土地タイプ
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
(7人の利用者による、間の13版が非表示) | |||
2行: | 2行: | ||
{{#card:Plains}} | {{#card:Plains}} | ||
− | |||
{{#card:Cloudpost}} | {{#card:Cloudpost}} | ||
+ | {{#card:Traveler's Cloak}} | ||
− | そのうち、[[平地]]、[[島]]、[[沼]]、[[山]]、[[森]]の5つを総称して[[基本土地タイプ]] | + | そのうち、[[平地]]、[[島]]、[[沼]]、[[山]]、[[森]]の5つを総称して'''[[基本土地タイプ]]'''と呼ぶ。逆に、基本土地タイプ以外の土地タイプを指して「非基本土地タイプ/Nonbasic Landtype」と呼ぶ([[モダンホライゾン3統率者デッキ]]で登場したが、[[総合ルール]]では未定義)。 |
− | * | + | *基本土地タイプの5つのみ、「[[文章欄]]に[[ルール・テキスト]]がなくても、対応する[[マナ能力]]を持つ」というルールが存在する({{CR|305.6}})。 |
+ | *「荒地」は基本土地タイプではない。[[荒地/Wastes]]は[[基本土地]]ではあるが基本土地タイプを持たない。 | ||
*土地が[[クリーチャー]]になっても、土地タイプが[[クリーチャー・タイプ]]になることはない。 | *土地が[[クリーチャー]]になっても、土地タイプが[[クリーチャー・タイプ]]になることはない。 | ||
*「[[基本]]」や「[[氷雪]]」は、土地タイプ(サブタイプ)ではなく[[特殊タイプ]]である。 | *「[[基本]]」や「[[氷雪]]」は、土地タイプ(サブタイプ)ではなく[[特殊タイプ]]である。 | ||
*[[ウルザランド]]が3種類そろっているかは土地タイプで判定する。 | *[[ウルザランド]]が3種類そろっているかは土地タイプで判定する。 | ||
*[[第7版]]までは「すべての土地はそのカード名と同じ名前の土地タイプを持つ」というルールがあったが、今では特に明記されていない限り土地は土地タイプを持たない。 | *[[第7版]]までは「すべての土地はそのカード名と同じ名前の土地タイプを持つ」というルールがあったが、今では特に明記されていない限り土地は土地タイプを持たない。 | ||
− | *[[第8版]]でのルールの変更により、[[魔法改竄/Magical Hack]] | + | **それ以前に登場していたウルザランドや[[砂漠/Desert]]はそれを参照する[[能力]]に対応するため同名の土地タイプが残された。 |
+ | *[[第8版]]でのルールの変更により、[[魔法改竄/Magical Hack]]などのルール・テキストの土地タイプを変更する効果で[[カード]]の土地タイプを変更できるようになった。 | ||
+ | *すべての土地タイプを与えるカードとして、[[ヴェズーヴァの女王、オムオ/Omo, Queen of Vesuva]]が存在する。またすべての非基本土地タイプを持つ土地として[[次元の結節点/Planar Nexus]]が存在する。 | ||
+ | **[[アン・カード]]では先行してすべての土地タイプを持つ[[近傍の惑星/Nearby Planet]]が登場していた。 | ||
− | == | + | ==土地タイプ一覧== |
*[[基本土地タイプ]] | *[[基本土地タイプ]] | ||
**[[平地]](Plains) | **[[平地]](Plains) | ||
22行: | 26行: | ||
**[[森]](Forest) | **[[森]](Forest) | ||
*[[ウルザの]](Urza's) | *[[ウルザの]](Urza's) | ||
− | + | *[[ウルザの鉱山/Urza's Mine|鉱山]](Mine) | |
− | + | *[[ウルザの魔力炉/Urza's Power Plant|魔力炉]](Power-Plant) | |
− | + | *[[ウルザの塔/Urza's Tower|塔]](Tower) | |
− | + | ||
*[[棲み家]](Lair) | *[[棲み家]](Lair) | ||
− | *[[ | + | *[[砂漠]](Desert) |
*[[神座]](Locus) | *[[神座]](Locus) | ||
*[[門]](Gate) | *[[門]](Gate) | ||
+ | *[[球層]](Sphere) | ||
+ | *[[洞窟]](Cave) | ||
==参考== | ==参考== | ||
− | *[[サブタイプ]]([[クリーチャー・タイプ]] / 土地タイプ / [[呪文タイプ]] / [[アーティファクト・タイプ]] / [[エンチャント・タイプ]] / [[プレインズウォーカー・タイプ]]) | + | *[[サブタイプ]]([[クリーチャー・タイプ]] / 土地タイプ / [[呪文タイプ]] / [[アーティファクト・タイプ]] / [[エンチャント・タイプ]] / [[プレインズウォーカー・タイプ]] / [[バトル・タイプ]]) |
*[[ルーリング]] | *[[ルーリング]] | ||
*[[土地タイプを変更できるカード]] | *[[土地タイプを変更できるカード]] | ||
+ | |||
+ | {{#CR:205.3i}} |
2024年6月28日 (金) 22:14時点における最新版
土地タイプ/Land Typeは、土地が持ちうるサブタイプのこと。
Traveler's Cloak / 旅人の外套 (2)(青)
エンチャント — オーラ(Aura)
エンチャント — オーラ(Aura)
エンチャント(クリーチャー)
旅人の外套が戦場に出るに際し、土地タイプを1つ選ぶ。
旅人の外套が戦場に出たとき、カードを1枚引く。
エンチャントされているクリーチャーは、選ばれたタイプの土地渡りを持つ。(それは、防御プレイヤーがそのタイプの土地をコントロールしているかぎりブロックされない。)
そのうち、平地、島、沼、山、森の5つを総称して基本土地タイプと呼ぶ。逆に、基本土地タイプ以外の土地タイプを指して「非基本土地タイプ/Nonbasic Landtype」と呼ぶ(モダンホライゾン3統率者デッキで登場したが、総合ルールでは未定義)。
- 基本土地タイプの5つのみ、「文章欄にルール・テキストがなくても、対応するマナ能力を持つ」というルールが存在する(CR:305.6)。
- 「荒地」は基本土地タイプではない。荒地/Wastesは基本土地ではあるが基本土地タイプを持たない。
- 土地がクリーチャーになっても、土地タイプがクリーチャー・タイプになることはない。
- 「基本」や「氷雪」は、土地タイプ(サブタイプ)ではなく特殊タイプである。
- ウルザランドが3種類そろっているかは土地タイプで判定する。
- 第7版までは「すべての土地はそのカード名と同じ名前の土地タイプを持つ」というルールがあったが、今では特に明記されていない限り土地は土地タイプを持たない。
- 第8版でのルールの変更により、魔法改竄/Magical Hackなどのルール・テキストの土地タイプを変更する効果でカードの土地タイプを変更できるようになった。
- すべての土地タイプを与えるカードとして、ヴェズーヴァの女王、オムオ/Omo, Queen of Vesuvaが存在する。またすべての非基本土地タイプを持つ土地として次元の結節点/Planar Nexusが存在する。
- アン・カードでは先行してすべての土地タイプを持つ近傍の惑星/Nearby Planetが登場していた。
[編集] 土地タイプ一覧
- 基本土地タイプ
- ウルザの(Urza's)
- 鉱山(Mine)
- 魔力炉(Power-Plant)
- 塔(Tower)
- 棲み家(Lair)
- 砂漠(Desert)
- 神座(Locus)
- 門(Gate)
- 球層(Sphere)
- 洞窟(Cave)
[編集] 参考
- サブタイプ(クリーチャー・タイプ / 土地タイプ / 呪文タイプ / アーティファクト・タイプ / エンチャント・タイプ / プレインズウォーカー・タイプ / バトル・タイプ)
- ルーリング
- 土地タイプを変更できるカード