犯罪者/Criminal Past

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
5行: 5行:
 
上昇量は[[墓地]]の[[クリーチャー・カード]]の枚数に依存。威迫は[[回避能力]]としてはやや信頼性が低めではあるが、[[統率者戦]]ならば複数の[[クリーチャー]]を[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]している[[対戦相手]]がいても、別の対戦相手が1体しかコントロールしていなければ直接[[攻撃]]を通せ、[[2人対戦]]と比較すると大分パワーの[[修整]]を活用しやすい。[[背景選択]]を持つクリーチャーには[[サボタージュ能力]]を持つものは存在しないが、攻撃[[誘発]]を持つものは多数存在しており、それらに討ち死にさせることなく、複数回[[能力]]を誘発させやすくなるのもありがたい。
 
上昇量は[[墓地]]の[[クリーチャー・カード]]の枚数に依存。威迫は[[回避能力]]としてはやや信頼性が低めではあるが、[[統率者戦]]ならば複数の[[クリーチャー]]を[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]している[[対戦相手]]がいても、別の対戦相手が1体しかコントロールしていなければ直接[[攻撃]]を通せ、[[2人対戦]]と比較すると大分パワーの[[修整]]を活用しやすい。[[背景選択]]を持つクリーチャーには[[サボタージュ能力]]を持つものは存在しないが、攻撃[[誘発]]を持つものは多数存在しており、それらに討ち死にさせることなく、複数回[[能力]]を誘発させやすくなるのもありがたい。
  
性質上、墓地がある程度肥えていなければ有効活用しづらい。[[リミテッド]]はクリーチャー戦が主体になるので自然と活用しやすいだろうが、[[構築]]で使うのであれば[[ビートダウン]]寄りの[[デッキ]]にしておくとよいだろう。[[切削]]などと組み合わせれば、莫大な修整量を受けることも可能。[[トランプル]]と背景選択を持つ統率者を併用できれば[[ワンショットキル]]も夢では無い。
+
性質上、墓地がある程度肥えていなければ有効活用しづらい。[[リミテッド]]はクリーチャー戦が主体になるので自然と活用しやすいだろうが、[[構築]]で使うのであれば[[ビートダウン]]寄りの[[デッキ]]にしておくとよいだろう。[[切削]]などと組み合わせれば、莫大な修整量を受けることも可能。[[トランプル]]と背景選択を持つ統率者を併用することで、[[統率者ダメージ]]による[[ワンショットキル]]も夢では無い。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:統率者レジェンズ:バルダーズ・ゲートの戦い]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:統率者レジェンズ:バルダーズ・ゲートの戦い]] - [[アンコモン]]

2022年6月22日 (水) 09:07時点における版


Criminal Past / 犯罪者 (2)(黒)
伝説のエンチャント — 背景(Background)

あなたがオーナーである、統率者であるすべてのクリーチャーは威迫と「このクリーチャーは+X/+0の修整を受ける。Xは、あなたの墓地にあるクリーチャー・カードの枚数に等しい。」を持つ。(威迫を持つクリーチャーは、2体以上のクリーチャーにしかブロックされない。)


統率者強化するアンコモン背景サイクル威迫パワー上昇の付与。

上昇量は墓地クリーチャー・カードの枚数に依存。威迫は回避能力としてはやや信頼性が低めではあるが、統率者戦ならば複数のクリーチャーコントロールしている対戦相手がいても、別の対戦相手が1体しかコントロールしていなければ直接攻撃を通せ、2人対戦と比較すると大分パワーの修整を活用しやすい。背景選択を持つクリーチャーにはサボタージュ能力を持つものは存在しないが、攻撃誘発を持つものは多数存在しており、それらに討ち死にさせることなく、複数回能力を誘発させやすくなるのもありがたい。

性質上、墓地がある程度肥えていなければ有効活用しづらい。リミテッドはクリーチャー戦が主体になるので自然と活用しやすいだろうが、構築で使うのであればビートダウン寄りのデッキにしておくとよいだろう。切削などと組み合わせれば、莫大な修整量を受けることも可能。トランプルと背景選択を持つ統率者を併用することで、統率者ダメージによるワンショットキルも夢では無い。

参考

QR Code.gif