ウェストフォルドの領主、エルケンブランド/Erkenbrand, Lord of Westfold
提供:MTG Wiki
細 |
|||
5行: | 5行: | ||
この手の[[強化]]は下地になる[[クリーチャー]]と[[誘発]]させるためのクリーチャーを同時に用意する必要があるが、そこは人間。横に並べる手段は幾らでも存在しており、[[デッキ]]によっては2桁のパワーを持つ[[ファッティ]]軍団があっという間に完成し、[[対戦相手]]の[[ライフ]]を削り取っていってくれる。強化については人間以外も行ってくれるが、基本的には[[部族 (俗称)|部族]]デッキで[[全体強化]]からの[[フィニッシャー]]を任せる運用になるだろう。[[リミテッド]]でも人間は[[トークン]]を含めて多数が収録されているので、睨み合いから一気に[[打点]]を底上げして[[勝利]]をもたらす場合もある。 | この手の[[強化]]は下地になる[[クリーチャー]]と[[誘発]]させるためのクリーチャーを同時に用意する必要があるが、そこは人間。横に並べる手段は幾らでも存在しており、[[デッキ]]によっては2桁のパワーを持つ[[ファッティ]]軍団があっという間に完成し、[[対戦相手]]の[[ライフ]]を削り取っていってくれる。強化については人間以外も行ってくれるが、基本的には[[部族 (俗称)|部族]]デッキで[[全体強化]]からの[[フィニッシャー]]を任せる運用になるだろう。[[リミテッド]]でも人間は[[トークン]]を含めて多数が収録されているので、睨み合いから一気に[[打点]]を底上げして[[勝利]]をもたらす場合もある。 | ||
− | [[構築]]で使う場合、本人が4[[マナ]]3/ | + | [[構築]]で使う場合、本人が4[[マナ]]3/3で[[除去耐性]]も持たない脆さが短所。予め展開しておいたクリーチャーを一気に強化しようとした途端に[[除去]]を食らえば、あっという間に沈黙しかねない。[[エターナル]]の場合、[[白]]には条件や[[マナ総量]]、[[P/T]]が同等な上に、[[警戒]]まで付与する[[近衛隊のベレゴンド/Beregond of the Guard]]も存在。色が異なるので単純に比較は出来ないが、5枚目以降として使ったり白を絡められない事情が無いのであれば、[[モダン]]での採用となるだろう。また、[[伝説のクリーチャー]]同士なので、並べるとどちらか1種では出来ない更なる強化も可能となる。 |
==ストーリー== | ==ストーリー== |
2023年8月30日 (水) 02:47時点における版
伝説のクリーチャー — 人間(Human) 兵士(Soldier)
ウェストフォルドの領主、エルケンブランドやこれでない人間(Human)1体があなたのコントロール下で戦場に出るたび、ターン終了時まで、あなたがコントロールしているすべてのクリーチャーは+1/+0の修整を受ける。
3/3自身や他の人間が戦場に出るたび、全体にパワー修整を与える伝説の人間・兵士。色は違うがタジュールの獣使い/Tajuru Beastmasterの系譜に当る。
この手の強化は下地になるクリーチャーと誘発させるためのクリーチャーを同時に用意する必要があるが、そこは人間。横に並べる手段は幾らでも存在しており、デッキによっては2桁のパワーを持つファッティ軍団があっという間に完成し、対戦相手のライフを削り取っていってくれる。強化については人間以外も行ってくれるが、基本的には部族デッキで全体強化からのフィニッシャーを任せる運用になるだろう。リミテッドでも人間はトークンを含めて多数が収録されているので、睨み合いから一気に打点を底上げして勝利をもたらす場合もある。
構築で使う場合、本人が4マナ3/3で除去耐性も持たない脆さが短所。予め展開しておいたクリーチャーを一気に強化しようとした途端に除去を食らえば、あっという間に沈黙しかねない。エターナルの場合、白には条件やマナ総量、P/Tが同等な上に、警戒まで付与する近衛隊のベレゴンド/Beregond of the Guardも存在。色が異なるので単純に比較は出来ないが、5枚目以降として使ったり白を絡められない事情が無いのであれば、モダンでの採用となるだろう。また、伝説のクリーチャー同士なので、並べるとどちらか1種では出来ない更なる強化も可能となる。
ストーリー
エルケンブランド/Erkenbrandは中つ国/Middle-Earthの人間/Human(イラスト)。
ヘルム峡谷/Helm's Deepの一帯、ウェストフォルド/Westfoldの領主。
丘下より飛び出したのはウェストフォルドの領主、エルケンブランド。アイゼンガルドの主は恐怖に吠えた。