (白、青)
- グルームレイクの境界/Gloomlake Verge (青、黒)
- ブレイズマイアの境界/Blazemire Verge (黒、赤)
- ソーンスパイアの境界/Thornspire Verge (赤、緑)
- ハッシュウッドの境界/Hushwood Verge (緑、白)