見下し/Tower Above

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
20行: 20行:
 
*[[カード個別評価:シャドウムーア]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:シャドウムーア]] - [[アンコモン]]
  
[[Category:テキストが正常でないカード]]
+
[[Category:テキストが正常でないカード|みくだし]]

2008年6月25日 (水) 19:32時点における版


  • Whisper、タカラトミーの日本語オートカード、シャドウムーアカードリストではコストが(2/黒)(2/黒)(2/黒)となっているが、実際のカードでは(2/緑)(2/緑)(2/緑)となっている。

シャドウムーアの、単色混成マナ・シンボルを持つカードによるサイクルの1つ。クリーチャーを強化し、トランプル萎縮、そして挑発に似た能力を付加する。

クリーチャーを強化するカードではあるが、同様のカードと違いソーサリーなのでこのままでは火力からクリーチャーを守る使い方はできない。ただし擬似的に、トランプルが付加されることで対戦相手へのダメージ呪文として、萎縮と挑発に似た能力が付加されることでクリーチャー除去として使うことができる。

鬱陶しい頑強持ちクリーチャーはこれで葬り去ろう。

  • 他の緑のクリーチャー強化インスタント、例えば巨大化/Giant Growthなどと比べると奇襲性は無いが、クリーチャー強化によるコンバット・トリックを強制的に起こせるようになったカードともいえる。
  • 挑発に似たような能力は、オリジナルとは違って対象としたクリーチャーがアンタップするようなことは無い。よって、タップ状態になっている相手のクリーチャーにブロックを強制することはできない。
    • クリーチャーにブロックさせるのは強制だが、これは自分のクリーチャーも選べるので、実質的にこの能力を無視することもできる。

関連カード

サイクル

シャドウムーアの、単色混成マナ・シンボルコストに持つ呪文サイクル

参考

QR Code.gif